津新町駅前校
/父親/中学1年生/週1日回/目的:中学受験
塾に通う子の性格によって合う、合わないがあると思うので一概には言えませんが、私の家庭では個別指導だったことが良かったと思っています。授業の内容も苦手な科目は基礎的なところから。得意な科目は難しい事と個人の進み具合に柔軟に合わせてもらえるので、勉強嫌いにならずに机に向かえるようになったことが一番良かったと思います。
続きを読む
豊田校
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
評価の通り、ひとによると思います。
本人の性格にあったところで学び、母親か父親が子供の気持ちに寄り添い、無理させず、
健康に留意して、犠牲になるのは親だけにする考えでやれば、いいと思います。
メンタル重視で塾を選べば、良い結果が出ると思います。
大手学習塾は情報も多く、とても優秀です。中学受験で必要だと感じます。
ママ友は一番大切なのは、合格実績といわれていました。
続きを読む
尾鷲駅前校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
先生方の専門性があるので、安心して任せられました。また、とても真摯に子どもの将来について考えてくださり、通わせて、本当によかったとおもっています。子どもの実態に合わせたカリキュラムをくんでくださるので、本当に安心できました。
続きを読む
四日市本部校
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
すべてが成績順で表され、偏差値も壁に貼られてしまうので。そういうシステムをどのように受け止めていくか。
悔しいから頑張ろうと受け止められる子は伸びていくと思う。けれど、心折れて途中でやめてしまったり目標を下げてしまう子もいたようにきおくしています。
そういう繊細な子には合わないかと思うので、まぁまぁにしました。
続きを読む
中川駅前校
/父親/中学1年生/週3日回/目的:学校の学習の補習
子供に合うクラス、授業であったため長く在籍出来た
子供にも保護者にも親身になって相談、アドバイスをしてくれてスケジュール等の相談にも乗ってくれた
無理なことは詰め込まずに、よく理解できるように噛み砕いて地頭のレベルアップをしてくれた
志望校のクセなどの対応力等を子供、保護者共に教えてくれる
続きを読む
四日市駅前校
/母親/中学3年生/週3日回/目的:中学受験
厳しくもあり、優しくもある先生方のおかげで第一志望の学校に入れたので、大満足です。まだ小学生の子どもにとっては、たくさん大変な思いや苦しい思いをしましたが、全て合格のために導いてくださったのでとても感謝しています。
続きを読む
名古屋教室
/母親/社会人以上/週2日回/目的:中学受験
合わない人もいるとは思います。
特に小学生の場合は、うまくじぶんのきもちをくちで、伝えられないこともあると思う。
ただ、合えば楽しく通塾できます。
保護者へのサポートも要望があれば対応してもらえたと思いますが、あまりりようしてことはありませんでした。
続きを読む
千種校
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
兎に角 中学受験のポイントを押さえたプロの受授業で今後に控えている大学受験にもしっかり役立てていけるテクニックが学べて、基礎的なところもしっかり押さえていただいたので、今後に役に立つと信じております。
続きを読む
名張本校
/父親/高校3年生/週5日以上回/目的:中学受験
最終的に第一志望校に合格でき、それに向けて最後まで丁寧な指導をしてもらえたと感謝しています。時間数が他塾よりも圧倒的に長かったと思い、その点では料金も安い方でよかったのではないかと思いました。また、保護者とのコミュニケーションについても良好で、悪い印象を持ったことはありません。、
続きを読む
太田川駅前校
/母親/高校2年生/週5日以上回/目的:中学受験
親切、丁寧、分かりやすい、親しみやすい、子供が興味を持てる授業をしてくれる。
合格の実績があり、信頼できる。
駅も近く、駐車場も広い。
子どもが安心して通える。
行き帰り、駅から塾、塾から駅の送迎や見守りなどしてくれる。
続きを読む
津新町駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
私と子供は星5のみんなに絶対おすすめしたいでした。ただ塾の特性上マンツーマンの授業なので受動的な子供にはあまり向かないと思います。私の子供は打ち解けると、聞きたいことを自分から聞くタイプなので非常に合っていたと思います。なので能動的なタイプの子は勉強しやすいと思います
続きを読む
津駅前校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
中学受験に特化していたので、合格できたのは塾のおかげだと思います。
それなりに費用もかかりますが結果オーライなところもあります。
うちはありませんでしたが、キツイ言葉をかけられた友達もいたようです。
個人の捉えようだと思いますが、先生にしてみれざ励ましの言葉だったのかもしれませんが、その子にとってはショックだったようです。
続きを読む
津新町駅前校
/母親/大学生/週2日回/目的:中学受験
教室の雰囲気はいいし、講師の方々も年齢も性別も多種多様なので、子供にあった講師が見つかります。宿題は多いですが、やれば理解できるし、定期テストでは成果が出るので自然とやる気がでます。
わからない箇所はわかるまで個別指導してもらえるのでいいと思います。
続きを読む
宇治山田駅前校
/母親/大学生/週4日回/目的:中学受験
他の塾に比べると少し高額で厳しいと思いますが、それ以上の経験と知識を得ることができたと思います。
低学年からの勉強への取組、きめ細やかな指導をして頂いたおかげで 現在でも挫折することなく常に前向きになれたと思います。
続きを読む
宇治山田駅前校
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
県下最大手なのであまりにもひどい所ではないのと、中学受験の過去のデータや対策などはしっかりしているので通わせているだけで多少の安心感があるのは確かです。
授業料が高いので我が家ではかなりの負担になりました。
続きを読む
津新町駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。
続きを読む
津新町駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。
続きを読む
名駅校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
たった一年の通塾だったが本当に通って良かったと思う。
授業内容もおすすめだがここに通う生徒たちが本当にやる気のある子が多く、いろいろな意味で勉強になったと思う。
セキュリティ面でも安心だった。
卒塾してからも遊びに行くほどフレンドリーな先生も多く、オンオフがしっかりしていた。
続きを読む
津新町駅前校
/父親/中学1年生/週2日回/目的:中学受験
個人の性格に合わせて、授業をしてくれるところ。またテストなどを通して苦手なところ、得意なところを把握して授業をしてもらえる所が個別指導の強みだと感じた。自主的に勉強するのが苦手だったり腰が重い子には良い塾だと思います。逆に集団授業の方が勉強がしやすい性格の子もいると思いますので、子供の性格に合わせて選ぶのがベストだと思う。
続きを読む
植田校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:中学受験
名古屋市では、3学期になると、私立中学を受験する子たちは、一斉に学校を休み朝から塾に通うのが当たり前になっているが、日能研はそれを推奨せず、「小学校生活も残りわずかなんだから、学校に行って良い思い出を作って下さい」「学校から帰ってきてから勉強すればそれで充分」とおっしゃってくださり、子供たちもとても喜んでいた。当時はまだ植田校は開設2年目だったが、10名ほどの上位クラス男子のほとんどが第一志望の東海中学校に進学し、塾の友人はそのまま中高6年間の友人となった。10人中、息子ともう1人が東京大学に、他にも名古屋大学医学部、東京外国語大学など難関校に進学しているが、小学校の3年間、決して勉強をおしつける事はなく、のびのびと子供たちの自主性に任せて導いて下さり、学ぶことの楽しさを教えていただいたのも影響していると思う。
続きを読む