長町南駅前校
/父親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
推薦対象者だったので、ポイントさえ教えてもらえればどこでも良かった。むしろ入学する大学の情報を教えてもらったことがプラスになったと思う。学生生活や、就職情報、卒業してからの人生についてアドバイスしてもらったのが良かった。
続きを読む
秋葉原館
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
結果的に、筑波大学理工学郡社会工学類で推薦入試合格できたので、塾での学習はとても役立ったと言えます。やはり受験独特なテクニックであるとか、慣れの部分は大事なので、そういう部分でも役立ったと思います。あとは何より、自習室での雰囲気が、長男のモチベーションアップにつながりました。
続きを読む
東進ハイスクール千葉校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
子供にはあっていたと思います。部活との両立もできたし、塾側も部活優先にしたい気持ちを理解し、それ以外の時間で学習できるようなカリキュラムを作ってくれて、とても親身なってくれたこそ、引退してからの学習への取り組みも集中してできたと思います。
続きを読む
東進ハイスクール三軒茶屋校
/母親/大学生/その他回/目的:大学受験
先生やチューターさんに自分から積極的にアドバイスを求めたり、そのアドバイス通りに学習を進められる子は、とても伸びる可能性が高い塾だと思います。人見知りで、自分から声をかけることをためらう子は、ワイワイやっている子達をみて居場所がなく感じるところがありますが、自宅受講に切り替える手段もあるので、有効活用できれば力がつく塾だと思います。
続きを読む
名谷校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
志望校にも合格することができた結果を考えると良かったのではないかと思うが、人それぞれに合った塾の形があるので全て良かったのかどうかの判断することは個人差もあり難しいのではないかと思う。いずれにしても志望校に合格するためのものなので合格できて良かった。
続きを読む
秋葉原館
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
まず真面目な生徒が多く、自習室で真面目に学習に取り組んでいるまわりを見て長男はかなり刺激受けてました。早慶理系コースは、まさに理系を目指すには合っていたようで学力も上がって、希望大学の筑波大学理工学郡に推薦合格という結果が得られた。
続きを読む
ExiV新宿校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
塾に通うことは家や学校で勉強するのとは別の環境下で学ぶことなので、受験会場などの異世界での環境を学ぶことにもなるので、環境に慣れるという意味では、塾は良いし、学校より尚更、志望校別のライバル達にも出会えるので刺激になるはずである。
人生の毎日と一緒で、毎回、毎回良い成績が出るわけでない。日々、勉強してても結果に結びつく訳ではない。もっと言うなれば結果を求めすぎないこと。
続きを読む
名谷校
/父親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
最終的に志望校に合格できたので良かったのではないかと思っている。他の塾に通っていないので他の塾がどうなのかわからないため総合的に判断することはわからないが大きな問題もなく無事終えることができたので良かったのでないかと思う。
続きを読む
ExiV新宿校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
併塾していないので、他塾のことは当然わからないし、本塾が妥当だったのかどうかすら分からないが、子息の志望校合格という目標に向けて、講師陣一同、邁進していただいたのは間違いないので、安心して任せてよかったのかと思います。
続きを読む
代々木校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
体育大学に進みたい子は、絶対おすすめします。大学によっての実技試験の対策をしてくれるし、学科もきちんと見てもらえるので、安心して通わせる事ができます。先生方も親身になって相談に乗ってくれるので、卒業してからも慕っています。
続きを読む
竹園校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
最終的には、推薦入試での合格であったが、志望校に無事に合格できたことが全てである。
また、当初医学部を志望していたが、本人の実力、適性を踏まえて、受験する学部を変更するなどの適切な、しかも本人が納得して決断できる内容で、指導をしていただけだので、本人も基本的には満足しているとのことだったので、このような総合評価となった。
続きを読む
静岡本部校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
全体としてとてもよかったとおもいます。周りの全国展開しているような大手の予備校ほどは通っている人数が多くはありませんでしたが、そのぶん先生方は親身になってくださるかたがおおかったように思います。また、お値段的にも大手よりは抑えられており、そのぶんいろんな教科の講習を受けることができました。
続きを読む
東進衛星予備校 新白河校
/父親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
やはり子供がいかに勉強のやる気を出させてくれるかがポイント。塾の通いやすさ、子供が『今日も塾か〜』と嫌々行くか、成績を上げたいから頑張って塾に行くか、など総合的にみて薦めたい。最終的には志望大学に合格出来たので、効果が期待できた。
続きを読む
秋葉原館
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
授業のクラスはもちろん、自習室でも生徒はみな真面目に受験勉強に取り組む雰囲気があり、長男には何よりもそれが良い刺激になって長男自身も受験勉強に集中することができたといえる。長男は早慶理系コースに上がって、特に数学と英語の強化が実を結んで筑波大学理工学群に推薦合格できたので、真面目に受験勉強に取り組む姿勢の生徒にはお勧めしたい塾と言える。
続きを読む
所沢
/母親/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
個人的には大学生のアルバイトみたいな先生が多くてはじめは不安だったが、しっかりした塾長さんと責任感のある講師ばかりで不安は一気に解消され、とくに途中報告もなかったが、安心して見守ることができて良かった。親が口出すと反抗的な態度ばかりなので、見守るのみで良かった。
続きを読む
高崎校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
2年間でしたが通塾させていて、直接親とはコミュニケーションとることはなかったのですが、子供とはとれていたように思います。志望校に合格できたので、感謝しております。他の塾は面接などあったようなので、一度くらいはあってもよかったのかなと思います。
続きを読む
福岡校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
全国規模の塾なのでデータの蓄積は十分ある。これを活かせるのは大きなメリットなので高校生でも河合塾に通うのは大学受験を有利にできる要因になると思う。後は本人に合うカリキュラムかどうかで通うかどうか決めるべきなので個別指導がいい生徒さんは選ばないほうがいいと思う。
続きを読む
高崎校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
第一志望の大学に入学できましたので、塾には満足しております。夏期講習や冬季講習の月謝も他塾に比べて良心的なような気がします。ありがとうございました。という気持ちです。もう少し駐車場が近くて広いと送迎も楽だったかなと思います。
続きを読む
東進衛星予備校 川西緑台校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業なので個人の向き不向きはあると思いますが現役が長い部活生には学習時間の確保がしやすく、時間が取れないときのバックアップもしていただけたのでとても安心して学習に取り組むことが出来た点が大きいです。
続きを読む
郡山校
/母親/社会人以上/週5日以上回/目的:大学受験
高校時代、部活に明け暮れ全く学習に力を入れなかった事、本人が一番分かっているでしょうが。
予備校へ通った事で新しい学習方や、高校の学習だけではカバー出来なかった勉強がてき、最終的に本人の本当に行きたかった大学、大学院まで通えました。
感謝しております。
続きを読む