所沢校
/父親/大学生/週3日回/目的:中学受験
中学受験専門の塾だったので、よく出来た小学校のような雰囲気でとてもよかった。受験指導は、担当の先生だと思い入れがあり、適正な指導が出来ない場合があると言うことで、他校の先生が成績を見て志望校を決めるアドバイスをしてくりたことは印象的だった。
続きを読む
所沢校
/母親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
先生方が何より親身で親切でした。
駅から近いのも安心。低学年の時は駅まで送ってくれたので、とても安心でした。
悩んだ時にはすぐに相談できる点は素晴らしいです。 いつも電話していました。子供自身も話しやすかったようです。
続きを読む
大宮教室
/父親/小学校6年生/週3日回/目的:中学受験
特に困ったことがなく、親身に教えてくれるので、子どももモチベーションを維持しながら勉強ができた。困った時のレスポンスも早く回答をいただけることや、明瞭会計であるため、通塾費用も検討しやすかった。資料請求も簡単なので是非検討して見てください
続きを読む
熊谷銀座教室
/父親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
漠然と勉強をして進んだ勉強をすると、スピードについて行けないことも多々出てくると思うが、基礎をしっかりと積み上げることでしっかりとした応用力がつく状態となり、将来の考え方も変わっていくと思う。この塾はそれを実現してくれる
続きを読む
所沢校
/母親/中学2年生/週4日回/目的:中学受験
勉強だけでなく、本人の性格なども踏まえて下さる塾でした。私が心配な事がある度に連絡していましたが、優しく対応して下さり相談しやすい先生方が多かったのでとても心強かったです。勉強もわかりやすく、復習型なところはとても良かったです。いつも気にかけて下さりました。
続きを読む
恋ケ窪校
/父親/小学校6年生/週4日回/目的:中学受験
息子は中学受験を決意するのが遅く五年の二学期からである。日能研や栄光ゼミナールといった大手中学受験専門塾は引き受けてくれなかった。中学受験を決意するのが遅い生徒にはすすめます。結果、第一志望に合格することが出来たから。
続きを読む
川越校
/週3日回/目的:中学受験
塾が一生懸命やってくれたと思う。
本人もどんどんクラスが上がってやる気も増えたような気がする。
上位になるとノートなどをプレゼントされてさらに頑張ったようだ。
宿題もそこそこあって。受験は大変だったと思う。
私学の小学校へ通っていたので、塾の始まり時間がとても気になっていたが、ここは遠いところからも通ってくる子どもがたくさんいたので開始時間が遅くて助かった。
続きを読む
東所沢教室
/週4日回/目的:中学受験
講師が志望校を決めるときに良いサポートしてくれた。学習の中身だけではなく、受験への気持ちの持ち方、学校の雰囲気、なども本人に話してくれたので初めての受験体験でも重圧を感じることも少なく乗り越えられた。両親が共働きであるため、受験当日も一人で電車に乗って行かなければならない不安があり、塾から土日に保護者とリハーサルで受験する学校に行ってみるのが良いとアドバイスがあり、そのようにしたことが合格に繋がった。
続きを読む