東進衛星予備校 加古川駅前校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
とにかく費用がかかるので、私立高校よりお金がかかったと思います。その面では考えるところもあるが、子供のことを一番に考えてくれて志望校に受かるにはどうしたらいいか寄り添っていただいたし子供の士気も高まって、結果志望校に合格したので、ここに決めて良かったと思います。
続きを読む
けやき台教室【茨城県水戸市】
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
公文式は、年齢や学年にとらわれず、一人ひとりの力に応じた「ちょうどの学習」で、「学年を越えて進む」学習法です。教材を自分で読み、考え、解き進んでいく「自学自習」形式で学習を進めていきますので向き/不向きはあるかも知れません。
続きを読む
梅田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
説明に参加して、入塾前に感じた印象と入塾後の印象に落差を感じることはなくて良かった。
また、事務の方の印象も良く気軽に相談できた。めでたく合格できたがよろこんでいただいてここにしてよかったとあらためて思った。
続きを読む
梅田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
予備校にありがちな大人数での対応、授業と違って個々への対応がしっかりしているように感じられた事が良かった。担任の先生だけでなく、事務所の職員の方とも和気藹々とした雰囲気であったことも良かった。合格の際にも皆さん喜んでいただいた。
続きを読む
都島教室
/週2日回/目的:大学受験
希望校に合格したという結果がそれはでの全てであり、それを達成できたということは、結果が出せたことであるため、総合評価という点における理由としては、志望校の合格に導けたことであるため、非常に素晴らしいものであると評価するに至る次第でございます。
続きを読む
梅田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
55段階という個別指導の授業システムと能力別クラス編成の授業システムが2本柱。
55段階で自分のつまずきを?知ることができたのは有意義であった。
能力別のクラスにおいては大学の冠名もついており、そのクラスに入りたいという本人のモチベーションアップに繋がっていた。
続きを読む
西京極教室
/週3日回/目的:大学受験
指導していただく先生が熱心で丁寧に教えてくださるので、成績がぐんぐんと上がり、まわりの生徒さんたちもモチベーションが高かったので、みんなでテストの点数を競い合いしてました。子どもの苦手分野をうまく指導していただけたのが本人の自信につながり第一志望大学に合格できた、と思います。ぜひおすすめしたいです。
続きを読む
東進衛星予備校 福山駅家校
/週3日回/目的:大学受験
映像授業なので自分のペースで受けることができ何回でも見ることができる。また、都市圏にいないと会えないような有名な先生の授業を地方からでも受けることができる。地方の学習格差を解消できるのは、東進衛星予備校しかないと思います。
続きを読む
狭山校
/週5日以上回/目的:大学受験
必要な科目をていねいにしっかり教えてもらった。授業以外の時間にも分からないところを教えてもらった。開校時間中いつでも自習に行くことが出来た。どの先生も優しく楽しく授業を行なってくれた。どの先生もとしが近く話があった。
続きを読む
金光駅前教室
/週2日回/目的:大学受験
中学生から継続して通っていたので、本人の特性に合わせて指導してもらえてよかったです。学校からも近く送迎しやすかったです。ハイレベルの大学を目指す場合は、もっと受験に特化した塾の方がよいかもしれません。
続きを読む
大津京校
/週4日回/目的:大学受験
中学生の時から通っていたが、自分が志望校に合格できたのはこの塾のおかげだと思っている。各科目に専門のスペシャリストがいて、毎日授業が楽しかった。厳しく叱られる時もあったが、その時もモチベーションが上がるような叱り方だった。先生に怒られないようにしようというのがマイナスな気持ちではなく、がっかりさせたくないというプラスの気持ちで働いていた。
続きを読む
老松校
/本人/社会人以上/週2日回/目的:大学受験
特に悪く言うところがない。地方の小さな塾で特に高校生というよりは、小中学生がメインなのもあり、色々な科目を教えられると言うような状況ではなかったがこれはこういうもんだとは思う。費用的なものも加味して悪くはないかなと思う。
続きを読む