1~ 13 件目 / 全13件
京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 /母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
4
カリキュラムもしっかり組まれており、担任制で生徒のことをしっかり見てくれるので、安心してお任せできます。
文武両道で頑張るのを前提でサポートしてくれたのも有り難かったです。
駅前で通塾しやすく、入塾カードキーもあり安心でした。
欠席の場合の、塾からの電話も助かりました。
京都駅前校【高校生と中高一貫校の中学生対象】 /母親/大学生/週4日回/目的:大学受験
4
第一希望にも合格できたので、全体的には満足しています。
苦手科目をどこまで頑張るか、どこで切り替えて得意科目に時間を割くかなど、アドバイスがもらえたので、受験もスムーズに進んだと思います。
帰宅途中で、通塾も面倒ではなく、部活も最後の大会まで続ける事ができたのもよかったです。
結果、受けた大学は全て合格だったので、こちらの塾でお世話になってよかったとおもっています。
岡村ゼミナール A-Plus大津校 /週3日回/目的:大学受験
4
受験の悩みに寄り添って下さり、助言を頂けたことで、志望校を決定することができた。志望校合格に向けての道筋をアドバイスして下さり、不安が解消された。同塾の先輩で、志望校の学生であり、同塾の講師をされていた方がおられ、どのように勉強していたかや、志望大学の話を聞けて、志望校が身近に感じられた。塾で提案された勉強方法を信じ、最後まで続けて頑張ることができ、第一志望合格することができた。感謝している。
東進衛星予備校 広島駅前校 /週5日以上回/目的:大学受験
4
人によりけり合う合わないがあります。子供二人でそれぞれではないですか偏差値が爆発的に上がる子もいます。うちは2通りです。法学部は難しいかったです。コツコツ努力する事を学びました。運動部にも入ってたので両立は大変でした。
東進衛星予備校 阪急川西能勢口駅北校 /週2日回/目的:大学受験
4
受験年度のセンター試験点数配分傾向分析と子供の成績分析からのアドバイスで諦めていた阪大合格の可能性あることが分かり、無事合格出来ました。このアドバイスが無ければ阪大受験を諦めていたと思うと大変感謝しています。
東進衛星予備校 西神南校 /本人/大学生/週2日回/目的:大学受験
5
立地も施設も先生方も授業も満足でした。無料夏期講習だったのでお試しテキストしか使うことができませんでしたが、その数回でもしっかり成績が伸び、学習方法も見直し、改善をすることができました。生徒のやる気をよく導き出してくださるなぁと感じました。
東進衛星予備校 西大路御池校 /本人/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
3
勉強習慣が確立できていない人はサボり癖がついてしまう恐れがあるため薦めかねる。また、映像授業なので途中で眠たくなることもしばしばあり、対面の授業のほうが起きられる人にはおすすめできない。能動的に勉強する習慣が身についている人、1人で黙々と勉強したい人にはおすすめしたいと思う。
- 1
前へ
次へ