1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全11,147件(回答者数:2708人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生がみてくれている。 何十年も教室を持っており経験豊富である。 性格は優しく、生徒に対しても、荒い態度には決してならず、個人を尊重し、生徒の性格、字の特徴まで、しっかり見てくれている。 生徒数も多いため、講師も3,4人が常時いる。 教室では間違えたところのお直しまで、しっかりと見てくれている。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:170000〜180000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

親が理解のため、理系として早く解く手段の違う道のりを教えた。 ただそれだけです。できる限り学者か内容からずれないように慎重に教えました。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

よく知らないが、かなりできる先生ではあったと思いますが、ちょっと癖があるような気がしてなりません。うちの子は黙々としていたみたいですが、他の子はかなり苦しんでいたと聞いております。でもみんな仲が良く塾のこと勉強のこと話していました。みんな近くから来ていた子がほとんどで、それが何よりだったのかと思います

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

たかだまでであれば徒歩圏内なのでちかいです。決まったとおりにかよえて身につくのが良い。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

優しくて親切なので子供も等しくしやすく 、わからないことを聞きやすい雰囲気の先生です。子どもとの接し方も上手で親しみやすい先生だと思います。何度もわからないことをきいてもその都度丁寧に教えてくれます。親からしても接しやすく親切な印象です。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語や国語などの他のカリキュラムもあるらしいが、理系への道を開くために、数学のみ受講している。 数学のみに特化した方が、上の学年の教材に進むことも容易であるため、教科を絞っている。 現在は1学年上の単元を学習しているため、中学校の数学の授業は簡単だと子供は言っている

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面していて通いやすく、車での送迎もしやすい。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

踏切手前の車通りの多い道路沿いで、少し危ない。また、プレハブなので踏切音がひびきやすい

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

得意な算数はどんどん進めてほしいのですが、週一回の通塾だとなかなか進まなくて本人は不満があるようです。(塾に通っている時しか新しいカリキュラムに進めないのでしょうがないとは思います。) やはり、学校の授業よりもどんどん進んでほしいのでやり方を考えたいところです。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

まずは、子供のレベルを見るテストのようなものがあった。そこから苦手分野を主に取り組む。進み方も学校の授業内容や進行状況に合わせて対応してくれた。(各学期に取り組む授業内容)わからない部分は分かるまで丁寧に教えてくださる。また、先生の方から子供たちに声を掛けてそれぞれの進み具合も確認してくださるので安心して取り組む事ができる。

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:130000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は自分のペースに合わせて変えれるのでとてもいいです。国語数学英語があり、小さい子でも学べる内容です。理解ができていなかったら分からないところを復習したり、学校の定期テスト前はテスト範囲の内容をやったり出来るので、学校の勉強にもついていけます。簡単な所は早く進めるし、自分ができないところも分かります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その子に合わせて復習の回数やスピードを先生が決めできるまで根気よく同じものをやるが生徒が飽きたり嫌にならないように工夫しており、辞めたいということがないようでからレベルに合わせて少しずつレベルアップしていくようにできている。

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題のサポートをしています。 まだ低学年なので一緒に宿題しています 帰りは遅くなるので迎えに行ったり。たまにおくっていくこともあります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円ほど

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約16000円×12ヶ月

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

女性の方でしたが優しくわかりやすかった、質問しやすく子どもは好きだった。また塾での様子や欠点などもわかりやすく親にも教えてくれて、アドバイスをもらえた。子どもがちゃらけた時にはきちんと注意してくれ、メリハリのある先生で、子どもも好きだった

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のできるスピードで進んでいくので、無理なく楽しく塾に通えていたと思います。 宿題もできる範囲での量だったおかげで勉強が嫌になることが無かったのだと思います。 自分にあったペースで出来たことが大変良かったと思います。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

それぞれに合ったスピードで進みます。勉強が得意な児童はどんどんと進みますが、そうでない児童はゆっくり進みます。ですが、きっちりと習得できるまで繰り返し教えてくれるので取りこぼしはあまりないかと思います。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

学校では不充分なところまでちゃんと教えてもらった。先生のかんじも良かったので子供も嫌そうでは、なかった。細かい所もちゃんと教えてもらったのでその後に身に付けていたと思う。集団なので子供が怖がるかなとおもったけど大丈夫だった。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

昔からこちらの塾に勤めている人が多く、とても安心して任せられます。女性の方ですが、娘もとてもなついていて優しく教えてくれるそうです。実は母の人だそうで、その点元でも安心して任せられています。 他に検討した塾もあるのですが、男性の方で気合が入っている方で、娘がちょっと萎縮してしまい苦手だったようで、女性の方が多いのでこちらの軸は安心です

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生、アルバイトの先生が合わせて4人います。 社員の先生はとても優しく、親切で子どもたちに敬語で接してくれます。 いつも、娘の行動に対して「素晴らしいですね」、「とても上手ですよ」など褒めてくれます。 娘も喜んで通っています。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りから一本入った静かな環境

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭のなかでも塾で勉強して学校で勉強して学校の宿題の他に公文の宿題も重なっていたので、いかに集中力と嫌気がこないように家庭でも勉強に取り組みやすいように頑張っておりました。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅街にあり安心です

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

A5の用紙両面に10問くらいの問題を自宅で数枚解き、塾でわからないところを教えてくれる。問題は基本問題がほとんどである。両面で三十分くらいで一枚終えるくらい。 カリキュラムが細かくやればカリキュラムを進むことができる

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください