分倍河原
/父親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
この塾にはあっていなかったというのが正直なところです。他にあう塾があったかと言われるとないような気がします。個人の資質と親のフォローの問題もあるのでなんとも言えませんが、第一志望に不合格だった以上、塾の評価としては低くくならざるをえません。非常に残念でした。
続きを読む
分倍河原
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
第一志望に落ちてしまったので、トータル評価としては低くせざるを得ない。冒頭書いたように、あきらめられてしまっていたように思う。塾としても有望な生徒に時間をかけなければ商売が成立しないのでしょうがないと思う。
続きを読む
国立
/父親/高校1年生/週4日回/目的:中学受験
都立中合格に向けて、先生方は一生懸命指導をしてくださった。試験当日は各校に先生方が来てくれて、門をくぐる子供達一人ひとりに声をかけていた。結果は残念であったが、中学受験の勉強が今に生きていると思う。
夏期講習にも参加したが、費用が高めだったため、費用感的に一つ評価を下げた。
続きを読む
八王子北校
/父親/中学2年生/週3日回/目的:中学受験
講師の出入りが多かったので、講師のレベルの差を感じた。前の講師のほうがよかったと子供に言われるようではダメだと感じた。四谷大塚のテキストを使用しているので一定のレベルまでは上げることはできたようで、よかった点として挙げておきたい。
続きを読む
八王子
/母親/中学1年生/週3日回/目的:中学受験
生徒に寄り添ってくれたので、そこはよかったのですが、若い先生たちだからか、厳しく指導されることがなく、文字の雑さや、宿題忘れなどが改善されなかったです。
また、自分に合った先生を選べるのが売りだったのですが、途中で何回も先生がかわりました。
そういった変化に敏感なかたは難しいかなと思いました。
続きを読む
西八王子校
/母親/中学1年生/週4日回/目的:中学受験
塾の値段はかなり個別指導のため、上がるのが難点だろう。おすすめはできるが、声を大にしては言えない。より高度な学習を目指すのであれば、集団の方が伸びそう。ただ、のんびり学習した感はここの塾での利点かもしれない。
続きを読む
本校
/母親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
とにかく最高の塾でした。ベルトコンベアに乗せられたような大手塾の流れ作業的な授業でなく、生徒一人一人の性格や習熟度までしっかり把握してくださり、その時その時その生徒に最善の指導や声掛けをしてくださいます。大手塾のように合格実績を出すノルマもないようで、生徒一人一人の志望校を尊重して対応してくださいました。
続きを読む
八王子北校
/父親/中学2年生/週5日以上回/目的:中学受験
課題が多いので、勉強する習慣のない子にはお勧めです。繰り返し説くことで知識の底上げや机に向かって学習する習慣に役立ちます。課題を超えた指導はないことと集団指導のため、成績下位の生徒の指導に時間を取られるようです。上位志望校と分けるなどしても良かったと思います。
続きを読む
八王子校
/父親/大学生/週2日回/目的:中学受験
立地・設備(特に自習室)ついてはとてもよかったと満足している。カリキュラムや講師については、まずまず合っていたとと思っている。こどもが100パーセント満足することは、例え家庭教師であったとしても難しいのではなかろうか。
続きを読む
豊田校
/週3日回/目的:中学受験
個別指導でしたのでゆっくり進めていただけたが、競争心がなく受験生としての闘争的なものがうまれないまま過ぎてしまった気がします。
都立中学に対する対策がなく、結果滑り止めしか受からなかったのが非常に残念でした。
ですが、マンツーマンでの指導ですので、その子のパースにあった授業をしてくれますので、合う子には合うのかもしれません。
続きを読む
南大沢
/父親/中学1年生/週5日以上回/目的:中学受験
なんと言っても3人に1人しか都立に受からないのに、私立のフォローが全くなされておらず、落ちれば高校で再度チャレンジすればいいという塾全体の考え方がありえない。しまいには出願校を提出させたのにもかかわらず、一切塾からのフォローはなく、受験させる塾として全くありえない対応だったと思う
続きを読む
永山本校
/父親/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
塾の先生個人との関係、授業型式、宿題・課題の量とその対応等は子供にあっていました。個人塾の良いところかと思いますが、子供の特徴にあわせて、いろいろと臨機応変に対応していただけました。大手学習塾ではここまで細やかな対応はしていただけないかと感じています。
続きを読む
相模原校
/週4日回/目的:中学受験
塾長さんが若くなり、指導の仕方が明確になり、我が子には合っていました。志望校の選抜もわかりやすく相談に乗ってもらえました。友達とも切磋琢磨し、そこまで勉強勉強となりすぎずに、楽しく通塾できました。六年生になり、志望校別の特訓クラスでは通う塾を超えて友達ができ、学校に入る時にも心強かったようです。
続きを読む
八王子教室
/本人/中学3年生/週2日回/目的:中学受験
スタッフや先生の人柄、比較的小規模なところ、そして何より通塾ペースが週二しかないのが魅力です。合格実績もほぼ半分が合格と非常に高く、安心して入れる塾です。
駅近で小学生でも通いやすく、人通りも多いので夜でも安心です。たった半年の通塾で第一志望に合格できたこと今でも感謝しています
続きを読む