和歌山校(中学部)
/母親/大学生/週2日回/目的:学校の学習の補習
高校入試のためというのもありましたが、現在習っているところを、より理解して学習しながら苦手なところを克服できるようにと考え入塾しました。引っ込み思案なのもありますが、集団授業となると学校と同じ感覚になってしまい、質問しない、わからない、聞く事がわからない と負のスパイラルに入ったこともありますが、大学生の講師の方と年齢が近かったのもあるのか、聞きやすい環境を作ってくれたのをきっかけにテストの点数が伸びる様になりました。結果としては集団よりも個別にしたらよかったかなと思いました
続きを読む
和歌山校(中学部)
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
講師の方にもよるとは思うが、あっていたと思う。大勢でする教室では学校と変わらないのでちゃんと聞きたいことを聞けないというようなことになるとおもう。個別であったら気兼ねなく恥ずかしがらず質問できたのでよかったとおもいます。
続きを読む
和歌山校(中学部)
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
一年くらいしか通っていないが苦手ではないとおもえるくらいにまでは持って行けたと思うのでよかったとおもう。根気よく教えてくれて、よく普通くらいまでになったとおもう。自習できるスペースもあり、塾でない日も通えてよかった。思っていたより成績を上げてくれたと思う。
続きを読む
有田校
/母親/大学生/週1日回/目的:高校受験
講習をどんどん勧めるところ どんどんコマ数増やすところさえなかったらいい塾だと思う。
講習をもぅ少しこちらの意見を聞いてすすめてほしかったです。
末っ子はほかの塾も検討しようと思っています。先日 自宅に勧誘にきたときもガツガツ来たのでかわってないなぁと感じました。
続きを読む