公文式の口コミ・評判一覧(30ページ目)
871~900 件目/全11,258件(回答者数:2728人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
こどもの勉強内容や状況、上達レベルから今後の方針など丁寧に説明してもらえるので、先生を信頼して安心することができます また定期的に連絡してもらえるので助かります
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
勉強の様子や普段の様子など面談で教えてくれます。また、入退室もしっかりメールでお知らせが来るのでわかりやすいです。また、本人も先生の事も好きみたいで、週2回楽しく通っています。分からないとこはゆっくり丁寧に教えてくれるみたいです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:90000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけや環境作り。 以上。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
近所で大変お世話になっている保護者が3名で、講師をされています 経営者も付き合いがあり、信頼における方であり、安心して通わせています 個々の学歴はわかりませんが、それぞれのお子さまは公立大学を卒業されています
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学区外ではあるが不便はない
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:毎月7700円、夏季冬季はエアコン代として1家庭1000円請求あり
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
女性の先生だったため子供も安心して接することが出来たのが大きな安心感です。特にわからない点は個別でも指導してくれるようで子供も安心して質問してくれるようで特に問題ありませんでした。小さな子供は異性の先生には抵抗があるようです
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分と近く、車でも通いやすい立地です。教室の前には来る車の通りが多い道路があるので小さい子供は注意が必要です。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通っている小学校から近く、大通り沿いで住宅やお店も多く、治安的に安全
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:5万円
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いことが何よりも良かった。お迎え時はどうしても混雑するけどある程度の広さがあるのでそんなにストレスを感じなかった。近隣に迷惑にならないようにと発信はしっかりしてたけど、特定の人が明らかに迷惑になっていた。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での過ごし方など、取り組み方の変化なども教えてくれます。また、塾に、来てないときなどは連絡で確認してくれます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅街にあるので、小さなうちは送り迎え必須。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
厳しいけれどきちんと指導してくださりとてもありがたいです。 家では勉強をなかなかやらないので、塾で色々とご指導いただけることはとてもありがたいです。 保護者が何か相談するととても真剣に応えてくださりとても頼もしいです。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートですが、主にスケジュールの管理や、プリントや教材の整理と管理をしております。また、時間があるときには、少し勉強を教えることもございます。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
若い短髪の男性の講師が人気があったようです。名前は忘れました。授業風景をしっかり見たことはなかったですが、楽しそうに通っていたので満足です。学力が上がるのが一番でしたが、勉強に前向きになってくれただけでも通わせて良かったと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
公文式の情報や進級テストの結果等が書かれた情報誌のような紙を子供に渡している 個別で連絡があればメール等で連絡
通塾中
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは週一回の個人授業です。 国語のプリントをいただいてるので、それを一緒にやっていく感じです。わからない事は先生に質問して一緒に解いていってくれます。カリキュラムはプリントいただくのですが、とてもわかりやすいプリントです。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教室にある各自の引き出しから問題を取り出し、解いていく。 終わったら先生にチェックしてもらい、宿題を受け取って終了。 ひたすら問題を解くので、ほとんど会話はないと思われます。 分からないとわかるまで反復学習があり、各自の履修スピードも違っていました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から帰る時にまず連絡があります。 ワンコールの時もあれば会話するまで待ってくれることもあります。 半年に一回ぐらいで面談もあります。授業が追加で必要かついていけているかうかがいます。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、住宅街の中にあり環境的にはよい
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
親しみやすく、子供が無理なく塾に行きたいと思える環境を作ってくれていると思います。生徒同士、講師と生徒がより勉強に前向きになれる雰囲気作りをしていると思います。ベテランの先生で、一人で全教科を指導してくれている様子。何教科も受講している子達は先生が変わらないのでとても信頼できているのでは。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・実施されているカリキュラムの特徴について: 主にプリントで出された課題プリントをして先生に採点していただく。お直しがあれば、やり直しをして提出する。 内容のレベル感:普通 公文では算数の基礎をしっかり教えてくれます。算数の基礎の計算は公文に通ってからは得意になりました。計算は学校のやり方とは違った方法だったようですが、正確で計算がとても早くなりました。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験校に合わせたカリキュラムで受験にもとてもマッチしていて同じような問題がでて緊張無く試験で問題と向かい合えたようです。 短い期間にも関わらず、苦手分野も少しずつわかるように丁寧に教えてもらえてケアレスミスも減ったようです
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室につきました。教室を出ました。などの連絡をしたり、迎えに来てなどの連絡をしたりしています。また、相談などもここでやっているかんじです。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅と中学校の通学路の途中にあり、比較的近い。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
トップ講師は子育て世帯で、近所に自宅を構えていらっしゃるので何かと教室への対応が迅速且つきめ細やかでいつも安心感があります。 英検・TOEIC・通訳案内士の資格を保有しておられます。 他に採点アルバイトの方が複数名いらっしゃって、いつも励ましたり褒めたりするのが得意です。 よって、学習へのモチベーションも上がり集中力も上がった印象を受けます。