吉祥寺現役館
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
大手の塾なので、カリキュラムもサポート体制もしっかりしていると思います。チューターは担当制なので、子供のことをよく見てくださると感じていました。
ただ、管理指導料が毎月かかるようになったので、上の子の時より塾代は増えたと思います。増えた分、サービスが良くなったかというと、それほど感じなかったのが正直な気持ちです。
続きを読む
吉祥寺校
/父親/社会人以上/週2日回/目的:内部進学
教科書やテキストを使わない、個別資料で授業する私立高校だったため、塾側も事前に適切かつ十分に準備が出来難いことは理解するが、それでも成績アップに直結した効果が、残念ながら得られたとは言えなかったため、普通の評価としました
続きを読む
八王子校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
駅からも近く、講師陣は本当に良い先生方ばかりでとても良かった。
塾の教室もとても清潔だし、食事を摂るスペースもあったのも良かった。
また皆大学受験を目的に通っているので騒々しくするような塾生もいないので自習室で勉強も落ち着いて出来るのが良かった。
続きを読む
八王子校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
大学受験に特化している塾だけあって、受験対策がきめ細やかでした。年に数回の保護者や塾生に向けてのオンラインセミナーも、受験に向けての心構えが出来て本当に良かったです。
セールスも、しつこくなかったのも良かったです。
続きを読む
所沢校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
質問には理解できるまで付き合って頂いたこと、度重なる志望校の変更についても、丁寧かつ柔軟に対応してくださり、スランプに陥った際にも精神的な支柱として、最大限のサポートをして下さいました。心より感謝しております。
続きを読む
東進ハイスクール大泉学園校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
映像授業なので本人のやる気が1番大事です。
塾側も毎日塾に来るようにとずいぶん声をかけていたようです。
娘は心配症なので言われなくても毎日塾に行ってコツコツこなしていたのでうちの子には向いていた塾だったと思います。
若い先生がたくさんいて、相談したり声をかけてもらったりしてモチベーションをあげていました。
集団授業では無いので友達と話す事はあまり無かったようですが、その分先生を捕まえていろいろ話せて精神的にも支えてもらっていたようです。
続きを読む
海浜幕張校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
塾のスタイルが、環境の良い自習室とサポートしてくる講師を配置して、自分で勉強するスタイルなので、合う生徒さんとそうでもない生徒さんとがいると思うので、評価は分かれると思います。集合での授業が苦手な生徒さんや、自分のレベルに応じた勉強の進め方を望む生徒さんには、良い雰囲気だと思います。
続きを読む
前橋校
/母親/社会人以上/週3日回/目的:大学受験
高校受験からそれもぎりぎりで入塾したにもかかわらずテストの点数を伸ばす方針のこちらの塾でぐーーんとアップしたので、合格後もそのまま高校別のクラスに進級。
テスト対策や模試対策とにかく準備がよくてさすがゼミナールだと。
結果的には第一志望大学に合格したので、やはり塾に通わせて長い時間を勉強に費やせたことは塾の本来の在り方だと満足しています。
続きを読む
東進ハイスクール大泉学園校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
駅から近く、学校帰りにも通いやすい立地も良かったです。
授業の内容も相談してカリキュラムを決められて良かったと思います。
相談しやすい若い先生もたくさんいてそれも良かったと思います。
ただ、たくさんカリキュラムを組むとそれだけ料金がどんどん加算されるので大変でした。
続きを読む
久里浜校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
入塾してから退塾するまで 細やかにご指導いただいたことは 娘にとってとても貴重な体験だったと思います
目標の大学に合格でき 大満足です
そういうカリキュラムを組んでご指導くださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです
続きを読む
本部校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
授業が終わっても質問に答えてくえたり、添削してくれたり熱心な講師がたくさんおり頼りがいがありました。計画表の作成にアドバイスを頂いたり親身になってくれるのもありがたかったです。相談しやすい環境であり勉強もしやすい自習室などアクセスもよいので居心地よく勉強に取り組めて有意義な時間でした。
続きを読む
南浦和校
/母親/大学生/週2日回/目的:大学受験
広角のイメージとは異なり、普通のとても良い塾でした。先生たちがアルバイトの学生さんではないので、受験のプロ集団といった感じでそこもとても良かったです。
先生とは別の女性の方たちもとても優しく、よく声をかけてくれてとてもありがたかったです。
続きを読む
久里浜校
/母親/社会人以上/週1日回/目的:大学受験
駅から近く学校からも近く通いやすかったのはとても良かったと思います。
先生方だけではなくOBの方々の関わりもとても助かりました。
常に不安症だった娘も 毎週のテストと社外テストで実力がついたことを確認でき 自信がつき大学受験に対して前向きに取り組めたことはとても良い経験となりました。
塾に通うことがなかったら得られなかった体験だったと思います
続きを読む
東進衛星予備校 稲毛校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
兄の方は、思うような結果にはならなかったが、勉強の仕方は学べたと思う。
娘の方、第一志望ではなかったにしろ、まあ納得のいく結果が出たので、いい予備校だったのではと思う。
AIが個人の苦手分野に絞った問題を出してくれたのも、とてもよかった。
続きを読む
SNグループ 長岡校
/母親/大学生/週3日回/目的:大学受験
たくさんお金はかかりましたが、大学に合格できたので、総合評価としてはよかったと思います。
全ては合格できるかどうかだけですからね。
合格までの道のりは本人も塾の講師の方、そして私たち親もとても大変でした。
続きを読む
東進衛星予備校 越谷駅東口校
/母親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
入試直前対策期に入り、共通テストが終わってから私立受験が始まるまでのサポートが希薄になってしまったのが、唯一残念だったところ。
娘も自分からもっと相談すべきところだったが、共通テストが終わって、気が抜けたのか甘さが出たのか、記述対策が疎かになり、軒並み不合格となってしまった。
続きを読む
大船校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
難関校のための塾らしいですが、難関校を目指さない生徒も受け入れてくれて感謝しています。
指導も解るまで指導してくださりるところが良かったです。事務員の方も温かく接してくださって
塾に行くのが楽しいと娘に言わしめるのは凄いと思うのです。
続きを読む
ハイスクール@will韮山校2号館(受験生専用館)
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
最近の受験の対策は、親が思う以上に細分化されているようで、早い時期に進学希望校を決めないと不利になるようです。ですが、成績の伸びをどこまで見込むかが難しく、その点での塾ならではのノウハウやプロとしての講師の意見にモヤモヤが残ったから。
続きを読む
八王子教室
/週3日回/目的:大学受験
担任制で、よく見てくれていたと思います。
外国語学部志望でしたので、それに特化したカリキュラムが夏期講習や、冬季講習などにあり、興味も湧いて、学力も伸びたと思います。
私立の高校にも行っていたので、塾の費用もうリーゾナブルで助かりました。
続きを読む
大船校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
子供2人を現役で合格させてくれたこと(上の子は早慶上理と旧帝と防衛医科大)。
成績が悪かった娘をなんとか現役合格まで持って行ってくれたこと。あのダラけた性格の娘を指導したのは凄いと思います、さすがプロだと思います。
続きを読む