公文式の口コミ・評判一覧(61ページ目)
3.9
(11847)
1801~1830 件目/全 11,847 件(回答者数:2835人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
公文式 亀戸7丁目教室の口コミ・評判
講師・授業の質
私(父親)自身は直接知りません。英語の学習補助として通塾しています。中学受験は考えておらず、子供自身が今後も英語に親しんでいければよいという目的で通塾しています。講師のお蔭もあり、英語をとても好きで、映画・ドラマを英語そのままで視聴したり、洋楽を中心に楽しんでいます。講師からは、子供の発音が良いことをほめながら接してくれているようです。宿題を手伝うことがありますが、問題と似たような例文を私に求めてきたり、派生する英語の話題になったりするので、講師にはよくしていただいていると実感しています。
公文式 東小川教室【静岡県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
何か気になることがある時にはメールや電話での連絡があります。特別決まった時に連絡が入るといった形ではありません。
公文式 岡本教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
道路沿いで明るい場所。
通塾中
公文式 淡路榎列教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年に合わせた内容ではなく子ども一人一人の学習能力、理解力のレベルに合わせた内容となっており、テストに合格すれば次のレベルに上がっていける。得意な科目はどんどん伸びていき、不得意な科目もゆっくりではあるが伸ばせる内容。
公文式 笠原教室【茨城県】の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの年配の女の方で教え方は分かりやすく、優しい感じでした。保護者にも内容をよく説明してくれて信頼できました。
通塾中
公文式 向原教室【東京都豊島区】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近く、送迎に便利
通塾中
公文式 原町田教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡は特に頻繁に来るわけでもなく、月に1回は必ず季節の挨拶と日々の学習や生活習慣についてのアドバイスなどが送られてくる感じでした。
通塾中
公文式 光ヶ丘教室【愛知県岡崎市】の口コミ・評判
講師・授業の質
女の講師で真剣に教えてやってくれる。講師の子供さんも公文式をやっているので安心である。たまに丸つけの間違いがあり混乱している事がある。やる気にさせる能力がもう少しあると良いかと思います。難しい問題をもう少しゆっくり時間をかけて説明してあげていただきたいです。家帰ってから聞いてみると全然理解していなかった。
公文式 天間北教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日は、なになにで休みですとか業務的な内容が多い。覚えているのはこんなところであとはあまり覚えていない。
通塾中
公文式 東小川教室【静岡県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室での様子で気になることがあれば連絡が入る。また面談が組まれたり、こちらが希望すれば話ができるようになっている
公文式 富沢教室【宮城県】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地
通塾中
公文式 歌島教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
日々の宿題の消化ペースや取り組む姿勢など学習の詳細よりも後方支援につとめている。前向きに取り組んで質問が出た場合には対応している?
通塾中
公文式 豊橋柱教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:12円
公文式 大高北教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
講師と同じように問題の解き方を教える。また、家庭では子供の集中力が欠けやすいため、なるべく短時間で学習を終わらせるようにタイムスケジュールを組んで行った。
公文式 天野教室の口コミ・評判
講師・授業の質
途中から交代されて、子供の学力以下の先生だったので何も教えてもらえず、苦労があった。もう少し、レベルが高いといいが、出身高校も底辺レベルではなく、子供たちを教えられると良かった。 ただ、丸つけをしてくれるレベルだった。
公文式 赤阪公文スクール教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスは困難だが効率が良さそう
公文式 黒井教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:240000円
通塾中
公文式 師勝西小前教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
マンション内なので駐車場が少し遠いか止めにくいところ
通塾中
公文式 竜王教室【山梨県】の口コミ・評判
家庭でのサポート
不要になった教材の処分と、送迎が主です。宿題のプリントが多いので、いちいちシュレッダーにかけるのが手間です。タブレット端末などで宿題ができたらいいと思います。
通塾中
公文式 相生教室【神奈川県相模原市】の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近所なので歩いて行きます
通塾中
公文式 福山瀬戸町山北教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
比較的近い
公文式 岩滑中町教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
やる気のある時は特に何もフォローする必要はないが、なかなか自分からやらなくなった時は、スケジューリングややる気を出させる工夫をしていた。、
通塾中
公文式 松川教室の口コミ・評判
講師・授業の質
・ベテランの教師が数人おり、生徒の理解度に応じて個別に指導をしてくれる。 ・生徒がわからないところは親身になって生徒がわかるまで指導してくれる。 ・まじめで誠実な講師たちであり、生徒が自主的に学習できるよう導いてくれるため、安心して任せられる。
通塾中
公文式 大見教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
小学校の近く
通塾中
公文式 養父教室【大阪府枚方市】の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入塾前にテストのようなものがあり、その時点での生徒の学習能力を判断をします。その後、生徒の学習能力に合わせた個別の課題を出されて個々に進めていくというスタイルです。課題はそんなに大量に出される訳ではなく、生徒のペースに合わせてくれます。
通塾中
公文式 旭町教室【石川県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
とくにない。進度や塾での様子なので、特に話す内容もないようだ。うちとしても、しっかりやることをやっているのなら特に問題ないので、大丈夫だ。
通塾中
公文式 鎌田教室【三重県】の口コミ・評判
塾のサポート体制
教室のお休みの日や検定試験や個人面談などがあると連絡がきます。だいたいLINEやメールなどで連絡がきます。その他はこちらが相談などすると丁寧にお返事をかえしてもらえます。
通塾中
公文式 中溝町教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約255,000円
通塾中
公文式 天美スプリング教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いこともあり1人で通いやすいから
公文式 鵜沼教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近、宿題のやり直しが多いとか、宿題の量は適切ですか?とか親から見てお家での子供の宿題の取り組み方はどうですかなどの連絡がある。
近くの教室を探す