保護者が知っておきたい受験・進路情報まるわかり!

お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 進学
  3. 塾選ジャーナル
  4. 塾選ジャーナル編集部 記事一覧
塾選ジャーナル編集部

編集部

塾選ジャーナル編集部

塾選ジャーナル編集部です。『塾選ジャーナル』は、日本最大級の塾検索サイト『塾選(ジュクセン)』が提供する、教育・受験に関する総合メディアです。保護者が知っておきたい受験や進路情報をお届けします。

616
【教育情報】4月8日に行われた文部科学省大臣の記者会見|学校施設のバリアフリー化の課題などについて言及

【教育情報】4月8日に行われた文部科学省大臣の記者会見|学校施設のバリアフリー化の課題などについて言及

【2026 中学受験】2025千葉私⽴中学進学フェアが6月15日(日)に開催

【2026 中学受験】2025千葉私⽴中学進学フェアが6月15日(日)に開催

【2026 高校受験】栃木県立高校入試で入学考査料がキャッシュレスに

【2026 高校受験】栃木県立高校入試で入学考査料がキャッシュレスに

【教育情報】4月4日に行われた文部科学省大臣の記者会見|短期大学の在り方や障害のある生徒への対応などについて言及

【教育情報】4月4日に行われた文部科学省大臣の記者会見|短期大学の在り方や障害のある生徒への対応などについて言及

【2027 大学受験】東京大学が「UTokyo College of Design」を2027年に新設へ 英語で学ぶ5年一貫教育プログラム

【2027 大学受験】東京大学が「UTokyo College of Design」を2027年に新設へ 英語で学ぶ5年一貫教育プログラム

【2026 高校受験】佐賀県教育委員会が「新たな佐賀県立高等学校入学者選抜方針素案について」公開

【2026 高校受験】佐賀県教育委員会が「新たな佐賀県立高等学校入学者選抜方針素案について」公開

【2026 高校入試】熊本県が令和9年度県立高校入試の募集人員の割合(予告)などについて公表

【2026 高校入試】熊本県が令和9年度県立高校入試の募集人員の割合(予告)などについて公表

【2026 中学受験】埼玉西部私立中高一貫 13校フェスタが4月29日(火・祝)に開催

【2026 中学受験】埼玉西部私立中高一貫 13校フェスタが4月29日(火・祝)に開催

【2026 中学受験】私立中学合同相談会 「第25回夢限大」が4月20日に開催

【2026 中学受験】私立中学合同相談会 「第25回夢限大」が4月20日に開催

【2026 高校受験】香川県が「令和8年度香川県公立高等学校入学者選抜の日程」を公開

【2026 高校受験】香川県が「令和8年度香川県公立高等学校入学者選抜の日程」を公開

【2026 大学入試】東洋大学が「総合知」教育を2025年4月より導入 AIアプリで“学習者本位”の学びを支援

【2026 大学入試】東洋大学が「総合知」教育を2025年4月より導入 AIアプリで“学習者本位”の学びを支援

【2025 教育情報】多子世帯の大学授業料が無償化めざし ― 改正法案が公表

【2025 教育情報】多子世帯の大学授業料が無償化めざし ― 改正法案が公表

【教育情報】4月1日に行われた文部科学省大臣の記者会見「地域大学振興室設置のねらい」などに言及

【教育情報】4月1日に行われた文部科学省大臣の記者会見「地域大学振興室設置のねらい」などに言及

受験生の夏休み、遊ぶ頻度は?いつまで遊ぶ?メリハリの付け方を解説

受験生の夏休み、遊ぶ頻度は?いつまで遊ぶ?メリハリの付け方を解説

【2025 高校受験】千葉県が千葉大宮高等学校の「三期入学者選抜」について公開

【2025 高校受験】千葉県が千葉大宮高等学校の「三期入学者選抜」について公開

【2026 高校受験】北海道が令和8年度北海道立高等学校入学者選抜の学力検査日などについて公開

【2026 高校受験】北海道が令和8年度北海道立高等学校入学者選抜の学力検査日などについて公開

【お悩み相談室♯010】高校受験編|スマホを見てだらだら。勉強しない子どものエンジンをかけるには?

【お悩み相談室♯010】高校受験編|スマホを見てだらだら。勉強しない子どものエンジンをかけるには?

【教育情報】スマホ利用率、小学生でも47.5%──こども家庭庁が「青少年のインターネット利用環境実態調査」を公表」

【教育情報】スマホ利用率、小学生でも47.5%──こども家庭庁が「青少年のインターネット利用環境実態調査」を公表」

【2026 中学・高校受験】合同説明会「フェスタTOKYO」が6月15日に開催

【2026 中学・高校受験】合同説明会「フェスタTOKYO」が6月15日に開催

【2026 中学・高校受験】杉並中野私立中学高等学校フェアが5月11日に開催

【2026 中学・高校受験】杉並中野私立中学高等学校フェアが5月11日に開催

大学受験で英検®は有利になる?メリットやいつ受けるべきかについても解説

大学受験で英検®は有利になる?メリットやいつ受けるべきかについても解説

【教育情報】3月28日に行われた文部科学省大臣の記者会見において「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」などに言及

【教育情報】3月28日に行われた文部科学省大臣の記者会見において「児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」などに言及

【教育情報】文科省が「学校施設のバリアフリー化に関する実態調査(令和6年度)」について公開

【教育情報】文科省が「学校施設のバリアフリー化に関する実態調査(令和6年度)」について公開

中学生のお小遣い、平均額は?金額設定のルールや高校生との違いも解説

中学生のお小遣い、平均額は?金額設定のルールや高校生との違いも解説

都立高校の倍率とは?倍率の見方と受検直前の心得を現役塾講師が解説!

都立高校の倍率とは?倍率の見方と受検直前の心得を現役塾講師が解説!

【2026 中学・高校受験】関西難関私立中高進学相談会が4月20日に開催

【2026 中学・高校受験】関西難関私立中高進学相談会が4月20日に開催

【2026 高校受験】「東京私立中高第11支部合同相談会」が5月25日に開催

【2026 高校受験】「東京私立中高第11支部合同相談会」が5月25日に開催

【2025 教育情報】情報オリンピック日本委員会が日本代表選手を決定

【2025 教育情報】情報オリンピック日本委員会が日本代表選手を決定

親たちの中学受験体験記Vol.4 娘の自走力を信じて。“マイペース”を大切に掴んだ合格

親たちの中学受験体験記Vol.4 娘の自走力を信じて。“マイペース”を大切に掴んだ合格

エイスクールの探究学習をレポート!~子どもの個性に寄り添う、「余白」がある学び~

エイスクールの探究学習をレポート!~子どもの個性に寄り添う、「余白」がある学び~

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください

塾選で塾を探す