たまプラーザ校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
うちにはとても合っていたと思いますが、誰にでもおすすめしたいということではありません。
人によって内容が過剰だったり物足りなかったり、それぞれの志望校に強い塾も様々ですので、他人におすすめしたいかわかりません。
続きを読む
川口校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
とても良い雰囲気で勉強させていただき、実質的な第一志望の学校に受かることができたので、息子には会っていたように思います。但し誰でもどこでも受かるということはなく、自ら学ぶ姿勢は必要なため、このように評価させて頂きました。
続きを読む
ExiV渋谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
子供自身も頑張る気持ちを最後まで持ち続けることができたのは先生が熱心に指導していただいたおかげだと思います。集中力がついて、自身も自信が持てたのは、素晴らしいと思います。何より、第一志望に合格できたのは本当に嬉しかったです。
続きを読む
登戸校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
小学生のときは特に目立った成績ではなかった。この塾に入塾して、潜在的には持っていたのであろう能力を引き出していただいた。入塾のときには考えもしなかった難関校に合格することができ、未だに良い思い出になっている。当時の仲間(ライバル)たちと未だに交流が続いている。総合的に非常に良かった。
続きを読む
泉中央教室【秋田県】
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
とても良かった。全てにおいて、親子に合っていました。だから志望校にも合格できたんだと思います。生徒の数が多いのも、納得できます。これからも、沢山の生徒が通うと思います。本当に塾のおかげです。本当にありがとうございました。
続きを読む
中央林間校
/父親/大学生/週4日回/目的:高校受験
厳しさで定評のある塾なので、子供によっては合う合わないがあると思う。集団授業の中で競いあい、切磋琢磨することにより力をつけて行ってた息子においては合っており、高い評価をしている。総合評価は満点に近い。
続きを読む
上尾校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
教室全体が活気にあふれていました。
とても熱心に指導していただき、子供が落ち込んでいるや不安に思っている時も、時間を作って対応していただきました。
早慶及び上位校を狙っているお子さんには1番の塾だと思います。
続きを読む
金沢文庫東校
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
授業のペースがかなり早く、宿題の量も半端ではないので子供の意思をしっかりと確認してから決めた方がいい。但し、1番上のクラスでなければ、基本的には公立用の勉強になる為、宿題も半分ほど。本人の頑張りが切れている子も最後は見受けられた。
続きを読む
つくし野校
/母親/大学生/週4日回/目的:高校受験
入塾時は、かなり厳しい状況でしたが、先生方も色々な対策を考えて下さり、結果受験したほとんどの学校に合格できました。早慶受験を、目指すならば、確実におすすめできる塾だと思います。
ただ、月謝以外のや講習や模試代が想定外に多くて、予算をかなりオーバーしました。
続きを読む
たまプラーザ校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
我が家にはとても合ったいい塾だったと思う
10年近く経過して、今回このアンケートで改めて振り返ってみたが、不満に思うところは当時も今も思い当たらない
学習面だけでなく、子どもの不安や悩みにも寄り添ってくれた講師の方々には今でも感謝している
続きを読む
ExiV渋谷校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
志望校に合格でき、本人もとても喜んでいた。
おかげで楽しい高校生活を送ることができた。
集中力がついた。がんばりが実を結ぶことが体験できた。
厳しい指導を体験できた。先生たちの熱心な指導が信用できる。
続きを読む
池袋校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
子供の性格に合わせて、うまくやる気をだしてくれていた。
勉強への意欲ややり方が身についたのは、この塾のおかげだと思う。
一生にわたって糧になるようなことなので、かなり高い授業料ではあったものの、通ってよかったと思わせてくれる塾でした。
続きを読む
金沢文庫東校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
公立の横浜翠嵐高校を強く勧める塾。だからそこを目指していけるならば、情報は沢山あるし、心強い。2番目以降のクラスならば、無理に私立の合格を目指させる訳ではないので、1番上のクラスと比べると授業内容も宿題も半減する。他塾より塾代は安いだろうが、講師陣は一流。模試の点数次第では2年間基本授業料無料を選択出来るのも大きいメリット。
続きを読む
中央林間校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:高校受験
最終的に第一志望の学校に入学できたので大変満足している。教えかた、環境、周りの子たちも息子には適しており、学習意欲も旺盛で成績は格段に伸びた。入塾した塾をえらんでとても良かった。先生も丁寧に教えていただき満足している。
続きを読む
柏の葉教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
長男にとっては、学校の授業がつまらなくて、その不満を塾では解消してくれたのが一番の評価すべきところです。学校は休んでも塾は休みたくないくらい塾の授業が楽しいものだったようです。自習室へもよく通いました。数学が好きになったのは塾での授業で自分の解き方を褒められたのがきっかけだったと思います。
続きを読む
上尾校
/母親/高校3年生/週3日回/目的:高校受験
場所も駅近で人通りも多い割に、教室内は授業中はとても静かでした。
自転車置き場も用意されていました。
とにかく講師の質がとても良いです。
塾全体に活気があり子供の様子をとても良く見ていただいていました。
自習室も前後左右の間隔を空けて、常に利用できる状態でした。
続きを読む
千歳烏山校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:高校受験
上の子は本人が望んで通った塾でしたし、授業や宿題量が過酷でも乗り越えることができましたが、それに耐えられず、やめてしまう子も何人かいましたので、上記のような評価になりました。ちなみに下の子は勉強が得意ではなかったので相当なストレスだったようです。
続きを読む
金沢文庫東校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:高校受験
ライバルが多くピリピリした雰囲気なので、それに耐えられる子にはお勧めできる。特に1番上のクラスはほとんどが横浜翠嵐高校を狙っているので、そこを目指すのならばいい塾だと思う。保護者説明会でも横浜翠嵐高校がいかにいいのかの説明が中心である。宿題の量も半端ではないので、親よりも子供のやる気や決意を確認した上での転塾だったので、うちは良かったと思う。
続きを読む
新浦安校
/父親/大学生/週2日回/目的:高校受験
早稲田大学高等学院は、慶應日吉、慶應志木に次ぐ第三希望ではありましたが、息子はこの3校のどれかに入学することを目指して頑張ってきました。結果として、第三希望ではありましたが、早稲田大学高等学院に入学することができ、大変満足しております。
続きを読む
ExiV渋谷校
/父親/高校1年生/週1日回/目的:高校受験
値段とまわりの環境や雰囲気がたいへん素晴らしく
また通いやすいということもあって、おおむね
合格だと思っております。また、子供を楽しく通わせることができた
ことがなによりの気持ちで、子供優先で何事も考えてくださったので
親としては心より感謝しております。
続きを読む