千葉校
/母親/高卒生/週1日回/目的:中学受験
他の塾がよくわからないので難しいのですが、
学年が上がると宿題の量はかなり増え、子どもも保護者も大変でしたが、無理な量ではなく、何とかこなすことができたため。
塾の雰囲気は、とても良いため。
結果的に希望の学校に入学することができたため。
続きを読む
新柴又教室
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
取り敢えず、受験合格というところでは良かったのではないかと思う。
成績も上がってきた事は合判模試で視覚的にわかるようになってきていた。
自習をしに自習室があるのも素晴らしい。
また、自習のフォローをよくしてくれている印象があったので、勉強を中々家で出来ない我が子にとってはすごく助かった。
勉強が自宅で中々出来ない子供がいる家庭には勧めてもいいとは思うが、それなりに癖があるので万人に勧められはしない。
続きを読む
新船橋校
/週3日回/目的:中学受験
塾長の先生がとても熱心に対応してくれた。こちらの要望をくんで、きちんと対応してくれた。子供のやる気を損なわない様に先生の相性も鑑みながら、対応してくれ、わからないところも丁寧に何回も分かるまで指導してくれたので、苦手な箇所も克服し、希望校に合格する事ができました。本当にありがとうございました。
続きを読む
新船橋校
/週3日回/目的:中学受験
はっきりいって、講師が最悪。人をばかにしているのかと、怒鳴ってやりたかった。こちらの要望には応じないが、高い教材や、テキスト、講習を売り付けてくる。最後は、個別に家庭教師にお願いしたが、合格できたのは、家庭教師のおかげ。在籍してるだけで、実績にするのは、許せない。
続きを読む
新船橋校
/週3日回/目的:中学受験
先生の質が全然よくない。わからない事を説明してくれないので、子供が全然理解できる様にならない。受験期になって、子供が自習室に行ってもいつもいっぱいらしく、追い返される様に帰ってきてはいつもがっかりしていた。その点については、早急に改善願いたいと思う。
続きを読む
新船橋校
/週4日回/目的:中学受験
塾に通ってみたものの、全く成績は上がらなかった。あまり、先生も親身に相談に乗ってくれるという感じでもなく、冷たい感じがした。高い教材を奨められるだけで、全く効果が上がらない事に憤りをかんじている。もっと、親身になって欲しかった。
続きを読む
東松戸教室
/週3日回/目的:中学受験
初めは系列の個別指導に通わせていたが、受験にあたり集団指導に切り替えを勧められて通うようになった。志望校に合わせて指導もしてくれ、通わせてよかったと思う。中学受験は本人のやる気はもとより、大人のサポートも必要になるため、その部分の相談にも乗ってくれたので非常に助かった。
続きを読む
新船橋校
/母親/高校3年生/週2日回/目的:中学受験
うちの子供に限っては、全くあっていない塾だった佐摩に感じています。勉強付不足なのもありますが、うまくやる気を誘導してもらえませんでした。あと、レベルを落として授業もすすめて欲しかったです。カリキュラムが、あると思うので、早く進めたい気持ちも分かりますが、機械的な展開で、本当に子供のためを思ってやっているのではないと思います。私的にはとてもとてめ残念で仕方ありませんでした。
続きを読む