浅川校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
他を経験したことがないので比較が難しいのですが、おそらく大手の予備校では受ける側の力量で良い・悪いが決まるのではないでしょうか。偏見かもしれませんが、講師の先生が優秀でも、受け手のやる気次第かと。こちらは少人数指導の強みが充分にあったように思います。
続きを読む
札幌校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
我が子には結果あっていたんだとおもいます。仲のいい友達も何人か一緒に通っていたので、励ましながら通っていたと思います。塾自体も講師の方々、クセのある講師の方もいたらしいですご、授業はわかりやすかったようなので、結果よかったのだとおもいます。
続きを読む
札幌校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
講師陣、他校生との交流や相性もよく行き、情報交換も出来て良かったと思います。
多感な高校生の時に恵まれた環境で勉学に励み希望大学に合格して無事に卒業から進学と歩めたのも予備校のおかげです。感謝しております。
続きを読む
札幌校
/週3日回/目的:大学受験
学生時代に勉強不足でしたが塾に通うようになってからまわりの学生に刺激を受け勉強に力をいれるようになった。また塾では試験問題の時間のかけかたや出題されそうな問題などたいへん中身のある授業をしていただいたと話していた。
続きを読む
幕別札内教室
/週2日回/目的:大学受験
英語が苦手で圧倒的な単語習得不足でしたが、行くたびに確認してくれ、具体的に習得するペースを作ってくれました。また、他の教科においても弱点を的確に把握して強化するための勉強を補強してくれました。反省点や次回につながるアドバイスなどを毎回記載してモチベーションの持続にもなりました。
続きを読む
東進衛星予備校 札幌月寒校
/その他回/目的:大学受験
教室が学校から近かったので通いやすかった。
担当していた先生がよかった。
子供も信頼しておしえてもらった。
第一志望を悩んでいたときにも、比較しながらどこがあっているかデータ出だしてもらい一緒に相談できた。
いつでも通えて雰囲気のよい教室だった。
続きを読む
麻生校
/週5日以上回/目的:大学受験
集団授業よりも個人で自習するスタイルの塾がよかったので、ここを選びました。月に一度ある担任の先生との面談を通しながら勉強の計画を立てて、自分のペースで学習ができてとてもやりやすかったです。セルフのスペースは勉強しやすい環境が整っています。受験が近づくにつれて、先生たちの言葉が心の支えになりました。先生たちが一人一人の生徒をよく見ていてくれて、手厚いサポートをしてくれるいい塾だと思います。
続きを読む
札幌校
/本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
勉強する環境も整っていて、オープンで入りやすい講師陣への質問スペースあり、チューターさんも支えてくれる人たちが多かった。
浪人生を間近で見ると、こうはなりたくないって気合いが入るし、負けられないと思える
続きを読む
札幌校
/週5日以上回/目的:学校の学習の補習
塾が提供して下さる各教科のテキスト等はありました。その為、学校での授業プラスアルファで勉強の予習復習を行うことができ、学びの定着を図ることができだと感じています。しかし、塾での2〜3時間の講習以外の時間は自分次第であり、効率的にかつ集中力が途切れることなく勉強することが苦手なわたしにとって、質よりとにかく量の勉強法が向いており、ほぼ自分次第だったため、学習室という自習室に篭って勉強しなければいけなかったから。
続きを読む
札幌校
/週5日以上回/目的:大学受験
苦手科目の数科目の受講以外はほば自習利用していました。利用する側(生徒)の勉強に対する意識の持ち方や合否により評価は変わると思います。結果的にかなり点数も伸び、合格できましたので相談されれば、立地条件(駅近)も含めておすすめします。
続きを読む
札幌校
/本人/大学生/週3日回/目的:大学受験
講師の方々に質問もしやすく、自習室も利用しやすい、そして授業も対面や映像といったものがあり、自分の学びたい方向に沿って塾内での学びをカスタマイズすることができると思うから。また、自習室もたまに人が満員であるために利用できないと言ったことはあったが、基本的に利用することができるため、その点も良かった。
続きを読む
苫小牧駅前校
/本人/大学生/週4日回/目的:大学受験
高校受験の生徒が多いため大学受験の生徒の迷惑になることが多い。騒音や場所などに気をつけなければ集中しづらいため家で勉強する生徒も多かった。講師は人によるが大抵の先生は問題を聞くと丁寧に解説してくださった。
続きを読む