公文式の口コミ・評判一覧(57ページ目)
1681~1710 件目/全 11,674 件(回答者数:2803人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく反復学習が売りなので、理解するまで根気よく繰り返していたらしい。本人はあまり苦にはしていなかったので、相性は良かったのかと思う。下の子も一時期通わせたけどこればかりは苦手な人は続かないかもね。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅や、バスの停留所も近くにあり、人通りも多く安全な環境で安心な気持ちでした。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
少し通学が遠い
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習、冬季講習の案内。 授業が終わりそうになれば送迎の連絡。 忘れ物等があった時も連絡してくれます。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業の進み具合、授業中の態度や苦手なところの克服具合、模試や検定の受験について、次の面談の案内、時間や曜日の変更の有無
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
算数、国語、英語を学んでいたが、しっかり身につくまで何度も同じ問題を解くのは良いと思った。わからないまま、たまたま正解したからといってそのまま次の問題に進んでいては多分身についていなかったと思う。子ども自身も公文で学んだことが自身の力になったと思っている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
メインの方(教室を運営している方)は40代くらいだと思います。あとバイトの方が数名います。若い方は見たことがないのでいないかと思われます。バイトの方は年配の方ばかりです。丸つけを主にされているのかとおもいます。メインの方が教えたり、最終的なまとめの仕事をします。
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
すぐに集中が切れてしまうので、そうゆう時は一緒に座ってプリントの文書を読んであげたり、ヒントを与えてあげたりしています。手の届くところに気の散るようなのもがあるといけないので片付けるようにしている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
集金方法や現在の指導内容など。あまり深く掘り下げた話はほとんどない。あとは学習態度や現在のレベルの話がある。
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学区域なので一人で通わせられて安心だった
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
指導歴などは不明だが、丁寧に教えてくれた。受験用とは言えなかったが優しかったのでこどもも続けることができたのではないかと思われる。一方で本気で勉強させたい家庭では物足りないかもしれない。英語だけだったのでほかの教科もやっていれば違う印象があるかもしれなお。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師でベテラン、年配の女性、子供の人数は多いが1人で見ている。それでも一人一人に配慮して対応できていて素晴らしいと思う。子供のよいところや,できているところを見つけて積極的に褒めてくれるので、子供も勉強が好きになってくれているので嬉しいと思う。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:96000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や取り組みの姿勢。理解度や進捗状況など。また、学習の進め方や保護者への助言なども頂けます。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
優しく、宿題ができなかった時もしかることはなかったです。 少し話が長いですが、子どもに寄り添った方針のため、厳しさを躊躇する方には向いています。もう1人の先生は口数は少ないですが、生徒のことをよくみていて、それぞれの子供にあった対応をしてくれます。お二人がよいコンビだと思います。 しかし、自分でやる気を持って取り組む態度が必要かと思います。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
帰りのお迎えのときなどに学習の進み具合を教えてもらったり、今後の学習の予定などは、教えてもらっていた。 苦手や得意なことなども教えてもらっていた。
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
殆ど連絡はありませんでした。 送迎が保護者または、祖母でしたので、そのときに必要なことがあれば教えてもらった感じです。駐車場で待っているときには、先生に会わないので、連絡されることはありません。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
丁寧にわかりやすく子どもに合わせて教えてくれます。何か勉強について困っていることはないか聞いてくれます。定期的に、親と講師で面談する機会を作ってくれ、時間も惜しむこともなく、相談にのってくれます。やむなく塾をお休みすることになっても、その分の宿題を用意しておいてくれます。
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:13万円くらい
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
送迎の連絡が主だったものですが、場合には塾での指導についての報告がありましたが、それほど頻繁にあるわけではありませんでした。
公文式の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムというのはよくわかりません。授業といういうよりは学校からの宿題を見てくれたり、それぞれに合わせた内容で対応してくれたのかと思う。忙しくなりあまり長くは続かなかったけど通ってよかったのではないかと思う。
通塾中
公文式の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
問題なかった
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
見た目はプロの講師の方が一人と補佐役の講師の方が三人くらい。でもどの講師の方々も公文式での公式ライセンスを持っており、公文式から認定されている講師の方々ばかりと聞いている。どの講師の方も優しく丁寧に教えてくれ、理解しやすいと聞いている。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
教え方も親切で、子ども一人一人のペースに合わせて学習させてくれる。ベテランの先生が見てくれており、わからないところは色々な考え方、解き方を教えてくれる。 子どものやる気をうまく引き出してくれ、学習意欲を高めてくれる
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話やメール、またはお手紙でのやりとりを基本として、直接相談したい場合も時間をつくってくれて対応してくれました。
通塾中
公文式の口コミ・評判
塾のサポート体制
忘れ物があった時や始まりや終了時刻を知らせてくれます。また英検や漢検の案内もしてくれたり休日の案内もしてくれます。
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
よかったと思うのですが、本人の、やる気があまりないような状態だったのでしばらく通塾させていただきましたが、やめてしまいました。勉強がとてもきらいだったので仕方ないのかなぁと思いました。講師は優しくわからないところは、丁寧に教えてもらっていたようだ。
通塾中
公文式の口コミ・評判
講師・授業の質
女性の講師の方が3人でいるが、一人は英語担当。子供についてくれている先生は褒め上手だが、進捗が遅いとかなり煽ってくる。面談時には学習面だけではなく、生活の様子なども確認して、勉強のスタイルなどの提案もしてくれる。物腰は柔らかいので、相談しやすい
公文式の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:80000円
通塾中
公文式の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強してきたプリントの確認と宿題を持って帰ってきたのを一緒に勉強したり、違うところを教える感じ 後は宿題やってるのかの確認