公文式の口コミ・評判一覧(31ページ目)
901~930 件目/全 11,552 件(回答者数:2781人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生はベテランの女性の先生で、多数いる子供の事を一人一人個性を見てくれているんだなという事が良く伝わってきます。我が子の事も良く見てくれていて、我が子自体が先生に対して懐いているため楽しんで通うことが出来ています。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100000円
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
月や週の予定などの必要な連絡事項が多い。持ち物の確認や忘れ物の連絡、イベントのお知らせなどもある。個別の内容もある。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:11万円
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での姿勢や態度について 塾内で流行している病気について 宿題の出来について 実力テスト開催と受験の意思の確認 副読本の斡旋について 新しい機器の試用の案内 塾の臨時休業や年末年始の運営について
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡手段としては、主にメールとなります。しかしながら、緊急を要する場合には、電話などで連絡をいただくこともございます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な住宅街で良い
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
台風などの教室に通うことができない可能性がある場合。先生の体調不良の為のお休み。入退室の時間などの連絡がメールであります。緊急時には電話で行います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
わからないところがあれば一緒に考えながらわかりやすくなるよう教えている。まずはヒントを与えて出来るだけ子供に考えさせている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
近所で大変お世話になっている保護者が3名で、講師をされています 経営者も付き合いがあり、信頼における方であり、安心して通わせています 個々の学歴はわかりませんが、それぞれのお子さまは公立大学を卒業されています
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
親世代もお世話になったことのある方も多い、30年以上の経歴のベテラン先生です。少人数のお教室なので、こどもひとりひとりに合わせて、とても親身になりご指導くださります。昔ながら、な方法ではなく、いまの授業にもしっかり合わせて教えてくれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月7700円、夏季冬季はエアコン代として1家庭1000円請求あり
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特になし
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分と近く、車でも通いやすい立地です。教室の前には来る車の通りが多い道路があるので小さい子供は注意が必要です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの結果や塾での様子など、先生から見て感じたことをお話ししてくださります。毎月連絡があるので、前の月と比べることもできていいです。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題やったかな確認と丸付けです。難しい内容ではなかったのでお互い再確認するというていどでした。時間的に大変そうでした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい感じでわからないところがあれば丁寧に教えてくれます。聞きやすい感じなのでおとなしい子でも大丈夫だと思います。口調も柔らかいです。ただ、自立てきでなければ会わないと思います。怠けてしまうと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に個人個人の理解ペースに合わせて単元が進みます。 本人が取り組んでいる単元の理解が深まり、テストに合格すると次の学年の単元にどんどん進級して進めていく方式です。 わからなければわかるまでその時にやっている単元に取組み先には進みません。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の臨時でのお休みについてなど業務連絡が主にな連絡事項。特に塾で問題を起さなければ、塾の方から連絡が来ることはないと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しいけれどきちんと指導してくださりとてもありがたいです。 家では勉強をなかなかやらないので、塾で色々とご指導いただけることはとてもありがたいです。 保護者が何か相談するととても真剣に応えてくださりとても頼もしいです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートですが、主にスケジュールの管理や、プリントや教材の整理と管理をしております。また、時間があるときには、少し勉強を教えることもございます。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車スペースに余裕があり、送迎はストレスなくできて良かったです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は一人責任者として女性の先生がいる あとは2〜3人程アルバイトの方がいる みんな優しくて子供のことを考えてくれていると思う 今のところは何も問題なくしっかりやってくれ ているのでこちらとしては何も言うことはない
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡内容はLINEで先生からいただいてます。個別に返信もできます。返信も早くとても便利です。連絡内容は時間変更等です。
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
毎日1枚づつ勉強出来るようにサポートしていきました。最初のうちはスラスラ解けるのですが だんだん難しくなりやる気が起きなかったりしたのでそうなったらペースを落としてでも成績を落とさないように気をつけました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数を受講していて、算数のプリントを数種類もらって授業している。 国語や英語など多くのカリキュラムを受けている人もいます。多くするほど授業時間は比例して伸びます。 基本は宿題を受け取りやってから授業を受ける。