名古屋出来町校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
受験が終わり退塾しました。性格にもよると思いますが、集団塾よりは個別指導の方が直接質問もしやすくよかったです。ただ同じグループの子や先生の当たり外れが大きくあるので、当たればよい、外れればお金をドブに捨ててるような感覚になることはあります。
続きを読む
香久山校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
集団生活、行動が苦手な子供ではなかったので、家庭教師ではなく集団塾を選びました。またその中でも少人数性の、アットホームからな雰囲気もありあっていました。また分からないことは電話でも対応していただきとても大手ではできないと思います。
続きを読む
新岐阜校
/父親/大学生/週4日回/目的:中学受験
私立中学校を受験し合格出来たことは進学塾ならではの受験対策があったから通わせて良かったと思います。
しかし親の受験と言う位ですから母親同士の
争いは凄く中には退塾してしまう生徒もいた様です。
生徒に対する熱意はとても感じられました。
続きを読む
名古屋教室
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
教材、教員も含め非常に高いモチベーションで運営されておりとても評価できると思う。
灘等の関西というか日本屈指の上位校への実績は伊達ではない。
また中学受験に特化しているのも結果指導としてわかりやすくなっているのではないでしょうか
続きを読む
豊田本部校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
自分が塾にまともに通った経験がないので、自分のときとの違いなんかは比較できないけれど結果的に成績も上がり、志望校も合格でき、友達も作ることができたので行かせてよかったと思える。
タブレットを使って学習できるのはわかりやすいし、荷物が少ないし、どこでもできるのでとても良いと思う。
続きを読む
高蔵寺校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
どの教科も熱心な先生だった。一クラスの人数もそこまで多くなく、お迎えに言ったときも先生のほうから親に声をかけてくれることも多かったし、ちゃんと子供にも接してくれている印象を受けた。
基本は4教科受講だが、2教科受講も許容してくれており、2教科でも良いのは選択肢としてあるのは良いと思った。
続きを読む
高蔵寺校
/本人/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
子供が合格したし、最後まで嫌がらずに通えたため。
先生たちも変な先生はおらず、うちの子供の担当をしてくれた先生達の事を子供が気に入っていたため。
面白いことをいって子供達を笑わせたりもしてくれており、リラックスして通えたと思う。
続きを読む
名古屋教室
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
塾のレベルも同地域の他の塾よりも高く、かつ塾自身が地域では比較的新興の為、職員も講師も非常にやる気をもってかつ新しい取り組みにも積極的に挑戦しながら指導しているのがとてもいいと思う。価格的にもこのぐらいでちょうどなのでは
続きを読む
高蔵寺校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
納得していたとはいえ高い。夏の合宿や冬休みの特別授業もかなり家計を圧迫した。だが総合的に見て他校よりは良さそうだったので、諦めている。クラスの雰囲気もよく、楽しく通えたこともあり、その点は感謝している。
続きを読む
岩倉校
/父親/社会人以上/週5日以上回/目的:中学受験
近隣には中学受験専門塾がなく、一択だった。評価の仕様がない。
親としてはまずまずの合格点の塾であると思う。
最終的には本人の希望の学校に入れたのでヨシとしたい。
四谷大塚や愛知県の学校に特化した入試問題研究も実施しており、地域密着型の塾だと思う。
続きを読む
千種本部校
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
我が家は結果として志望校に合格できたのでとても良かったです。集団と違い、個別の方が周りと比べることもなく、自分のペースで進めていくことができるのでよかったと思いました。先生も熱心でいつも前向きな気持ちにさせてくださいました。
続きを読む
並河駅前校
/母親/小学校6年生/週2日回/目的:中学受験
ものすごく、徹底して管理をして欲しかったり厳しくしてほしい家庭には少しものたりないかもしれないですが、塾の教室や先生の雰囲気はなじみやすくて良いと思ったので普通の評価となりました。不満もほとんどなかったですが、夏期講習と冬季は価格が高いなと思った
続きを読む
中等部名古屋中クラス平安通校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
カリキュラムがあまり先進的とはいえず、また、膨大な宿題の量と高頻度なテストで疲れている子どもが多かった。ただ逆に、その膨大で負荷のかかるカリキュラムのおかげで合格実績は高いのだと思われる。
続きを読む
千種教室
/母親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
こちらの塾てば復習に重点やわおいており、間違えた箇所の復習が不十分で、弱点の克服や実力の向上に繋がらないことがないよう熱心に指導してくださいます。家庭でのサポートが苦にならないのであれば大丈夫です。先生はとても親身に対応さてくださいます
続きを読む
日進校
/週1日回/目的:中学受験
先生もとても、熱心で子供も一生懸命できました。
他の習い事なども辞めることまでなく、続けることもできました。サピックスコアマスターは、入試問題にとても良い教材です。
子供も理解ができるから通塾も楽しそうでした。
続きを読む
日進校
/週4日回/目的:中学受験
名古屋地区の中高を狙う場合、名進研はそれらに特化した授業内容なので良いのではないか。競争心理を煽りすぎの授業内容だとは思う。授業料も高価ではある。講師もポイントをしっかり把握していて素晴らしい。あとは子どものやる気。
続きを読む
半田西校
/週5日以上回/目的:中学受験
まずは子供が積極的に行きたいと言っているので子供にとっていい場所ではないでしょうか。自習を含めると普通の塾よりも長くいると思いますが楽しんでいる。親としては志望校に入学できたので満足しています。塾の費用はちょっと高い気がしますが、しっかり面倒見てくれているので満足しています。
続きを読む
名駅校
/本人/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
誰にでも合う塾、とは言い難いためこの評価になりました。また教室によって雰囲気や仕組みがかなり違うためその周辺の運もあるかなと思います。また、まだ小学生ということもあり虐めや喧嘩などもあったためコミュニケーションが苦手、メンタルが弱い人にはオススメできません。
続きを読む
勝川校
/週4日回/目的:中学受験
グループでの学習であったが、毎週末にテストがあるおかげで学習するという習慣が身についた。また、京進特有の暗記テストを各教科で満点を取ると景品が貰えるなどご褒美があるという観点が良かった。(10年前の記憶なので今あるとは限らないですが。)
続きを読む
日比野校
/本人/高校3年生/週4日回/目的:中学受験
他の塾に行ったことがないから分からないけど、先生の質もよく不満に思ったことはなかったから☆4にしました。ゼミではターミナル校に行くから色んな先生に教えてもらうことが出来て、色んな学び方ができたと思う。卒業後に顔を出しても笑顔で迎えてくれて本当に良い塾だったなとおもったから。
続きを読む