長久手校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
志望校に入学できて、満足している。中学試験の対策として、月に1回の模試がよかったと思う。受験場所が受験校を貸し切っておこなわれた。先生の熱意があり、一緒になって受験をのりきった感じな印象。感謝している。
続きを読む
八事校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
とにかく通っていた塾、校舎はすべての生徒がいい結果だったのでとても良い評価です。同じ小学校でも受験を失敗した子はいたので、塾の力はとても大きいと思います。迷っている人がいれば進めたい塾、校舎です。この塾にして良かったと思います。
続きを読む
刈谷本部校
/父親/中学2年生/週2日回/目的:中学受験
しっかりノウハウが詰まったカリキュラム、立地面のよさがいいと思います。
困ったときや成績についてのサポート体制もしっかりしているため、やはりお値段が安くないことについてもそれなりの価値があると思います。
続きを読む
千種校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
子どもにはあっていました。レベルも高く、クラス分けもしてもらえるので本人に合った環境で高いレベルの授業を受けることができてよかったと思います。他県の一流校を受験したい場合の対応もできる数少ない塾なので、高レベルの授業を受けたい子どもには合う塾だと思います。
続きを読む
豊田校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
どの塾でもそうですが、必ず合う合わないはあると思います。行かせてみて、子ども保護者両者のことをそれぞれ考えながら両者のバランスを取ることをしてくれていたので良い意味で客観的にサポートしてくれていたと思います。ただ、ガツガツしていないのんびりな子には6年の授業はだんだんキツくなっていくように感じます。
続きを読む
岐阜本校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
カリキュラムは秀逸だったし、受験の情報もいち早く最新の情報もしくは、未来の情報を得られるので、本当に有り難い。決して素人では知れない情報なので、そこは評価に値する。しかし、努力しない成績優秀者のモチベーションを高く維持するような対策はなかったので、そういう人はやめた方がいいかと思う。
続きを読む
一社校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
遊びたい盛りの小学生の気持ちに寄り添い、先生が細かいところまで沢山褒めてくれたのが嬉しかったです。若干、ビジネスライクな先生もいましたが。。
入る前は敷居が高そうでしたが、アットホームな感じで良かったです。
続きを読む
名駅校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
4年間一度も塾に行きたくないと言ったことはありませんでした。これは、先生方が勉強についてだけでなく、通学時や授業終了後に優しく声がけをいていただいていたからだと思います。
大手の割にアットホームな良い塾だと思います。
続きを読む
岐阜教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
個別指導なので、どうしても合う合わないはあると思いますが、個別指導は、無駄がなく、時間も有意義に使えます。
しかし、ライバルと張り合うなど、競争心や負けず嫌いで、やる気が出る子には合わないかもです。
続きを読む
有松・桶狭間校
/母親/社会人以上/週4日回/目的:中学受験
少人数の教室だったところと、先生が熱心だったことが高評価です。
とにかく志望校に合格できたのはこの塾に通っていたことがとて大きいと感じております。
子供が苦手だった科目を伸ばしていただけましたし、得意な科目はさらに自信をつけることができました。遅い時間まで自習室を使わせていただけましたし、土日も教室を開放していました。
子供は先生を慕っておりましたし、信頼関係もできていたようです。
続きを読む
名駅校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
とても勉強ぎらいな子だったので最後の方は親はあきらめモードでしたが、保護者にも、最後まであきらめないようにフォローしていただき、合格できました。
頑張る子にはとてもオススメです。
他塾は放ったらかしで宿題のフォローもなく…宿題やっていなくてもそのまま、保護者が聞いても納得の行く答えはなかったので、やる気がひくい子にもおすすめできます。
続きを読む
千種教室
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
うちの子供にはとても向いている塾だったが、万人に向いてる塾ではないから。
とはいえ、親も子も積極的に頑張れる子ならば向いていると思う。
学力がギリギリだったり少し足りないのに志望校に押し込む塾ではない。とはいえ、そういう塾出身の子たちは深海魚になる子も多いが、この塾出身の子はそういう子はきかない。
続きを読む
千種校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
日能研を総合的にみて非常にすぐれた塾であったと思う。友達も通っていて塾に通いやすい雰囲気もあり勉強にもやる気がでていた。他の塾に通っていないので詳しくはわからないが日能研は評判通りのいい塾で通うのを迷っている方はオススメである。
続きを読む
千種校
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
合格という結果を出せた事が一番ですが、それに至る過程で、人間的に大きく成長する機会となりました。
特に、言い訳せずにやり切る姿勢は、塾での学びの中から得たものだと考えています。
講師の方のレベルも高く、人として尊敬できる存在でもありました。保護者として安心して通塾させる事ができました。
続きを読む
豊田校
/母親/高校1年生/週5日以上回/目的:中学受験
うちの子どもは恐らくなかなかの問題児であったと思うが、講師の方々は本当に親身になって受験終了まで付き合ってくれた。匙を投げられなかったことで、1月に入ってからエンジンがかかり志望校全校合格することができた。合う、合わないはあるとは思うが、うちの子どもには合っていたと思う。
続きを読む
千種校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
講師の方々もしっかりした良い人柄な方がほとんどで満足している。他の塾がよくわからないので比べられないが自宅からも遠くなく通えるんであればいい塾だと思います。結果もしっかり出るし子供も不満ないのでよかったです。
続きを読む
瀬戸校
/母親/中学3年生/週4日回/目的:中学受験
塾に通って、同じ中学受験に挑む子ども達と切磋琢磨出来て良かったけど、やはり受験は本人次第だと思います。おかげさまで6校受験して全て合格を頂きましたが、塾に報告した際に先生に大金星と言われて、とても嫌な気持ちになりました。そんなにうちの子では、ありえない合格だったのか…良い言葉ではないですよね…最後の最後にそれを言われて、それを引きずってるので、あまり良い評価が出来ませんでした、
続きを読む
一社校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
一つでも学力が上のランクの学校を目指すのであれば、この塾では厳しいと思います。成績ごとのクラスに分かれていてかなりの差があります。それぞれのレベルで今出来ることを頑張るっていうくらいの気持ちであれば良い塾です。伸びる伸びないはその子次第。
続きを読む
岐阜校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
すばらしい環境で学習することができ、本当に感謝感激であります。学習意欲を高め、効率よく学べるこの環境はお受験にはマストなのかと思います。やればできるの信念を植え付け、ひたすら学習にまい進することができるので、本当にすばらしいと思いますね。
続きを読む