上尾本部
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
自分の子供には結果的にあっていたが、マイペースにやっていきたい子や、ゆっくり学習を進めたい子はあまりおすすめできない。ただ先生は熱心で、さらに入試情報についてもとても細かく知っているので情報には困らない。
続きを読む
ふじみ野
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
学校帰りに立ち寄ってこれる駅前立地であること。コストパフォーマンス的にも良いこと。個別指導ならではの対応で結果が良好で偏差値が上がっていること。生徒本人がやる気になり、成績評価も偏差値も高くなっていること。
続きを読む
所沢山口校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
のびのびと勉強できる雰囲気と環境だったとは、思います。それが故に、ハイレベルな学校を目指す子には、もしかしたら、物足りないかもしれませんね。受験のためというよりも、学校の授業をよりよく理解させるような働きかけをしてくれていたような気がします。なんせ、周りの公立の中学校の先生はやる気のないポンコツが多かったので。そのぶん、塾の先生は、しっかりしてたと思います。学校より塾のほうが好きな子が多い気がしますね。
続きを読む
志木
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
丁寧にわかりやすく、親にも状況を教えてもらえたし、受験やその先のアドバイスもあった。何より本人が苦手な教科も、文句を言いながらも、一生懸命がんばれたこと、少々高望みだった第一志望校に合格できたのも、もちろん本人の頑張りもあるが、先生方のおかげでもあると思う。
続きを読む
南大塚校
/母親/高校2年生/週4日回/目的:高校受験
どうせ塾に行っても勉強はやらない、と塾に通うのはあまり良く思っていませんでした。しかし、塾に通いはじめてからは、人が変わったように勉強するようになりました。塾に通うようになって勉強する習慣が身に付き、なによりやる気になって勉強に取り組むことができるようになっのは娘にとってかなりよかったことだと思います。
続きを読む
所沢校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
総合的には良かったと思いますが、特別な塾だった感じはありませんでした。
進学塾としては不安なく通塾できるところだったと思います。近所にも塾が多かったのですが、本人が体験授業を受けて決めたので安心して塾に通えました。
成績もそこそこ伸び、希望の進学校にも入学できたのでよかったとおもいます。
続きを読む
日進宮原教室
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
塾長をはじめ、塾の先生方には親身になってよくサポートして頂きましたが、結果として第一志望は受からなかったので、それはほとんどは本人に責任があると思いますが、もう少し志望校を決める段階でシビアに話をして頂いてもよかったのかなとも感じました
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最終的に第一志望に合格できたので、自分たちとしては、この塾を選んでよかったと思っていますが、値段がそれなりにかかるので、その家庭の経済事情によっては厳しい部分もあるかと思います。また、色々特別講習がありますが、その都度金額がかかるので、大変です。
続きを読む
所沢教室
/父親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
駅からも近く、大通りに面していたので通うのも安心です。テキストはたくさんありますが、購入したけど使わないなどなく、しっかり活用されていたようです。受験勉強だけでなく、学校の定期テスト前には、学校ごとに時間をとっていただき、それぞれのテスト範囲内容で課題を出していただき勉強することができました。
続きを読む
所沢教室
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
駅からも近く、大通りに面しているので夜もそれほど不安なく通わすことができました。お弁当が必要な時に持たせられなくても、向かいにコンビニがあり利用している子もいたようです。
オリジナルのテキストで、県立高校受験対策もしっかりできると思います。私立高校受験でも個別に対策していただき、とても良かったです。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に第一志望に合格出来たので、自分たちにとってはあっていた塾ではありました。ただし、人によっては他の子と一喜一憂しながら、頑張るタイプもいるので、そういった子にはあまり向いていないと思いました。自分のペースでやりたい子にはおすすめです。
続きを読む
所沢校
/父親/大学生/週1日回/目的:学校の学習の補習
授業の雰囲気、講師のサポート、塾のサポート、すべてにおいてまあまあ良かったのではないかと感じております。
集団授業の中でも個人個人に寄り添うスタンスなので、本人のやる気次第で成績が伸びるかどうか決まるのではないかと思いました。人にお勧めしたい塾だと思います。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく最後まできめ細かく対応してくれたのが良かったです。本人も嫌がることは一切ありませんでした。また志望校選びで悩んでいた時も別の選択肢を提示してもらい、それが今の入学校になったので感謝しています。
続きを読む
所沢教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
県立高校受験をうたっている塾ですが、私立高校受験でもきちんと対応していただけます。入塾時点では志望校が決まっていなくても、途中から志望校を変更してもきちんと対応していただけるので安心して通わすことができました。
続きを読む
川越本部校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
3人通わせた感想として、授業だけだと高いけど、そのほかの自習室や個別の対応を含めば、良かったと思います。
この子はこの進路でも良いのでは? と高等専門学校を勧められました。
また、末っ子は高等部に通塾しています。
続きを読む
川越駅前校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
個別でよく見ていただけるので、やる気があれば必ずと言っていいぐらい、成績はあがると思います。質問もしやすいし、教え方もわかりやすい。すごい成績があがったので、いい塾に出会えたと思います。
ただ、個別なので仕方ないのですが、授業料が高いのが難点です。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
最終的に第一志望に合格させてくれたから。ただし、自分で頑張れないとか、塾任せになるような人にはおすすめできません。なぜならあくまでこちらが塾をどう活用するかという観点から評価しているので、塾に勉強に取り組む姿勢などまで指導させようとする方は、他を見た方がいいです。
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
時間に余裕があるならば、同じ学年の子たちと切磋琢磨出来る集団塾の方がいいとは思いますが、スポーツとか部活に注力していて時間が限られる人には合うんではないかと思います。なので、両手をあげておすすめはできません。
続きを読む
成増校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
子供の第一志望に合格できたことで、この塾の評価は私の中では100点満点です。最終的な子供の学力を考えれば、もう少し上の学校も狙えたかもしれないが、欲を出さなかったのは本当に行きたい。学校を考えながら毎日勉強していたからだと思うその手助けをしてくれた塾には感謝しかない
続きを読む
所沢校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
とにかく自分たちは習い事との両立が条件だったので、集団塾は視野に入れてませんでした。そのため、集団塾の経験がないので、こちらがそこよりも優っているかどうかわかりません。なので、私たちにとってはスケジュールが柔軟に組めるので良かったですが。人によって捉え方が違うと思います。
続きを読む