1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(28ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(28ページ目)

811~840 件目/全10,599件(回答者数:2534人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容はLINEで先生からいただいてます。個別に返信もできます。返信も早くとても便利です。連絡内容は時間変更等です。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

毎日1枚づつ勉強出来るようにサポートしていきました。最初のうちはスラスラ解けるのですが だんだん難しくなりやる気が起きなかったりしたのでそうなったらペースを落としてでも成績を落とさないように気をつけました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から帰る時にまず連絡があります。 ワンコールの時もあれば会話するまで待ってくれることもあります。 半年に一回ぐらいで面談もあります。授業が追加で必要かついていけているかうかがいます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、住宅街の中にあり環境的にはよい

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

普段は特になんの連絡もなく、何かあった時だったり、今どのような状況なのかを報告してくれる程度です。 しっかり関わりたい方には物足りないかもですが、我が家は何度もかかってくるのは面倒なので、ちょうどよい頻度。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

・実施されているカリキュラムの特徴について: 主にプリントで出された課題プリントをして先生に採点していただく。お直しがあれば、やり直しをして提出する。 内容のレベル感:普通 公文では算数の基礎をしっかり教えてくれます。算数の基礎の計算は公文に通ってからは得意になりました。計算は学校のやり方とは違った方法だったようですが、正確で計算がとても早くなりました。

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のスケジューリングはもちろん、食事や送迎にもきをつけていました。勉強もわかるところは一緒に調べて一緒に復習などしてました

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

教室につきました。教室を出ました。などの連絡をしたり、迎えに来てなどの連絡をしたりしています。また、相談などもここでやっているかんじです。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅と中学校の通学路の途中にあり、比較的近い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

英語に関しては、楽しく始めて欲しかったので、勉強するというより音楽で楽しむというところから入って、プリント学習へステップアップした際には多少ラインからはみ出して書き込んでいても良しとしています。 算数に関しては、ただただひたすらに続く計算問題に何度もパンクしているので、なんとか褒めて気分を上げる努力をしているものの、全く聞く耳を持たないので困っています。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

交通の便が良く、騒々しさがない環境。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

2年ほど前に先生が変わりましたが、どちらの先生もとても熱心でひとりひとりの進度にきちんと対応してくださっています 苦手な単元のときは宿題や教室の学習の枚数を増減してくれて、子供たちも進めやすいように思います 漢字検定や英語検定にも熱心に取り組んでくださっており、感謝しています

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

プリントによる反復学習。分からないところ、苦手なところは何度もやってもらえる。おかげで計算に関しては、そろばん並に早くできている。英語も単語から文法まで何度も教えてもらっていたようだ。おかげで基礎がしっかり身についた。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて子供だけでの自転車通学も良いであるため、安心して通わせることが出来る。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロと言って良いと思います。ベテランの先生で、子どもに合わせて対応を変化できる方で、ありがたかったです。スタッフさんたちも皆さん歴が長かったです。子どもに合わせて、ミーティングなどもしてくださっていたようです。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円程度かと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進行状況や得意な所や苦手な所の変化や今後どう学習プランをたてていくか。 塾での学習の取り組み方。 塾での様子。 今後何を重点におき、学習していくか

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良好

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:300000円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては無理にレベルの高いものをやらせようというな感じではなく、その子供にあったレベルのもので進めてくれている感じだと思う。まずは問題を解かせて答えがあっているという喜びを教えてくれていると思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停が近いので少し距離のある人も使いやすいと思う。しかし駐車場が無いので、子供だけで通えるならその方が良い。 周辺は閑静な住宅街なので、勉強には集中しやすそう。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人個人であった内容をするので今は1学年上の単元をしてます。直しが多かったり理解してないようなら何度も前に戻され何度も理解するまでやります。理解しているもの、好きな内容の時はすぐ終わりますが直しが多かったり興味のない内容の時は教室分も時間がかかるので和帰ってくる時間も遅くなったりします。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも近く、人通りも良く、安全性がある場所にある。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

採点してくれる先生は常時4〜5人。 アルバイトの学生が1〜2人、ベテランの方が3〜4人いる。 教室は広めで、通っている生徒も多い印象だが、一般の塾でいう塾長の立場の先生は、ベテランで子供の様子をよく観察してくれている。 個人面談もあり、具体的な相談ができる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く、公園も近く、人の目につきやすい

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の調整や従業の出席、欠席の連絡がほとんどでした。悩みや心配事があればLINEで気軽に相談でき、都度対応していただけたので良かったです。

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください