大阪府東大阪市
合格体験記数: 4 件
合格者 4 件
不合格者 0 件
学校情報
費用(万円/月)
塾・自宅での学習時間(時間/日)
平均偏差値分布
阪神尼崎駅前校 /週2日回/目的:大学受験
4
友達と一緒に入塾し、始めは行ってるだけの様な感じがしましたが教室の雰囲気や先生の 指導などで大学受験して合格する事の目標が 自分の中で決まりそれに向かって頑張る姿勢 が見えさぼらすに真面目に受験勉強をしていました。
続きを読む
徳山駅前校 /週2日回/目的:大学受験
5
個別で良かった。自分のペースに合わせてできるし、わからないところをすぐ聞けて、細かく、わかるまで、教えてもらえたから。自習もできるから、テスト期間には集中して勉強できたし、わからないところを近くの先生に聞くことができたから。
回答者:保護者
高1 学習開始時の偏差値43 / 個別教室のトライに通塾
学部: 学芸学部 進学先: 大阪樟蔭女子大学 受験年度: 2023年度
中1 学習開始時の偏差値55 / 河合塾に通塾
進学先: 神戸学院大学 受験年度: 2017年度
国文学科 / 国際英語学科 / 心理学科 / ライフプランニング学科 / 化粧ファッション学科 / リベラルアーツ学科
健康栄養学科
児童教育学科
1,482,010円~1,896,020円
大阪府 東大阪市 菱屋西4-2-26
東大阪市の 大学受験の塾を探す
東大阪市の 高校生向けの塾を探す