瀬戸教室
/父親/高校3年生/週3日回/目的:中学受験
完璧な塾などないので、★4つにしました。高知にはあまり多くの選択肢はないので、特に理由がなければ土佐塾でいいんじゃないでしょうか。
別に不満も感じず、ちゃんとやることをやってくれるという印象です。
でも逆に、競争相手がいないからといって塾としてのレベルが低いということでもありませんので、ご心配なく。
続きを読む
高知校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
テキスト、先生もほんとによかったと思いますが地元の中学校ではそこまてしなくても良かった。県外のいい学校の受験も勧められて合格の数が欲しかったのだろうと感じました。この時の努力があったためその後のことにしんどさは感じかなったようです。
続きを読む
高知校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
塾側の体制やてきすとなど本部組織がしっかりしていると感じました。普通程度以上の生徒に取っては、一定の成績アップは図れるのではないかと思いました。また、先生のスキルも高く、移動もありましたが、レベルアップを図っているように思いました。
続きを読む
はりまや教室
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
結果的に第一志望の土佐中学に受かり、四国で偏差値の高い愛光中学にも受かり、感謝しています。塾の対策と、本人の頑張りがマッチしたと思います。星4つなのは、後少し塾代が安いと嬉しいナという希望があるので、1つ減らしました。
続きを読む
はりまや教室
/母親/小学校5年生/週4日回/目的:中学受験
塾に通っていた当時は非常に満足していたし、よそのご家庭にもお勧めできる自信はありましたが、本人ももう社会人で塾に通っていた頃から、10年以上経っているので、現在の状況がわからないため、この星の数にしました。
続きを読む
万々教室
/父親/中学3年生/週5日以上回/目的:中学受験
塾の総合評価の理由としては、とにかく子供に合っていたと言うことに尽きる。
明るい先生によるユーモラスな授業、コロナ禍で制限がある中でも先進技術を使った、ほかに遅れをとらない授業、志望校に、向かって一直線に進んでいき、成長が実感できる良い塾だった。
続きを読む
山田教室
/週2日回/目的:中学受験
生徒の個人指導に関してはあまい。生徒自身の資質だよりで得意教科 苦手教科の差が大きくなったのではないかと感じた。また、高知県全体で児童数が減っているので全体テストでの相対的評価が正しくなくなったと感じた。
続きを読む
山田教室
/週5日以上回/目的:中学受験
席順が成績順の為やる気を出せば成績が伸びるが後ろの方のあまり成績の良くない子はあまりかまってもらえないようで引っ張られてしまうこともある。本人がどのような性格の子かによって成果がでたりでなかったりすると思う。
続きを読む
山田教室
/週4日回/目的:中学受験
かなり前のことで忘れたが地道に学力を育ててくれたとは思う。私達の場合は家に近く、公立小学校での日常を大切にしながら本人の自主性を尊重しての受験を望んだので、その面では目的に合っていたと思う。
家に近いと言うことも保護者としては安心材料でした。
続きを読む
はりまや教室
/その他回/目的:中学受験
子どもが楽しんで通っていたし、先生が面白いと話していた。子どもの心を掴んでいたように思う。4年生から通っていたが、最初から全力でやると後からバテたり嫌になったりするからと、遊びや息抜きの時間も尊重してくれた。お陰で塾を休み、旅行に行くこともできた。無理させない、自主性を重んじる雰囲気が私達親子に合っていた。また、定期的に保護者と面談があり、学力や塾での様子も把握できた。サポートするうえで非常に助かった。結果も出してくれたので、非常に感謝している。
続きを読む
山田教室
/父親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
入塾を決めた理由どおり、最終的に結果を出すことができたので非常によかった。ベテランの名物先生たちが子供たちの心をとらえていたんだなぁと思った。名物先生がいまも健在かどうかはわからないが、過去の実績があるので今後も結果を残していけるのではないかと思う。
続きを読む
山田教室
/週5日以上回/目的:中学受験
毎日学校のように通ってました。もちろん学校の後に行くんですけどね。近くにちょっとした食べ物を買う所もあったし、駅からもそこまで遠くなかったように記憶してます。先生も面白かったです。今はもういないかもしれませんが。記憶が正しければ賢い人ほど前に座るような仕組みになっていたような気がします。土日も通ってたし、仲良い友達もできました。夏は冷房が効きすぎて寒い時もあったように思います。壁に貼ってあった継続は力なり、が印象的です。
続きを読む
はりまや教室
/週2日回/目的:学校の学習の補習
中学受験で利用し、志望校2校ともに合格できた。中高一貫校のため、現在は学校の成績を落とさないように続けて通っている。学校の部活時間にも影響せず無理なく通える。学校の成績を落とさずにできたことは塾学習のおかげと思う。
続きを読む
高知校
/父親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
月謝や各期の講習などで安くないお金がかかるが、私の子どもに対してはきちんと結果が出ていたため個人的には高評価であるが、やはり金銭面で無視できない負担が家計にのしかかってくるため、万人にオススメはできないことも事実である
続きを読む
高知校
/父親/小学校6年生/週5日以上回/目的:中学受験
費用は安くはなく、授業内容などは子どもによって当然合う合わないはあるものの私の子どもにとっては授業は合っており、成績も大きく伸ばして下さったため、親としては満足している。
また講師の方の対応もよく、子どもの人間としての成長も考えてくれていると思う。
続きを読む
高知校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
費用面は決して安くないが、それに見合った効果はあると思う。また結局は子ども本人が勉強するかどうか、やる気になってくれるかどうかであるのでそういったメンタルに持っていくことにも長けていたと思う。万人に勧めることはできないがオススメはする。
続きを読む