三鷹教室
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
当時はとても丁寧に個人指導までしてもらったのがとても良かった。
志望校もクラスみんなで見学に行ったりすることで、モチベーションが上がった。
当初考えていたよりもずっと上の学校に合格できたのも熱心な先生のお陰だと思います。
続きを読む
みずほ台校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
総合的に満点にならない理由は授業料が他塾と比較すると高い印象でした。しかし少人数制を考えると仕方がないのかとも思います。またその分兄弟割引があったので少しは負担軽減があったのだと思います。
第一志望に合格出来たので満足は満足です。
続きを読む
みずほ台校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
第1志望校に先ず合格出来たので総合的には良かったのだと思います。月謝も大人数の塾などに比べると安くは無く、夏期講習費用、冬季講習費用と発生しますので本気で進学校を目指す子にはオススメ出来ると思います。
続きを読む
八王子教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
子供たち2人ともこの塾に通い、2人とも第一志望の学校に合格しました。高校入学後、塾で一緒だった子と同じクラスになったりして「あの授業すごかったよね」と塾の話題で盛り上がることもあるようです。手取り足取り面倒を見るというよりは、それぞれの自主性に任せ、生徒と先生が互いを信頼している少数精鋭という言葉がピッタリの良い塾です。受験校選びに干渉したり、講座の受講を押し付けたりすることが全くない、商売っ気の無さも好感が持てます。
続きを読む
所沢校
/父親/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
本人のレベルに概ね合致していたようであり、まずまずだったかと思われる。
若干、騒々しいことや、マンツーマンスタイルでなかったことへの不満はあったようだが、その点では、経済面の事象もあり,致し方ないところであった。
続きを読む
所沢校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
本人の理解度、学校のテストのスケジュールなど、柔軟に対応してくれており,平均以上の評価と、考えている。
家庭の経済事情にもよるかが、一対一の個別指導であれば、より良い成果があったかもしないが、最終的には本人のやる気次第である。
続きを読む
所沢校
/父親/高校3年生/週1日回/目的:高校受験
採取的に成績も伸びたため、結果的に良い塾だったのだとおもう。
生徒2人に講師1人の個別指導であったが、一対一の個別指導と比べても遜色なく、指導を受けやすかった。
経済的にもリーズナブルな塾であり、総合的には評価できると考える。
続きを読む
鶴瀬東校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
家から近い立地でしたので通うのに便利でした。授業を受けて行う形式ではなく、テキストなどの課題をおこない、わからないことを聞く方式なので苦手教科の強化にはよいのではないかと思います。ただ、積極的な姿勢でないとあまり意味がないかと思います。
続きを読む
立川校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
通っている本人が楽しいと思い、本来の目的である学習指導にも満足できる内容だったので何も悪い印象はない。受験生になってからの面談も過去数年の塾生の成績、合否データを細かく分かりやすく提示しながらの話で説得力があり、とても信頼できた。最終的にも志望校にきちんと合格できたので良い印象しかありません。
続きを読む
八王子教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
生徒のやる気や自主性、自己管理に任されている部分も大いにあるので、万人に合うかはわからないが、進学校を目指す意思の強い子にはとても合っていると思う。手取り足取りでは無いが、こちらから質問すればとことん教えてくれるし、うまく活用できれば最高の塾だと思う。講師陣が、全員プロフェッショナルな信頼できる方々が揃っているのも魅力的で、教材のプリントや月例テストの問題も、よく分析して選び抜かれたことがわかる良問ばかりで素晴らしかった。量より質、少数精鋭といった感じの塾です。
続きを読む
坂戸東教室
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
部活動などで都合が悪く休む場合でも、振替対応してくれる点が合っていました。定期テスト対策を実施してくれて、普段、週2で通っていても、定期テスト対策中は毎日通える点が助かりました。費用も追加で払わなくてよいです。
続きを読む
本校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
受験が終わった後に残念だなと思った。希望の公立高校に落ちたのは仕方がないのですが、選択した私立高校に対して、もう一校の方が良かったなどと、決断を後悔させる様な発言があり非常に残念に思いました。また、選んだ高校の対策テスト対策ができない様で、近隣高校なのに、対策が出来ないのが残念だと思いました。
続きを読む
鶴瀬教室
/父親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
この塾は埼玉県内での実績が一番あり、今まで積み上げてきたノウハウが非常にあった事が良かった。基本的には難関校志望の生徒が多く通塾しなければ解決しないような問題のサポートを徹底して行ってもらえた。集団塾であるため一人一人の対応をよりきめ細かく出来るようになれば非常に良いと感じた。
続きを読む
本校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
通塾期間を通して、行きたくないと思ったことはほとんどなく、いつも授業が分かりやすくて楽しかったので、ほとんど休まずに通っていた。塾の先生たちはみんな個性があって、それも良かったと思う。質問にはいつもとことん最後まで分かるまで教えてくれたので、親身になって考えてくれる塾だと思う。
続きを読む
鶴ヶ島校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
講師の方々の熱意が素晴らしく、また不明点や不安点に対するフォローなどがかなり良かったと思います。
また、塾独自のテキストもわかりやすかったので評価ポイントとなっています。
但し、テキストが全てプリントでファイリングしないと復習がしにくかったため、そのてんがマイナスポイントとなっています。
続きを読む
本校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
毎回がつがつと宿題をやりたいという人には物足りなさを感じるかもしれないが、塾生の日頃の生活リズム等も考えて指導してくれたので、無理のない通塾が出来たから。また、質問がある時は何時になっても分かるまで教えてくれるから。
続きを読む
本校
/父親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
とてもアットホームな雰囲気で、また授業も、塾長の面白トークなどもあり、眠くならなかったので良かったと思う。塾の環境もとても静かなところにあり、いつも集中して参加できたと思う。進度も、早すぎず遅すぎず、ちょうど良かったと思っている。
続きを読む
八王子教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
兄が同じ塾の違う教室に通っていたので、塾の方針などは事前に知っていて信頼していたが、八王子教室はさらにアットホームな雰囲気があり我が子にはピッタリの塾だった。講師と生徒の間はアットホームな親しみやすい雰囲気があり、生徒間には適度な緊張感があったので、そのバランスの良さがとても良かった。また受験校も生徒の意思を尊重してくれて、何も強制されることなく良かった。
続きを読む
ふじみ野西口校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:高校受験
とてもアットホームで良い塾です。おすすめしたいのですが、強制力に若干弱い気がします。うちの子は毎日自習室を使っていましたが、それを好まない子は、ただ授業の時だけしか塾を使わないとではと思います。来ることをあまり強制しないので、勉強嫌いのお子さんだと親的に物足りないと感じるのではないかなと思います。
続きを読む
所沢教室
/週5日以上回/目的:高校受験
定員制だったため、人数が少なく、講師が密に関わってくれた。個別指導をしたり、相談にも乗ってもらったりしてくれた。更に能力別に、2クラスに分かれていたので、良き仲間、良きライバルとなった。教え合ったり、刺激を受けたり。今でも仲の良さは続いている。
続きを読む