公文式の口コミ・評判一覧(32ページ目)
3.9
(11731)
931~960 件目/全 11,731 件(回答者数:2814人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式 柿の木坂教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強に集中できる環境として、1人で座って考えられるように1人部屋にし、机の上に、おもちゃや気になるようなものを置かないようにしています。 わからないことは、最後にまとめて聞くようにしています
通塾中
公文式 今泉教室【神奈川県秦野市】の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円程度
通塾中
公文式 大道教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での学習の様子や今の学力レベルなどを教えてくれる。わからないところがあれば家庭での教え方なども教えてくれるのでとても助かります。
通塾中
公文式 嵯峨大覚寺教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に問題なし
通塾中
公文式 龍江教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に入った連絡があります 授業の終了連絡があります また、休日の連絡があります それ以外は問題ない場合は連絡はありません
通塾中
公文式 刈谷教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:お月謝以外なし
通塾中
公文式 住吉3丁目教室の口コミ・評判
講師・授業の質
何十年も教室におられる先生たちもいて、子供たち1人1人の苦手ポイントなどもすぐに分かってくださり教え方を聞いた時もとてもわかりやすく言ってくださるので、家庭での宿題を見るのもとても楽なった。難しい教材になると、教室から解答も借りることができるのでその場で間違いをただすことができる
通塾中
公文式 東つつじヶ丘曙台教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12万円
通塾中
公文式 くぬぎ台教室【神奈川県横浜市】の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題やテスト内容の似たような事例集を作る事で予習復習の面でもとても役立つ内容で進んでいく事が出来ていました。
通塾中
公文式 打田駅前教室の口コミ・評判
講師・授業の質
若い女性の先生です。若くてかわいらしい先生なので生徒から人気があります。若いですが、メリハリのある指導方法で安心して子供を教室に通わせることができます。子供の扱いも慣れているようで小さい子供でも安心です。
通塾中
公文式 本町田小南教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円
通塾中
公文式 西寒河江教室の口コミ・評判
講師・授業の質
元中学の先生がやっていて、教え方も上手くてとても丁寧だと聞いています。分からないところはすぐに教えてくれるそうで、わかるようになって帰ってきます。面談なども定期的にあるのですが、優しそうな先生で、子供だけではなくて私たち親のことも考えてくれる思いやりのある先生です。とってもいい先生で優しくて、教え方も上手くて生徒にも信頼されている先生だと思います。
公文式 北長池教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
進行状況と連絡事項が主でした。報告だけにならないような連絡で親としては安心しました基本妻が行なっていたのであまり詳しくはわかりません。
通塾中
公文式 別府教室の口コミ・評判
講師・授業の質
優しい感じでわからないところがあれば丁寧に教えてくれます。聞きやすい感じなのでおとなしい子でも大丈夫だと思います。口調も柔らかいです。ただ、自立てきでなければ会わないと思います。怠けてしまうと思います。
通塾中
公文式 本町田小南教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大通りぞいで住宅も多く、小学校も目の前なのでわりと安全
通塾中
公文式 防府華城中央教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生方が多くて、上の子が通っている時から先生は変わっていない。わからない時は優しく分かりやすく教えてくれるのでかなり良いと思う。また少ない先生で多く生徒を見ているため手厚いという感じではないが、特に問題に思ったことはない。
通塾中
公文式 壱町田教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テストを受けて受かればどんどん学年をすすめて勉強できるのが良いと思っています。 つまづいたらまた戻って復習してくださるところも助かりますし、しっかり力になるのではないかとおもいます。 わかるまで繰り返し何回でもできるところが良いところだと思います。
通塾中
公文式 JR平野北教室の口コミ・評判
講師・授業の質
講師については、専属で教えられている方やアルバイトで教えられている方が在籍されているようです。これまで教わった講師に関しましては、子どもに対してとても親身になってくれ、教え方もとても分かりやすいそうです。
公文式 北長池教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸付けと宿題の確認です。授業についていけないということはなかったので宿題を再確認する程度しかしてません。
通塾中
公文式 上社教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は一人責任者として女性の先生がいる あとは2〜3人程アルバイトの方がいる みんな優しくて子供のことを考えてくれていると思う 今のところは何も問題なくしっかりやってくれ ているのでこちらとしては何も言うことはない
通塾中
公文式 向日かいで教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生でとても親身になってくれてます。話し方もとても優しく子供もやる気にさせてくれます。時間変更なども気軽に答えてくれます。目標を定めて一緒に頑張って取り組んでくれます。 少し年上の先生なので、人生経験なども色々と話してくれるので、とても話しやすい雰囲気です
公文式 あさひが丘教室【北海道】の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の子供たちの様子や進捗状況、表彰された子の紹介などが書かれていました。個人面談の日程などは用紙に記入する形でした。
通塾中
公文式 森本教室【石川県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から帰る時にまず連絡があります。 ワンコールの時もあれば会話するまで待ってくれることもあります。 半年に一回ぐらいで面談もあります。授業が追加で必要かついていけているかうかがいます。
通塾中
公文式 上福岡北口教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、住宅街の中にあり環境的にはよい
通塾中
公文式 普天間小前教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:200000円
公文式 庄内教室の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別:プロ 教師の教師暦:ベテラン 教え方:学校より分かりやすい 教師の人柄:淡々と話す真面目な先生 どちらかというと厳しい先生だったかもしれません。親子で先生をされていたのですが、娘さんの方は穏やかな人で優しかったと聞いています。
公文式 長岡東教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:10万円未満
通塾中
公文式 八木二丁目教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
数学・算数、英語、国語があり、内容は自分の理解度や学年に合わせて進むことができるので、自分に合わせることができます。そのため、一つの単元をしっかり理解して進むことができ、とてもいいです。逆に理解できていない単元は、ゆっくり理解ができるまでやることができます。
公文式 野辺地町教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に「今日、通塾してくる枠に空きがある」等の事務的な連絡が多い。塾の受講に問題が有ったという類の連絡はない。
通塾中
公文式 北葉町教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校の通学路付近に存在しているので、帰宅時に寄ってこれます。 自宅からも徒歩で行ける距離です。