千代田教室(大阪府)
/母親/大学生/週1日回/目的:学校の学習の補習
なんでもそうだと思うが マッチングはとても大切だと思う。それをしっかり見極めて下さる塾長先生には感謝している。また、先生の「僕は中3で◯◯は受からなかったよ。高一で受かったよ」とか体験談をお話しして下さり、それが諦める部分と、あの先生を超えてみせる!という原動力にもなり、我が子にはとても良かった。
ただ、お世話になった塾長が別の塾に引き抜かれてしまった為、今はどうなのかはわからない。
金額的には 塾の勧めを全部聞いていたら かならの出費になる時が多々あるので、そこは注意が必要かと思われる?
続きを読む
唐瀬校
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
志望校に合格できたからです。最悪の状態から二段階上の高校に進むことができました。他に比べて月謝が明瞭で、安いのもよかったです。遠足なども楽しかったようです。施設はシンプルですが無駄がなく良いと思います。
続きを読む
高松校
/週3日回/目的:高校受験
まわりで行く人が多く行っていたが高校受験であれば塾は不要と思われる。月謝だけでなく、夏期講習、冬期講習と何かにつけて費用が別でかかる。勉強時間を確保するためにはよいかもしれない。データは多くもっているのでボーダーや合格平均点など信頼性がある。
続きを読む
静岡本部校
/週2日回/目的:高校受験
成績が上がるか下がるかはその人次第だから、一概に秀英予備校が良い塾だとは言えないから。自分も成績はいまいち上がらなかったから。もっとほかにいい塾があるのかもしれないと思うから。でも、もしかすると秀英予備校で成績が上がる人もいると思うから。
続きを読む
清水本部校
/週2日回/目的:高校受験
模擬試験の問題が適切で成績が上がったから良い塾だと印象が良かった。家から近くて通学が楽だったから。季節ごとの長期休暇の講習の講師が楽しい方で友達もたくさん出来て通うのが楽しかったから駅近くだったらもっと良かったと思いました。
続きを読む
清水本部校
/週1日回/目的:学校の学習の補習
校舎が暗く活気が無かったです。駅から遠く通学が大変なので車での送迎が大変だった。講師は楽しく分かりやすい丁寧な対応をしている。テスト範囲に適した授業をしているから成績は上がったので通って良かったと思った。
続きを読む
藤枝本部校
/週3日回/目的:高校受験
分析力、フォロー体制は抜群にいいと思います。
レベルに合致したら成績は伸びると感じました。
ネックはレベル高いとこに合わせた学習でレベルが合致しないと遅れを取ってしまうことが考えられます。
うちの場合は、中学受験から合計5年お世話になっています。若干途中修正ができずに遅れとるギリギリでした
続きを読む
さなる個別磐田本校(見付校2号館)
/本人/中学3年生/週3日回/目的:高校受験
結果的に第一志望校に合格できませんでしたが、入塾していなければ合格できなかったレベル帯の高校に合格できたのでよかったです。勉強の仕方が右も左もわからない状況でしたが、自学自習も充実させられるような教えた方をしてくださったのがよかったと思いました。
続きを読む