1. 塾選(ジュクセン)
  2. 公文式
  3. 公文式の口コミ・評判一覧
  4. 公文式の口コミ・評判一覧(59ページ目)

公文式の口コミ・評判一覧(59ページ目)

1741~1770 件目/全 11,552 件(回答者数:2781人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、閑静な住宅街にあるので落ち着いて勉強できる

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

算数は計算問題を中心に繰り返し出来る理解してから進めるので、各自能力にあった進度で学習できます。次の教材に進めるかのテストめあるのでしっかり理解出来ているか確認して進めます。 基本、自学自習ですので、考える力が育ちます。もちろん先生のサポートもあります。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近い。駐車場もある

通塾中

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭で行う宿題の添削を行っている。(しなくても良いが、宿題の間違いが多いと通塾時に直しをする量が増え時間がかかることと、課題はやった時に直すという家庭での方針のため)

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約20万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

徒歩圏内

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

私(父親)自身は直接知りません。英語の学習補助として通塾しています。中学受験は考えておらず、子供自身が今後も英語に親しんでいければよいという目的で通塾しています。講師のお蔭もあり、英語をとても好きで、映画・ドラマを英語そのままで視聴したり、洋楽を中心に楽しんでいます。講師からは、子供の発音が良いことをほめながら接してくれているようです。宿題を手伝うことがありますが、問題と似たような例文を私に求めてきたり、派生する英語の話題になったりするので、講師にはよくしていただいていると実感しています。

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

何か気になることがある時にはメールや電話での連絡があります。特別決まった時に連絡が入るといった形ではありません。

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導の形態で、個人の習得ペースに合わせた指導を行っている。 個別指導なので、ある程度の習得度が無いと次のステップに進まないので、基礎学習力が身につくと思う。また、学校の授業で理解できていない個所は、質問をすれば説明してもらえるので、日々の復習にも良いと思う。

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別はプロで、長年公文の先生をしている。教え方が上手で、こどもの理解力や学習のレベルに合わせて指導してくれる。また、親とのコミュニケーションも綿密にとり、家庭での学習等についてもアドバイスしてくれる。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場が広くて通いやすかった

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの先生が細かく解き方や本人の傾向、間違えやすいところ、性格などに合わせてアドバイスをくれます。 こつこつ勉強する習慣がつき、次の教材にすすめた時はほめてくれます。 自身も公文の生徒だったそうで、親身になってくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いがうるさくなく、学習に集中できる環境。

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

進むのが思ったより早く、どんどん進んで行くとかなり難しくなり混乱している。授業時間も長くなり学校、部活終わりなのでヘトヘトになる。もう少しゆっくりできると良いかと思います。学校の授業でも通用するようなカリキュラムにしていただきたいです。

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルは、全然高いものではなく過去に勉強したものの復習のようなものなので、本人にはあっていなかったようで成績は変わらなかった。それ以上のことはわからないので何と言っていいのかわからないこれ以上は答えれない。

通塾中

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内で通いやすい。

公文式の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

住宅地

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の体調変化や態度の変化。カリキュラムの消化状況など細かく教えてくれている。近隣の小・中学校の情報なども教えてもらえる。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:20万円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30000円

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円

通塾中

公文式の口コミ・評判

講師・授業の質

穏やかで、声を荒げて怒るようなことがなく、こどもたちの話をきちんと聞いてくれて子どもたちからも信頼があります。ほぼマンツーマンで授業をしてくれてわからないところを最後まで丁寧にとことん教えてくれます。

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:6万円前後

通塾中

公文式の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個人のスキルにあわせてカリキュラムが個々に組まれるので、決まりはありません。ある程度の問題をといたら、次の学年の問題をとく、といったかんじで、スキルアップがされる仕組みです。 月に一回スキルアップテストというものがありますが、独自で先生が作られた問題を解きます。その結果によって、またスキルアップした段階にあがる、という仕組みです。

通塾中

公文式の口コミ・評判

塾のサポート体制

こどもの勉強の出来具合や無料体験の案内などでたまにかかってくるくらいです 今後の進め方もすこしは話せるので頼りになる

公文式の口コミ・評判

家庭でのサポート

やる気のある時は特に何もフォローする必要はないが、なかなか自分からやらなくなった時は、スケジューリングややる気を出させる工夫をしていた。、

通塾中

公文式の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:10万円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください