境川教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
受験向きというより、日頃の学習の苦手克服、定期テスト対策がメインだったような印象。コロナ禍でオンラインになるかと思ったが、少人数だったので通うことができたのはとても良かった。一般受験ではなく推薦入試になったので、面接の練習をしてくれたのは嬉しかった。実際はコロナ渦で面接免除になってしまいましたが。
続きを読む
昭島
/母親/高校2年生/週3日回/目的:高校受験
第一志望には落ちてしまったが、入塾時には考えられないレベルを目指して頑張れていたこと。
ほぼ毎日楽しそうに塾に行き勉強する姿を見れたこと。
塾ですすめられた第二志望の学校に通っているが、先のことを考えたらこれで良かったと思えているところ。
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
最後は自分なので、テキストを渡されるのを必死に覚えるしかないと思った。卒業生がそのまま翌年の塾選びの対象となるので、成果を求められていると思った。成果に結びつきそうなら、先生も頑張るし、その逆なら見放される。費用対効果
続きを読む
西八王子教室
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
通い始めは本当に希望する学校に入学できるのだろうかと半信半疑では合ったが、結果第一志望校に合格する事ができた。偏差値にして5から10程度は上がった結果となる。それは本人のやる気と集中力、モチベーションを引き出して頂いたからに他ならないと感じている。星一つ足りなかったのは単に学費が少し高いと感じた個人的な意見のため。
続きを読む
日野教室
/母親/高校3年生/週4日回/目的:高校受験
グループ授業でとにかく全部やってくださるので、全てお任せできる。各種検定も塾内でやってもらえるので、もちろん検定受験のために塾の通常授業の予定を調整するようなこともなく、気軽に受験できたのもよかったところ。自習の場所も長い時間開放してくれているので、時間ができると塾に行き、わからないところもすぐに対応してくれるので本当に助かった。
続きを読む
稲田堤校
/父親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
とにかく、稲田堤校の校長の面倒見ががとても良かったです。何でも、何時でも相談にのってくれ、時には、塾の閉まる時間よりも遅くまで相談に乗ってくれました。息子は、メンタル面が特に弱かったのでメンタル面のケアは、特に気を付けてくれていました。
続きを読む
西八王子教室
/本人/高校3年生/週2日回/目的:高校受験
駅からも近く大通りに面しているので明るい く安全面にもいいと思うし、集団ということはあるけど、子供によってはそのちょっとしたワイワイしている和気あいあいな雰囲気の方がなじめて塾に馴染めやすいこともあるし、先生との壁がなく話しやすく相談、質問がしやすい点も、フレンドリーな立場でいれるので子供は楽しく勉強ができて良かったと思います。
続きを読む
西立川校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:高校受験
一番評価するところは、第一志望の高校に合格できたとところと思います。そこに向けての、生活習慣、お友だち関係からアドバイスをいただくことができました。
勉強方法、苦手科目、分野の、克服、偏差値アップへ繋げるけどができたのだと思います。
そして、継続することができる環境であったのも良かった点と思います。
男子だから、そう思えたのかもしれませんが。
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
大手だけあり、システム化さらていた。最終的には自分で自覚を持って勉強しないとならないので、環境を作ってもらえたことがありがたかった。評価は平均的だと思う。塾選びは1度見学にいくと雰囲気がわかるので直感を大事にすべきだと思った
続きを読む
多摩センター教室
/母親/高校1年生/週2日回/目的:高校受験
塾長はとても熱心で気軽に電話してお願いすることができる。検定などの対策も無償でしてくれて、自習だけの時もわからないところは聞くことができて、やる気がある子は集団よりも無駄がなく良いと思う。
要は本人の問題で、いかにやる気を高めるかが問題で、それが難しい。
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
全体的によかったと思う。塾がよくても試験で落ちることがあればいい思い出もできないかもしらないが、最終的に合格しているので、子供は結果に満足しているようだった。学校よりも場合によっては思い出ができる場所なので、失敗はできないと痛感した
続きを読む
二本松校
/母親/中学3年生/週1日回/目的:高校受験
小学生から通わせているため、子供の性格はよくわかって頂け、親身に相談に乗ってくれる姿勢は評価できる。成績の伸びとしてはすごく伸びたとは言えないため、他の人に勧められるかと言ったらなかなか難しい。高い所を目指すのではなければ定期的に勉強をさせ、自宅で教えられない分塾で教えてもらうという点は良かった。
続きを読む
町田校
/父親/高校1年生/週3日回/目的:高校受験
塾はあっているかはいってみないとわからない。環境もあるし、その時の生徒の内容が塾で決められない部分があると思うため。できるのはどんな環境にも適応できる事ができるが、不器用な子は緩急に馴染むのが最初の難問だとおもう
続きを読む
羽村
/母親/社会人以上/週1日回/目的:高校受験
勉強が出来ない子に対しても根気よく指導してくださった。又、勉強嫌いだけでなく、思春期の反抗期真っ只中で親が対応に悩んでいたほど出会ったが、心理的な面にも親子共々寄り添ってくださり。高校受験に向けても本当に丁寧に指導してくださった。そのおかげで無事に合格できたと思い感謝しています。
続きを読む
豊田教室
/母親/高校2年生/週2日回/目的:高校受験
初めての高校受験で親も子も全くわからず不安な中で親身になって色々相談に乗ってくれたのがとても良かった
都合が悪くなった時も授業の変更を臨機応変にしてくれてとても助かった
英検や漢検にスムーズに合格出来たのも、この塾のサポートがあったからだと思う
下の子も受験の時にはまたこの塾のお世話になりたいと思う
続きを読む
八王子みなみ野教室
/本人/中学3年生/週5日以上回/目的:高校受験
先生たちの温かい対応と確実についていく学力に満足できる物だったから。塾の温かい雰囲気も良いと感じたため。先生たちのレベルも高く解説もわかりやすくこの塾にしてよかったと思えたため。自習の時間も長くプリントなども多くもらえ親身に寄り添ってくれるところが特に良いと思った。
続きを読む