石神井公園校
/母親/高校1年生/週4日回/目的:高校受験
早稲田アカデミーは昔からの印象で、難しいとか厳しいとかでまわりの人達は避けている感じだったがそんな事はなく、最近は良い学校へ入ろうという感じでなく、いきたい学校へ行こうという感じになっている。ただ成績を良くしようと言う事でなく、受験は単なる人生の通過点でしか無い事を教えてくれた。頑固に転塾を拒んでいた娘も、もっと早く入っていれば良かったと後悔していたほど良かったようだ。
続きを読む
川越本部校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:高校受験
大きな塾にもかかわらず、ちゃんと1人ひとりの子供を見ているなと感じ、通わせて良かったと思えました。おかげで志望校に合格することもでき満足です。ただ、駅からは近いが、家庭送迎で通わせていたため駐車場がないので星ひとつ減らさせていただきました。
続きを読む
久米川駅前校
/母親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
うちの子にはとても合っていた塾でした。今までのどんな塾より、分かりやすかったと言っています。なので総合的には高評価です。
ただお正月の集中講義には、講師の方が定まらない日もあったようなのと、授業の半分は確認作業なのでコストパフォーマンスは低いかもしれません。
続きを読む
ときわ台校
/週3日回/目的:高校受験
第一希望が不合格だったから星を1つ下げましたが、宿題やテストも多く面倒見は良いと思っています。でも、もう少し受ける高校への提案が欲しかった。そしたらもっと別の第一希望にした可能性が有ったのではないかと今は思う。でも厳しい塾だと思うのでついていけると思われる子にはお勧めする。
続きを読む
北浦和校
/週2日回/目的:高校受験
先生の教え方がよくわかりやすく、先生へ質問もしやすい。ただ、ぶっきらぼうに質問に答える先生もいます。先生も強面のいますが、話してみると意外とフレンドリーで休み時間などに気軽に質問、世間話などができます。
続きを読む
朝霞校
/週3日回/目的:高校受験
集団塾なので合う合わないがあると思う。
立地は駅前でいいのだか、教室が狭い。
講師の先生方は面倒見がよく親しみやすい。
教室が開いていれば自習も可能。
子どもは嫌がらず行っていたので良かったと思う。
成績は大幅アップまでは行かなかったが、偏差値でいうと5ほど上がった。
続きを読む