横浜校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
難関校を多数合格実績のある有名塾で、オリジナル教材も充実した内容で、無事に第一志望校に合格することが出来たので満足している。
講師の方も親身に相談に乗って下さり感謝している。
なかなか積極的に質問が出来ない子にはちょっと不利と思う点もあるので、全員にオススメできるわけではない。
続きを読む
上大岡校
/母親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
色々とあった塾でしたが、トーマス自体、子育て
子供が育つ環境をとても大切に考えてくださる塾だと思います。我が家は、安定して、通うことができましたので、我が家には合っていた塾だと思います。個人塾なので、お月謝は高めではありましたが、しっかり見ていただけた分、良かったと思います。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
集団塾は集団塾ならではの、仲間とのやりとりややる気を引き出すための施策(毎週土曜の小テストの結果を張り出すなど)が素晴らしかった。難易度も志望校に合っていて、応用力が付いた。
個別塾は、気兼ねなく質問でき、分からないことをそのままにするようなことが少なかった。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
私自身、娘と同じ塾に通っていたのでやり方などはある程度把握していたが、昨今の中学受験ブームや科目の追加などにより、自分の時とは少しやり方が変わっていた。
集団授業は生徒の性格により左右されるので、消極的な子は個別指導がおすすめ。
授業のカリキュラムは偏差値と志望校別にクラス分けされていたので、難易度に無理がなく良かった。
続きを読む
菊名校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:中学受験
関東圏では、有名ですし、講義内容も特に親としては、問題ないと思っていましたし、本人もイヤになる事なく継続して通って、第一志望はダメでしたが、通学しやすく、それなりに有名校に入ったので、まあまあ、いい塾だと思ってます。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
授業内容や講師陣のレベルなどは申し分なかった。優しい講師の方ばかりだったので、娘も安心して通うことができたと思う。
テスト量はまあまあ多く感じだので、途中でめげてしまう人もいると思う。量をもう少し少なくした方が負担も軽くモチベーションも保てるのではないかと思った。
直前講習は志望校の過去問をやり、すぐに講師に質問できるので良かった。
集団塾は周りの友達と競いながら勉強できるので、モチベーションが上がると思う。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
集団授業ならではの、ライバルの存在によるモチベーションアップが一番の醍醐味だと思う。レベル別にクラス分けされているので、自分と同レベルの生徒が集まっているのもやる気を出させるポイントだったと思う。
毎週土曜日の定期テストは校舎が変わるので大変だったが、自分のレベルが分かるのでこちらもモチベーションを上げることに役立った。
授業も分かりやすく優しい講師が多いのでオススメです!
続きを読む
港南台校
/母親/大学生/週3日回/目的:中学受験
トップレベルを目指し、どんどん量的にたくさんやりたい子供にはゆるいかもしれませんが、中堅校狙いなら、しっかりと勉強できて塾での勉強を楽しめると思います。
トップレベルの子たちに別に対応があるのですが、うちの子はトップレベルではなかったため、現在どういう対応をしているかはわかりません。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
最終的に第一志望校に無事合格することができた。クラス分けもよく、レベルに合った問題や授業が行われていたので無駄がなかった。生徒もレベルが同じくらいなので切磋琢磨できたと思う。
生徒一人一人に対するきめ細やかさは個別指導塾には劣ってしまうと思う。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
大手塾ならではの安心感とレベルの高い授業や講師陣やテキストで、しっかり勉強すれば第一志望校に合格できる確率は高いと思う。
宿題の量が多かったり、個人的に質問しにくかったり大変な面もあるが、総合的には無事に第一志望校に合格できたし、ここまで成績が伸びたのも本人の頑張りと同時に良い塾に巡り会えたことだと思うので、これから受験を考えている人にはオススメしたい。
続きを読む
二俣川校
/週3日回/目的:中学受験
先生が良かったです。
友達もとても良かったです。
アットホームな雰囲気な塾でした。
厳しさはあまりない塾です。
日能研よりも温かい雰囲気であまりきつくなく緩めで勉強して受験したい人にいいかもです。
クラス分けはありますが、ピリピリとした雰囲気はないです。
続きを読む
小机教室
/週2日回/目的:中学受験
駅前の立地で、通いやすく、治安は良いと感じました。学力の向上が得られなかった。学習習慣について改善を何度も依頼したが、改善は見られなかった。学生の講師が多く、ベテラン講師は見受けられなかった。
続きを読む
横浜校
/週3日回/目的:中学受験
全体的にはやる気のある良い講師がほとんどであったが、講師の中に一人だけどうしても子供の性格と合わない講師の方がいて、ちょくちょく子供のやる気を削ぐような出来事があり一時期成績が大変に下がってしまった。
続きを読む
横浜校舎
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
基本的にきめ細かい授業で、生徒が飽きないような工夫がされていた。クラス分け授業も凄く良く、自分のペースで取り組むことができた。
成績不振時に親身に相談に乗っていただき、苦手科目は手厚くサポートしていただいた。
最終学年後半はほぼ毎日塾で授業時間も長く、寝不足の日もあり大変だっだが、無事に第一志望校に合格することができた。
集団授業がOKな方、クラス別授業を希望の方、テストが多いことが大丈夫な方にはオススメしたい。
続きを読む
鶴見校
/週3日回/目的:中学受験
初めての受験で親子共々わからないことばかりだったが、丁寧に1人1人対応し、子供の様子を見てくれてありがたかった。仕事もしていたので必要な時には電話でも対応してくれたので、最後まで頑張ることが出来たと思う。色々な学校情報や受験情報も教えてもらえるのでわかりやすかった。
続きを読む
横浜校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
完全に合う合わないで二極化すると思う。
どんなに厳しくても乗り越えていけるタフさが親子共に備わっている人、負けず嫌いで頑張れる人、本気で難関校に合格したい人には向いていると思うが、何となく受験する人や厳しいことが苦手な人には向いていないと思う。
よく言われていたのが、親がモンスター化すると言われていた。
続きを読む