町田校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
通った感じだと、もう少し成績があがるかと思ったのですがあまり向上しませんでした。本人の問題があるかもしれないので何とも言えませんが、もう少し何とかならないのかとおもいます。積極的な人であればむくような気がします。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
塾に通ったのですが、あまり成績を上げることができなかったため、不満はないものの満足度は中程度だと思います。塾のせいなのか本人の問題なのかが判断できない部分があるので、断言はできません。評価は中程度ではと考えています。
続きを読む
東進衛星予備校 小田急相模原駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
志望校や個々のスキル差があるため、一概には言えないが、志望校別カリキュラムがあるので、生徒さん個別に実力に見合った内容で、負担なく履修することで、良い結果に結びつくと思う。我々の時代とは情報量が大きく異なるので、こちらもピンポイントに必要な情報を入手していくことも、良い結果を手に入れるコツだとも思う。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
総合評価としては、普通だと思います。第一志望にうからなかったためこの評価としました。但し、本人に問題があった気もするので何とも言えないのですが、もう少し異なる観点でサポートしてもらえればよかった気がします。
続きを読む
東進衛星予備校 小田急相模原駅前校
/父親/大学生/週5日以上回/目的:大学受験
第一志望校に合格することができたので、保護者としては、とてつもなく高額な授業料とはなったが、大変に満足の行くものだった。夏期講習、冬期講習、直前講習と、ただでさえ平時から経済的な負担が大きいところに上乗せされる費用は、どの家庭においても易易と負担することができるものではないので、よく吟味して選択するべき。
続きを読む
本部校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
噂と期待通り、大学受験に対する知見と生徒の学力を着実に向上させるものでした。高校2年時の学力では、志望校への現役合格は望みが薄かったと言えますか、合格できたのは富田先生、西谷先生のおかげで短期的に英語力を上げられたからと言えます。計算され、計画的に構成された講師自身が編集したテキストはこれ以上なく、何度も復習に使わせて頂き非常に重用させてもらいました。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
塾としては中程度だと思います。ただ、これ以上を望むの場合は個人で家庭教師をつけたりするしかなくなってしまうので、塾としては問題はないと思います。やはり本人のやる気次第ではないかと思います。軸はあくまでサポートして考えるべきだと思います。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
塾の評価としては中程度となると思います。本人の問題泣きがしますが、志望校には入れなかったので、高い評価はできないと思います。但し、他の塾と比較することが困難なので何とも言えない感じはしています。塾の評価は非常に難しいです。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
可もなく不可もないです。無難に通う分には問題ないと思います。但し、塾に頼り切ってしまうような人はやめた方がいいと思います。そのため、可もなく不可もないという評価にしました。うちの娘はあまり成績が伸びなかったので積極的には進めません。
続きを読む
柏校
/父親/大学生/週2日回/目的:大学受験
大きな規模感で、システマチックに学びたい人にとってはおすすめです。つまり、じぶんの弱みや学力を伸ばしたい分野が明確であれば、それにフォーカスできます。逆に、アットホームな雰囲気のなかで、塾や講師からの適切な指導を求めたい人にとっては、大手予備校は使い勝手が悪いのではないでしょうか。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週3日回/目的:大学受験
中くらいかと思います。問題等はありませんが、他と比較して秀でたものがあるかといわれると答えにくいので、前述の評価としました。本人次第な部分があるので難しいのですが、全員の実力を底上げするような施策をしてくれた方がよかったと思います。
続きを読む
町田校
/父親/大学生/週4日回/目的:大学受験
総合評価としては中程度となると思います。塾の問題ではないとは思いますが、子供は第一志望に合格できなかったので、高評価とはなりませんでした。本人の問題もあるので難しいのですが、結果は中程度とさせていただきます。
続きを読む
成田教室
/週1日回/目的:大学受験
個別指導で分かりやすかった。また、一人一人の習熟度、学習のペースに合わせた指導と、学業との兼ね合いもしやすく、良い塾であったと記憶している。勉強に関する内容も相談しやすく、非常に良い環境であったような気がする。
続きを読む
本校
/週3日回/目的:大学受験
ここの塾は、個々の強みを理解して得意科目を増やすような感じの塾でした。例えば、勉強が苦手な子には一つの教科に興味をもたせて好きにさせるような取り組みをしている。勉強が得意な子には目標を持ってもらいそこを目指して行くような塾です。英検や漢検も塾で受けれるのでおすすめです。
続きを読む
入間市
/週2日回/目的:大学受験
高校生になってから英語が苦手になり、be動詞から理解していなかったが、塾に通うことで英語の基礎から理解することが出来て、大学合格に繋がり、大学での英語の授業にも役に立ったから。英語を0からスタートすることができて良かったから。
続きを読む
成増校
/週1日回/目的:大学受験
親が気づかないような、子供の良い所を見つけて頂き、長所を伸ばす指導をしてくださいました。個別指導ならではの良さだと思います。
子供も、先生を慕って通っていましたので、先生と子供の二人三脚で合格させて頂いたように感じています。
親は受験にあまり関与せず、細かいことは先生と子供で進めていました。
続きを読む
八千代中央校
/本人/高校3年生/週1日回/目的:大学受験
集団塾は自分が相手と差が開くと思い焦って勉強することがあるから、自分で勉強するを主にするではなく、個別で一つ一つ教えてもらいながら苦手を克服して行きたいよという人には個別の塾がおすすめだと感じだ。
先生もどうしたら一生懸命勉強できるか、考えてくれていた
続きを読む