北習志野教室
/母親/高校2年生/週3日回/目的:中学受験
最難関を目指すならばやはり他の合格実績の良い塾をおすすめすると思います。
中堅校ならば、良いかもしれませんが、ここに通うならばそれでも一番上のクラスを目指してほしいと思います。
先生も一番上のクラスにはかなり手厚く指導してくださります。
続きを読む
流山おおたかの森校
/本人/小学校4年生/週1日回/目的:中学受験
合う人には合う。合わない人には合わない。という感じでしょうか。
うまく、集団指導と個別指導を取り入れて通塾した方が良さそうです。
偏差値はわずかでも上がりますので、家でやるよりは効率が良いかもしれません。
続きを読む
松戸教室
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
もともとの志望校に合格できたので、結果論ですが、この塾でよかったと思います。
気の合う友達もできたので、塾のない日も会って図書館で勉強したり、合格後も遊びに行ったりして、良い仲間ができたことも刺激になっていたような気がします。
続きを読む
柏校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
意見を出しやすい雰囲気など子にとってはとても合っている塾で通塾を嫌がることもなく、望んだ結果を出すことができた。少人数で他の生徒とも切磋琢磨しながら楽しく受験勉強ができる環境だったので子にはとてもいい塾だったと思う。
続きを読む
柏教室
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
その塾がいいか悪いかは、その時いる講師にもよると思いますし、子供がそこでやる気を出せるか出せないかを親としては見てあげて、選んであげるのがよろしいのではないだろうか。雰囲気が合っていれば、子供は自然とやる気になっていくと思います
続きを読む
千葉校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
本当にヤル気がある子は確実に伸びる塾です。対面授業が全く無く、テキストのみの個人学習なので、様々なわずらわしさが全く無く純粋に学習が出来ます。
続きを読む
春日部校
/週2日回/目的:中学受験
高い授業料を払ったのに、「先生が大学生だった…」となるリスクがあります。もちろん、指導力があるバイト講師も多数いるので、「バイトだから絶対にダメ!」とは限りませんが。それはどこでも同じですが。プロ講師から1対1で徹底フォローしてほしいなら「1対1」がおすすめです。高学歴&優秀な大学生/大学院生からマンツーマン指導してほしいなら「個別教室のトライ」が最有力です。授業料がちょっと高い分だけ、高品質な勉強環境が整っていると思います。
続きを読む
流山おおたかの森教室
/本人/高校1年生/週3日回/目的:中学受験
実績と対応が充実していて、過去の傾向をしっかり意識した上で、合格を掴み取ってくれたのが良かった
ベテランの先生方が複数対応してくれたのも良かった
塾のアクセスもよく、他の点がストレスにならなかったのも良かった
続きを読む
船橋校
/週4日回/目的:中学受験
面倒見は良いと思う。自習室(空いてる教室)も常に解放されていたし、熱い指導な印象。ただ、教室のあるビルが古いので、キレイさ広さは無く、閉塞感はある。成績が良いと、特待制度があるので、格安で中学受験が出来たので、助かりました。
続きを読む
柏校舎
/母親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
共働きで忙しいご家庭には特にオススメです。おそらく、必要とされる保護者としてのサポートが少ない方だと思います。
最終学年では、志望校の過去問を解いた実績から、苦手な問題と克服すべき課題などがタブレット上で確認でき、本人が自分で取り組むことができました。
もちろん、保護者からのサポートができるのであればそれにこしたことはありませんが、必要最低限は塾(先生方とタブレット)に安心してお任せできるという環境は、精神的にも必要です。
続きを読む