1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学校を探す
  3. 中学校
  4. 埼玉県
  5. 志木市
  6. 細田学園中学校

細田学園中学校の受験情報

受験体験記数
6
合格者
6
不合格者
0

合格・不合格受験比較

合格者 不合格者
塾の学習時間
平均1.8時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均1.3時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均2.0万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均2.5時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.2時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均4.2万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
塾の学習時間
平均3.5時間 / 日 平均-時間 / 日
自宅の学習時間
平均2.5時間 / 日 平均-時間 / 日
費用
平均5.8万円 / 月 平均-万円 / 月
合格者 不合格者
入塾時期
平均 小学 4 年生 平均 - 年生
併塾率

0 %

- %

転塾率

70 %

- %

季節講習の取得

100 %

- %

学習開始時偏差値分布

  • 合格
  • 不合格

基本情報

学費

入学金 250,000円

授業料 360,000円

その他 420,000円

高校進学時に入学金250,000が必要 ※他に諸経費あり ※別に学校指定品男子約130,000、女子約140,000、修学旅行等初年度積立金は上記に含む ※寄付金(任意):1口50,000、2口以上

制服

男子:ブレザー

女子:ブレザー

アクセス

埼玉県 志木市 本町2-7-1

東武東上線・地下鉄有楽町線・副都心線「志木駅」東口よりバス5分 15分

併設・系列校
細田学園高等学校
その他
土曜授業:休み。学校行事、クラブ活動にあてる。

系列校

入試情報

応募状況

募集数①:25 適①:15 特①:10 ②:15 ③:15 特②:10 適②:25 ④:5

応募者数①:男子…36適①:男子…25、女子…35 特①:2科…7、4科…30 ②:4科…96、3科…4 ③:4科…90、3科…5 特②:男子…8、女子…7 適②:男子…26、女子…34 ④:男子…36、女子…44

受験者数①:男子…34、女子…56 適①:男子…25、女子…34 特①:2科…7、4科…28 ②:4科…57、3科…3 ③:4科…34、3科…2 特②:男子…7、女子…5 適②:男子…25、女子…31 ④:男子…5、女子…0

合格者数①:男子…15、女子…34 適①:男子…16、女子…28 特①:2科…0、4科…3 ②:4科…21、3科…2 ③:4科…11、3科…0 特②:男子…0、女子…0 適②:男子…16、女子…23 ④:男子…2、女子…-

実質倍率①:男子…2.3、女子…1.6 適①:男子…1.6、女子…1.2 特①:2科…-、4科…9.3 ②:4科…2.7、3科…1.5 ③:4科…3.1、3科…- 特②:男子…-、女子…- 適②:男子…1.6、女子…1.3 ④:男子…2.5、女子…-

選抜方法

願書受付適性検査型入試:2023年12月1日(金) 9:00~2024年 1月9日(火) 23:59 一般入試(第 1 回):2023年12月1日(金) 9:00~2024年 1月9日(火) 23:59   〃 (第 2 回):2023年12月 1日(金) 9:00~2024年 1月11日 (木)23:59   〃 (第 3 回):2023年12月 1日(金) 9:00~2024年 2月 3日(土) 23:59 特待生入試(第 1 回):2023年12月1日(金) 9:00~2024年 1月9日(火) 23:59   〃  (第 2 回):2023年12月 1日(金) 9:00~2024年 1月11日 (木)23:59

試験日適性検査型入試:1/10(水) 一般入試(第 1 回):1/10(水)   〃 (第 2 回):1/12(金)   〃 (第 3 回):2/4(日) 特待生入試(第 1 回):1/10(水)   〃  (第 2 回):1/12(金)

合格発表適性検査型入試:1月10日(水)22:00 一般入試(第 1 回):1月11日(木)13:00   〃 (第 2 回):1月12日(金)19:00   〃 (第 3 回):2月4日(日)18:00 特待生入試(第 1 回):1月11日(木)18:00   〃  (第 2 回):1月12日(金)19:00

入学手続日適性検査型入試:1月14日(日) 17:00〈本校第一志望者〉/2月9日(金)17:00まで(それ以外) 一般入試(第 1 回):1月14日(日) 17:00〈本校第一志望者〉/2月7日(水) 17:00まで(それ以外)   〃 (第 2 回):1月16日(火) 17:00〈本校第一志望者〉/2月7日(水) 17:00まで(それ以外)   〃 (第 3 回):2月7日(水) 17:00 特待生入試(第 1 回):1月14日(日) 17:00〈本校第一志望者〉/2月7日(水) 17:00まで(それ以外)   〃  (第 2 回):1月16日(火) 17:00〈本校第一志望者〉/2月7日(水) 17:00まで(それ以外)

併願校リスト

西武台新座(特待) 星野学園(総合) 淑徳巣鴨(S選抜) 東洋大京北 順天A 八王子(午前)東医 明治学院 城西川越(特選) 獨協 東京電機大 ※男子 淑徳巣鴨(S選抜) 武南(午後) 埼玉栄(難関大) 西武文理 城北埼玉 浦和実業 工学院A 東京電機大 ※女子 駒込 城西城西(午後) 聖徳学園

高校卒業後の進路

(国立)筑波大1 (国立)東京都立大1 (国立)埼玉大1 (国立)東京学芸大1 (私立)早稲田大6 (私立)上智大2 (私立)東京理科大5 (私立)明治大10 (私立)青山学院大10 (私立)立教大12 (私立)中央大16 (私立)法政大12 (私立)学習院大7 (私立)成蹊大4 (私立)成城大4 (私立)國學院大2 (私立)獨協大9 (私立)武蔵大10 (私立)日本大19 (私立)東洋大37 (私立)駒澤大4 (私立)芝浦工業大6

試験当日情報

暖房設備:あり 保護者控室:あり(本校会場のみ) 遅刻:試験開始後20分まで 保険室受験:あり

在籍生徒の出身都県割合

埼玉県:66% 東京23区:31% 東京都下:3%

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください