お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 小学生が通う「夏期講習」の特徴・費用を徹底比較!申込み手順・注意点も解説
公開日:2021年06月08日 更新日:2024年09月28日

小学生が通う「夏期講習」の特徴・費用を徹底比較!申込み手順・注意点も解説

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

塾選(ジュクセン)編集部

塾選(ジュクセン)編集部

本記事は小学生の夏期講習について網羅的に書かれている記事です。夏期講習のおすすめを紹介しているだけではなく、費用目安や選び方についても詳しく記載してます。小学生の夏期講習について調べ始めたばかりの人にとってお役立ちできる内容となっています。

目次

「小学生が通う夏期講習のおすすめを教えてほしい。」

「小学生の夏期講習を検討していて、もっと詳しく知りたい。」

この記事にたどり着いたあなたは、このようにお考えではないでしょうか?

ここでは。小学生向けの夏期講習を実施しているおすすめの塾を22ヶ所紹介します。

この記事を読んだあなたが夏期講習選びで失敗しないように、小学生の夏期講習に関する内容を以下で詳しく解説します。

・小学生が夏期講習に行く3つの目的

・小学生の夏期講習の授業内容

・小学生の夏期講習の費用相場

・小学生が夏期講習に行く5つのメリット

・小学生が夏期講習に行く3つのデメリット

・小学生が夏期講習に通うべきなのか

・小学生の夏期講習でよくあるFAQ

この記事を読むことで、今までよくわからなかった小学生の夏期講習について理解が深まり、きっと子どもにピッタリあう夏期講習選びができるようになります。

ぜひこの記事を最後までご覧になってください。

小学生の補習対策向けの夏期講習におすすめの塾11選

塾名 料金目安 特徴※20文字前後 おすすめのポイント※20文字前後 お問い合わせ
個別教室のトライ 公式非公開 自社調べ
月謝の中央値25,000円
トライブランドの
1対1にこだわる
個別指導塾
「トライ式学習法」で
効率的に成績アップと
合格力を育成
料金を知りたい
個別指導なら森塾 5,400円~/週1回
首都圏校舎
(週1回、月3回授業の場合)
関東中心221校舎展開の
予習型個別指導塾
1対2指導で1回45分授業。
1ヶ月無料体験あり。
料金を知りたい
創英ゼミナール 公式非公開 自社調べ
月謝の中央値25,000円
東京と神奈川に強い
地域密着型の
アットホームな塾
地域の受験情報に精通しており
授業料が安い
料金を知りたい
個別指導の明光義塾 公式非公開
月謝の中央値25,000円
個別指導塾の先駆けで
全国1,800教室展開
過去14万人以上の
豊富な指導実績で
勉強苦手な生徒に強い
料金を知りたい
代々木個別指導学院 1科目8,400円~
2科目16,600円~
月謝の中央値25,000円
学習ニーズに沿った
中学受験対策が可能
ワンランク上の面倒見のよさを
ウリに認める、
ほめる、励ます指導
料金を知りたい
臨海セミナー小中学部 小6
【算数・国語・英語
】14,740円 / 週2回
月謝の中央値20,000円
御三家・難関国私立の
出題傾向を独自に分析
臨海方式AQuAを導入した
少人数制集団指導
料金を知りたい
個別指導WAM 公式非公開
月謝の中央値15,000円
成績保証のある
AI活用の個別指導塾
人見知りや恥ずかしがり屋も
楽しく集中して取り組める
雰囲気
料金を知りたい
個別指導スクールIE 14,515円/週1回
月謝の中央値20,000円
やる気スイッチでお馴染みの
個別指導塾
自発的に勉強に取り組む姿勢を
養うことを目指す指導
料金を知りたい
ITTO個別指導学院 9,790円
~/週1回 50分(小4)
月謝の中央値35,000円
全国1,200校舎展開の
日本最大級の個別指導塾
学習の習慣づけから先取り学習、
中学受験対策まで
幅広く対応
料金を知りたい
個別指導塾スタンダード 小学生16,224円/週2回 全教科対応の
マンツーマン個別指導塾
入会費無料でリーズナブル。
「褒めて伸ばす個別指導」
料金を知りたい

この章では、小学生の補習対策向けの夏期講習におすすめの塾を11選紹介します。

個別教室のトライ

個別教室のトライは全国規模で教室を持つ、個別指導塾です。

1対1の完全マンツーマン指導、オーダーメイドカリキュラムで、生徒一人ひとりの学力をしっかり伸ばしてくれます。

地元の教育事情に精通した教育プランナーが、AIによる学習診断結果を元に学習カリキュラムを提案。さらに、AIタブレットやオンラインを活用した学習サービスで、学習効果を最大限に高めます。

夏期講習の情報は毎年7月ごろに発表されるため、各自で問い合わせて詳細を確認してください。

個別教室のトライの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年6月1日(月)〜2024年8月31日(土)
夏期講習の申込締切 各教室にお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 【7/31まで】入会金
(11,000円税込み)が0円

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別教室のトライの紹介ページはこちら

創英ゼミナール

東京都と神奈川県において、直営の個別指導専門塾を展開する創英ゼミナール。

教室数は、最大級に及びます。地域密着型の塾運営なので生徒と講師の距離も近く、かつ、地域の高校・中学の情報収集にも強いのが魅力です。

創英ゼミナールの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月22日(月)〜2024年8月26日(月)
夏期講習の申込締切 2024年8月26日(月)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 小学生 / 2,200円(税込)~(1講座90分)
お得なキャンペーン情報

夏期講習申込と同時に入塾すると
90分授業4回分の
受講料が無料!
さらに入塾金半額!

お近くの教室を選択し、お問合せください。

創英ゼミナールの紹介ページはこちら

個別指導の明光義塾

個別指導なので、夏休みに入った後からでも夏期講習を受講できます。

実績で選ぶなら明光義塾です。

全国個別指導塾高校合格者数No.1(※)

全国個別指導塾大学合格者数No.1(※)

※(株)日本能率協会総合研究所2023年4月調べ

集団型の塾では、複数の生徒たちが一緒に授業を受けます。一般的にカリキュラムは一定になっており、講師はカリキュラムに沿って授業を展開します。

たとえレベルごとのクラス分けとなっていても、さらにクラスの中で生徒の学力や理解度は異なってくるでしょう。

内容を理解できなくても授業はどんどん進行し、ほかの生徒がいる手前、わからないことがあっても質問しにくいという特徴が、集団型の塾にはあります。

わからなないことがあっても解消できない状態が続くと、塾に通っていても一向に学力が上がらないという恐れもの。

個別指導の明光義塾では、生徒一人ひとりの学力や理解度に応じて学習プランを作成し授業が行われるため、着実に学力をつけられるでしょう。

個別指導の明光義塾の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月1日(月) 〜2024年8月31日(土)
※期間中は自由に通塾ができます。
夏期講習の申込締切 各教室にお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 ①90分×4回授業無料
②YDK図書カード 2000円分
※7/31まで

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導の明光義塾の紹介ページはこちら

代々木個別指導学院

代々木個別指導学院では、ほかの人に歩調を合わせることなく自分のペースで勉強を進めることができます。

一人ひとりに寄り添った個別指導だから、じっくり勉強したい人、先取りでどんどん進めたい人など、誰もが最適なペースで学習を進められます。

わからないところがあったら、講師にすぐに質問ができます。着実にステップアップできる学習法です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

代々木個別指導学院の紹介ページはこちら

臨海セミナー 小中学部

臨海セミナー 小中学部は神奈川県を中心に、神奈川県・東京都・埼玉県・千葉県・大阪府に250校舎以上を展開しています。

対象学年は小学3年生~中学3年生となっています。塾はどこも駅前や住宅地にあり、子どもを安全に通わせられます。首都圏で地域密着型の塾をお探しなら臨海セミナーをおすすめします。

2024年の夏期講習は単科制で、1講座単位で好きな授業を受けられます。苦手な科目や伸ばしたい科目だけを受講できるので無駄がありません。「難関大英語α」や「最難関大英語α」「夏からの英文法復習講座」など、内容も豊富です。夏期講習のみの参加もできます。カリキュラムは完結型です。

2024年の夏期講習の料金は体験諸費として3,300円のみとなっています。3,300円で、何講座でも受講可能で、さらに兄弟・友人を紹介すると、体験諸費が1,650円となるので、大変リーズナブルです。

臨海セミナー 小中学部の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 7/1(月)~8/24(土)
夏期講習の申込締切 各教室へお問い合わせください
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 集団指導
料金 3,300円(税込)
※体験諸費で何講座でも受講できます。

※授業料は全て無料です。
※小6は別途教材費が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで
1年以内に授業を受けた方は
無料体験授業の対象とはなりません。
お得なキャンペーン情報 7月+夏期講習が無料体験授業として受講可能

お近くの教室を選択し、お問合せください。

臨海セミナー 小中学部の紹介ページはこちら

個別指導WAM

WAMではAIを活用した個別指導で、苦手を効率的に見つけます。短期間で、学習の成果を出したい人は、ぜひご検討ください。

授業がわかるようになり、点数が取れるようになると、やる気もどんどん大きくなっていきます。

個別指導WAMでは、1年以内の定期テストで1教科20点アップの成績を保証。もし達成できなければ、3カ月分の授業料が無料になります。。

それだけ成績をアップさせる自信があるといえるでしょう。

個別指導WAMの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年6月1日(土)〜2024年8月31日(土)
夏期講習の申込締切 2024年8月31日(土)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 お選びいただいたコースの授業を
最大4回まで無料で受講できます。
※40分授業4日間(4コマ)になります。
※キャンペーンを受講できるのは
WAMで初めての方に限ります。
※キャンペーンの内容は教室により
異なる場合があります。

まずはお気軽にご相談ください。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導WAMの紹介ページはこちら

個別指導スクールIE

《 「個性別指導」でキミ史上、最高に成長する夏に。 》

スクールIEの夏期講習は独自の学力診断で一人ひとりの理解度を単元単位でチェックし、子ども一人ひとりの個性・目標・学力に合わせた学習プランで徹底サポート!

長い夏休みにこそ成果を出す最大のチャンス。だから教科も、コースも、教え方も、講師も君だけのオーダーメイド。

まずは目標やご要望などをお聞かせください。

そのうえで最適な学習指導とカリキュラム作成のため、個性や学力・課題の把握をしっかり行います。

学習相談・体験授業も随時受付中ですので、教室までお問合せください!

※実施状況や開講スケジュールは教室によって異なります。詳細は各教室までお問合せください。

スクールIEの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月8日(月)〜2024年8月31日(土)
夏期講習の申込締切 2024年8月31日(土)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 《 ◆◆『選べる2つの体験授業』実施中◆◆ 》
スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が
3,300円(税込)で受けられる
「お試しパック」もご好評で
「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」
どちらの要望にも対応します。

※教室定員制/予告なく
終了する場合があります。
※教室によって実施状況が異なります。
詳細は各教室までお問合せください。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

スクールIEの紹介ページはこちら

ナビ個別指導学院

塾に通っているのに成績がアップしない…と悩んでいる子どもにおすすめです。

集団塾の場合、複数の子達と一緒に勉強することが多いので、少しでもわからない問題に当たってしまうとわからないままとなってしまい、学力向上に直結しないことも。

しかし、ナビ個別指導学院では1対2という少人数での授業なっており、担当の講師からのアドバイスを受けながら勉強を進めることができます。できないところは即アドバイスをもらうことができ、できれば褒められるので、勉強のやる気も上がりしっかりと学力を向上できるでしょう。

ナビ個別指導学院の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月1日(土) 〜2024年9月30日(土)
夏期講習の申込締切 各教室にお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 小学生 1コマ 3,300円(税込)
中学生 1コマ 3,600円(税込)
高校生 1コマ 3,600円(税込)
お得なキャンペーン情報 4回の無料体験授業可能

お近くの教室を選択し、お問合せください。

ナビ個別指導学院の紹介ページはこちら

ITTO個別指導学院

ITTO個別指導学院は、個別指導にこだわってきた老舗塾。全国の系列塾を含め1,200校舎(※)を展開する中で培った実績とノウハウを最大限に生かし、確かな学力向上につなげす。

授業スタイルは「1対1」と「1対3」のどちらかを選択できます。

苦手教科の総復習や入試に合わせた基礎固め、テスト対策など、一人ひとりの目標・目的に合わせた最適なカリキュラムを提案します。

お得な特典もありますので、ぜひこの機会にお問い合わせください。

ITTO個別指導学院の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月15日(月)〜2024年8月30日(金)
夏期講習の申込締切 各教室にお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 ▼料金
・50分×8回15,000円(税込16,500円)
※講師1名につき生徒3名の個別指導
※別途教材費が必要です。

※完全マンツーマンのプランもあます。
ご希望の場合はお問合せください。
お得なキャンペーン情報 ▼講習特典
夏期講習と同時入会で入会金無料

お近くの教室を選択し、お問合せください。

ITTO個別指導学院の紹介ページはこちら

個別指導なら森塾

《 【先着順】夏期講習5日間”無料体験”受付中! 》

【森塾の夏期講習】

夏期講習では、まず「レベルチェックテスト」を使って子どもの苦手な所を確認!

一人ひとりの苦手なところから効率よく復習し、理解度に合わせて丁寧に指導します。

また、夏期講習ご受講後、継続して入塾した方には、通常2万円の入塾金を全額免除キャンペーンを期間限定で実施中です。

【森塾の特長】

■Point.1 講師1人に生徒2人までの個別指導

必ず講師が隣にいて、子どもの様子を見ながら一人ひとりに合わせて指導します。

■Point.2 1科目+20点の”成績保証制度”

着実に点数をアップさせることで、子どもが「やればできる!」を実感します。

■Point.3 保護者様にも”安心の授業料”

森塾は、個別指導なのにリーズナブルな授業料が特徴です。

【こんな方におすすめ】

・苦手科目を克服したい。・定期テストの点数を上げたい。

・勉強が苦手で、勉強の仕方がわからない。

森塾では通塾生の「90%以上」が成績アップを実現しています!

この機会に“楽しくて成績が上がる個別指導塾”森塾の授業を体験してください!

※各教室「先着順」になりますので、詳しくはお問合わせください。

個別指導なら森塾の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 詳細は各教室まで
お問い合わせください。
夏期講習の申込締切 詳細は各教室まで
お問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 ①【先着順】夏期講習5日間
”無料体験”受付中!
②7/24までのお問合わせで
【入塾金2万円】全額免除!

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導なら森塾の紹介ページはこちら

個別指導塾スタンダード

心理学に基づいたやる気アッププログラムを取り入れているのが、個別指導塾スタンダードです。

生徒一人ひとりの個性を認め、できたことを褒めることで子どもの学習意欲を高めます。

個々の学力や目的、課題に合わせてオーダーメイドカリキュラムを作成し、目標達成に向けて個別指導を行います。学校の授業復習や予習、夏休み中の宿題のフォロー、私立中学受験まで、幅広いニーズに対応可能です。

費用については、市ヶ谷教室の場合、週1回の通塾の月謝が小学4年生で11,800円、小学6年生で12,240円となっています。

個別指導塾ではめずらしく1ヵ月分(最大5コマ)の授業が無料になるキャンペーンを実施しています。

また、先着100名限定で夏期講習と教材費が無料になるキャンペーンもありますので、ぜひお近くの教室にお問い合わせください。

個別指導塾スタンダードの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月22日(月)〜 2024年8月31日(土)
夏期講習の申込締切 7月31日(水)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 ①先着100名夏期講習無料
②先着100名教材費無料
③個別指導1ヵ月分(最大5コマ)が0円

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導塾スタンダードの紹介ページはこちら

中学受験向け夏期講習におすすめの塾10選

塾名 料金目安 特徴 おすすめのポイント お問い合わせ
個別指導塾TOMAS 授業料の目安:
50,001円~100,000円(34.9%)、
100,001円以上(34.9%)

※上記は塾選のアンケート結果で、
いずれも6年生
完全1対1で
自分の志望校に絞った
効率的な対策
ハイレベルな志望校に
特化した個別指導
料金を知りたい
中学受験個別指導のSS-1 お問い合わせください 大手進学塾へ通っている
生徒をサポートする
「塾のための塾」
1対1のマンツーマン指導と
こまめな学習
カウンセリングの実施
料金を知りたい
臨海セミナー中学受験科 授業料:
19,800円
(4年生 国立・
私立中学受験コース)、
9,900円
(4年生 都立・
公立中高一貫校受験コース 算国)
中学受験専門スタッフによる
少人数制徹底指導
国立・私立中学受験のほか、
都立・公立中高一貫校受検にも対応
料金を知りたい
湘南ゼミナール 入会金:16,500円
授業料:4,200円~(4年生)
中学受験専門スタッフによる
少人数制徹底指導
志望校別の対策のほか、
自己管理能力の育成も実施
料金を知りたい
浜学園 中央値75,000円 灘中合格実績トップクラスの
大手関西中学受験塾
「講義→家庭学習→復習テスト」の
サイクルで成績アップ
料金を知りたい
対話式進学塾1対1ネッツ 公式非公開 自社調べ
月謝の中央値¥60,000
授業開始前の確認
テストで理解漏れを防ぐ
私国立・公立中高一貫校の
中学受験対策コースや
四谷大塚NETコースあり
料金を知りたい
SAPIX(サピックス) 入室金:33,000円
授業料:45,650円(4年生)
筑駒や男女御三家といった
トップ校合格を目指す
進学塾
評定平均値対策や、
資格・検定取得対策もカバー
料金を知りたい
日能研 入会金:22,000円
月謝:22,880円
(4年生 4科)
社会人講師による
アットホームな雰囲気の学習塾
幅広い学力の子どもや
中堅校受験にも対応
料金を知りたい
四谷大塚 入会金:22,000円
月謝:36,300円
(4年生 4教科本科コース)
オリジナルテキスト
「予習シリーズ」による
ハイレベルな授業
映像授業やAIによる
学習プログラムと
オンライン学習を併用
料金を知りたい
早稲田アカデミー 入塾金:22,000円
受講料:30,360円
(4年生 Sコース)
講師の指導と
生徒に寄り添う
面倒見の良い学習塾
生徒を鼓舞して
やる気を引き出す
熱血指導
料金を知りたい

この章では小学生におすすめの夏期講習を以下の10選を紹介します。

気になる塾が見つかったら、塾選が各塾のおすすめポイントをさらに紹介しているので

そちらをご覧ください。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)

TOMASでは、一人ひとりの志望校に向けた「オーダーメイドカリキュラム」を作成して指導するため、自分の志望校だけに的を絞って効率的な対策を行うことができます。

志望校・弱点に的を絞ったオーダーメードカリキュラムを作成し、完全1対1の個別指導で課題を解決します。

〇志望校から逆算したあなただけの夏期講習カリキュラム

志望校の合格ラインと現状のあなたの学力の差を埋める「個人別カリキュラム」を作成します。

〇ホワイトボード付き個室での完全1対1個別指導

1対2や1対3の個別指導なら数多くありますが、TOMASは生徒1人に講師1人の“本物”の個別指導です。

〇1教科1単元から受講可、回数・曜日も自由

全教科1科目1単元から受講可能です。回数や曜日も自由に設定できます。

進学個別指導のTOMASの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月22日(月)〜2024年8月31日(土)
夏期講習の申込締切 各教室までお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 各教室までお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 -

中学受験 個別指導のSS-1

日々の学校の授業や塾での授業を積極的に受け、宿題や自主学習もがんばっているのになぜか突然成績が落ちてしまった、つまずいている原因がわからず成績不振から抜け出せない、新しい学年になって勉強時間が足りず成績が落ちてしまったと悩んでいる方は、中学受験 個別指導のSS-1がおすすめです。

中学受験 個別指導のSS-1では「分析・計画・実行・改善」のサイクルで成績が落ちてしまった原因をしっかりと分析し、いま必要となる学習計画の提案、勉強法の実行により効率的に成績アップを実現します。

臨海セミナー 中学受験科

臨海セミナーの授業スタイルは、集団指導型です。自分と同じような学力を持った生徒が集まり、同じ授業を受ける中で、自分の立ち位置を把握できるでしょう。切磋琢磨し合える仲間も見つかるかもしれません。

授業を担当する講師は、教室研修やエリア研修、日曜研修などを通して、常に指導力アップに取り組んでいます。またT.A.(ティーチングアシスタント)と呼ばれる、臨海セミナーの卒業生が高校生を細かくサポート。通常授業のほか、学習相談や進路相談にも乗ってくれる頼れる存在です。

2024年の夏期講習は単科制で、1講座単位で好きな授業を受けられます。苦手な科目や伸ばしたい科目なだけを受講できるので無駄がありません。「難関大英語α」や「最難関大英語α」「夏からの英文法復習講座」など、内容も豊富です。夏期講習のみの参加もできます。カリキュラムは完結型です。

2024年の夏期講習の料金は、体験諸費として3,300円のみとなっています。3,300円で、何講座でも受講可能で、さらに兄弟・友人を紹介すると、体験諸費が1,650円となり、大変リーズナブルです。

臨海セミナー 中学受験科の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 7/1(月)~8/24(土)
夏期講習の申込締切 各教室へお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 集団指導
料金 3,300円(税込)
※体験諸費で何講座でも受講ができます。

※授業料は全て無料です。
※小6は別途教材費が必要となります。
※臨海セミナー・セレクトで
1年以内に授業を受けた方は
無料体験授業の対象とはなりません。
お得なキャンペーン情報 7月+夏期講習が無料体験授業として受講可能

湘南ゼミナール

湘南ゼミナールの授業は、専門チームの徹底的な入試分析による「湘ゼミ合格逆算カリキュラムⓇ」に基づいて行います。

厳しい基準をクリアした講師が、これまでの豊富な合格実績や徹底的な入試分析に基づいて、志望校合格のために必要な力を着実に伸ばしていきます。また、各都県で行われるハイレベルな特色のある問題などにも対応。入試本番から逆算することでトップ校合格に近づけます。

湘南ゼミナールが初めての方は「夏期講習+1ヵ月」無料体験ができます!

(7月体験+夏期講習or夏期講習+9月体験)

※個別指導、グリムスクールおよびQUREOプログラミング教室は対象外

湘南ゼミナールの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年7月23日(火)〜2024年8月26日(月)
夏期講習の申込締切 2024年8月10日(土)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 集団指導/個別指導
料金 各教室にお問い合わせください。
お得なキャンペーン情報 ▼講習特典
初めての方は「夏期講習+1ヵ月」
無料体験ができます!

※授業料が無料。その他の費用は実費。
※個別指導は除く

お近くの教室を選択し、お問合せください。

湘南ゼミナールの紹介ページはこちら

浜学園

日本で最難関中学校のひとつとして知られているのが、灘中学校です。

浜学園は灘中学校をはじめとした、最難関中学校への受験を考えている人におすすめです。

中学受験に特化した学習塾なので、豊富な実績や指導ノウハウを有し、ターゲットを絞った学習ができます。結果、灘中学校への合格実績は、19年連続で日本一を達成!灘中学校のほかにも甲陽学院、東大寺学園、神戸女学院、洛南中学校など名だたる最難関私立校へ向けた受験に強く、神戸大学附属中学や大阪教育大学系列の各附属中学、京都市立西京高附属中学など国公立附属中学 への合格実績も豊富です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

進学教室 浜学園の紹介ページはこちら

対話式進学塾 1対1ネッツ

生徒の数が多くなればなるほど、指導を受ける時間が減少してしまうのが現状です。個別指導といっても、講師1人に対して生徒が2人・3人であれば、講師との時間はどうしても少なくなってしまうものです。

しかし、1対1ネッツなら完全マンツーマンの指導塾のため、授業時間は講師を完全独占。無駄なく、効率的に成績を上げられるでしょう。

また、難関中学の受験対策をしたい人にもおすすめです。1対1ネッツでは、基本は1対1の個別指導となりますが、受験対策をする少人数制の進学教室、問題演習を大量に行う特別進学プログラム、そして模擬試験の実施などが準備されています。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

対話式進学塾 1対1ネッツの紹介ページはこちら

SAPIX

SAPIXは、難関中学受験対策で有名な学習塾です。

開成中学や桜蔭中学といった、日本で最難関の中学受験でたくさんの合格者を輩出しています。

夏期講習の特徴の一つが、通常カリキュラムの一環となっていることです。

一般的な夏期講習では、通常授業とは別カリキュラムが採用され「1学期の総復習」「応用問題をたくさん解く」など、さまざまなテーマで授業が進んでいきます。

しかしSAPIXは違います。多少の復習はあるにせよ、基本的には通常授業としてカリキュラムが進んでいくのです。そのため、新しい項目の学習や、2学期の予習もカリキュラムに含まれています。

また、普段の授業よりもペースが速いため注意しなければいけません。通常授業では学習と復習のサイクルを1週間単位で行っていますが、、夏期講習では数日、最も早いときは1日単位で進んでいきます。つまり、学んだことをすぐに定着化させないと、どんどんカリキュラムに遅れを取ってしまうということです。

費用は首都圏4年生で90,200円、首都圏6年生で210,100円となっています。

SAPIXの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 首都圏:7月21日(日)~ 8月9日(金)
8月14日(水)・15日(木)
関西圏: 7月25日(木)~ 8月10日(土)
8月16日(金)~ 18日(日)

※学年や教室によって
夏期講習日程が異なる場合があります。
夏期講習の申込締切 各教室へお問い合わせください。
対象学年 小学生
授業形式 集団指導
料金 226,600円(税込)
お得なキャンペーン情報 -

日能研

日能研は、首都圏を中心として100以上の教室を持ちます。。中学受験における知名度が高く、難関校への合格実績もたくさん有しています。

新しい塾生を集めることを目的としているため、日能研の夏期講習は復習中心です。新しく入塾した子どもも、スムーズに2学期からの授業に入れるように配慮されています。1学期で学んだ内容の復習をするため、理解不足や苦手分野がある子どもにおすすめです。

しかしすでに学習した項目をマスターしている子どもにとっては、日能研の夏期講習は時間の無駄と感じられるかもしれません。事前にカリキュラム内容を確認しておき、参加・不参加を判断するとよいでしょう。

費用は目黒校の場合、小学4年生4科目で40,370円、小学6年生4科目で179,960円となっています。

四谷大塚

老舗の中学受験対策塾として人気を集めているのが四谷大塚です。

四谷大塚で有名なのが、予習シリーズと呼ばれる学習教材。中学受験でバイブルと呼ばれることもあり、オリジナルの学習教材を持っていない多くの学習塾で、予習シリーズを採用しています。

四谷大塚の夏期講習は、1学期の復習と先取り学習です。そのため、日能研と同じように子どもの理解度によっては、必ずしも受ける必要はないでしょう。先取り学習もカリキュラムに含まれていますが、2学期以降の通常授業で再度勉強する機会が設けられています。

費用は小学4年生で73,700円、小学6年生で139,700円です。

早稲田アカデミー

早稲田アカデミーは難関中学や高校、そして大学受験を考えている人におすすめです。

首都圏では、超大手・名門の学習塾で難関校合格を目指す子ども子供たちがたくさん通っているとして知られています。

中学受験では、麻布中学や開成中学、京華中学、そして成城中学などへ、高校受験ではお茶の水女子大学付属高校や筑波大学付属高校、東京学芸大学付属高校、そして東京工業大学付属科学技術高校などへ、大学受験では東京大学や早稲田大学、慶応義塾大学、そして上智大学などへ多数の合格者を輩出している学習塾です。

小学5年生の場合、費用は以下のようになっています。

【4科目(国語・算数・社会・理科)】

塾生料金:132,000円/一般生料金:164,700円

【2科目(国語・算数)】

塾生料金:88,000円/一般生料金:109,800円

小学6年生の場合は以下です。

【4科目(国語・算数・社会・理科)】

塾生料金:188,600円/一般生料金:235,000円

【2科目(国語・算数)】

塾生料金:117,600円/一般生料金:146,400円

早稲田アカデミーの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 前期 7/21(日)~8/2(金)
後期 8/17(土)~22(木)

※前後期計18日間。
※7/27(土)はお休みです。
※校舎によって日程が異なる場合があります。
夏期講習の申込締切 各教室へお問い合わせください。
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 集団指導/個別指導
料金 【4科目(国語・算数・社会・理科)】
塾生料金:132,000円/一般生料金:164,700円
【2科目(国語・算数)】
塾生料金:88,000円/一般生料金:109,800円

※料金は全て「税込」です。
※教材費・テスト代などは講習会料金に含まれます。
※基本コース生の方、夏期講習会から入塾された方は、
夏期講習会費のほかに「8月分年会費」が必要です。
お得なキャンペーン情報 -

小学生が夏期講習に行く3つの目的

この章では、小学生が夏期講習に行く3つの目的をて以下で解説します。

・中学受験対策をする

・学校の授業の予習・復習・補習をする

・乱れやすい学習習慣を直す

小学生を夏期講習に通わせる目的をしっかりと理解して、子どもにぴったりの夏期講習を選べるようになりましょう。

中学受験対策をする

まずは中学受験対策です。

一般的に多くの入試問題では、小学校の授業レベル以上の学力が要求されるため、中学受験のためのコースやカリキュラムが作成されています。

塾によって異なりますが、通常授業とは別カリキュラムで「1学期の総復習」や「応用問題をたくさん解く」「苦手教科を克服する」など、さまざまなテーマで進むことがほとんどです。

中学受験対策を目的とした夏期講習の場合は、基本的には志望校入試に向けた対策と準備が行われます。

「1.中学受験向け夏期講習におすすめの塾10選」では、難関中学校の合格実績や中学受験の専門的な指導を受けられるカリキュラムが設定されている塾を選出しました。

塾選の口コミ情報も確認しながら、じっくりと塾選びをしてください。

学校の授業の予習・復習・補習をする

2つ目は学校の授業の復習・補習です。

1学期に習った範囲を復習や、苦手科目を克服できるようなカリキュラムになっています。

中学受験をする予定はないけれど、公立中学進学に向けて基礎を固めておきたい、またはすでに学校の授業で苦手科目がある・苦手科目を作りたくない、という子どもなどにピッタリです。

また、小学1年生~小学3年生の子どもで中学受験をするかどうかはまだ明確には決まっていない場合でも、この目的で夏期講習を選ぶことはおすすめです。

中学受験を見据えて、今のうちから学校の勉強の復習をしておくことで、いざ中学受験を迎えたときに良いスタートダッシュが切れます。

中学受験を受けるかどうか迷っているのであれば、学校の授業対策として夏期講習を選ぶとよいですよ。

学校の授業の予習・復習・補習という目的で夏期講習を選ぶのであれば、個別指導塾がおすすめです。。

一人ひとりにあったオーダーメイド夏期講習を提案してくれます。

集団塾であれば、小学4年生までは算数と国語、小学5年生からは算数と国語と英語の授業をするところが多いでしょう。

「2.小学生の補習対策向けの夏期講習におすすめの塾11選」をご覧いただき、気になった塾に問い合わせてください。

乱れやすい学習習慣を直す

最後に夏期講習に申し込むことで、乱れやすい学習習慣を正したり、まだ学習習慣が身についていない場合は習慣を定着させることもできます。

夏期講習という決められたスケジュールをこなすことで、自然と規則正しい生活を維持できるでしょう。

例えば、母親も仕事がある場合、夏休みに学校がないとゲームばかり、スマホばかりになって子どもが夜更かしをしがちです。

そうなると生活習慣や学習習慣が一気に乱れてしまいます。

学校から課題が出ていたとしても、課題が終われば、子どもによっては勉強をせずに遊びに夢中になってしまうでしょう。

夏期講習では、子ども自身が主体的に学べるカリキュラムが設定されている塾もあるので、勉強する意味や楽しさを知り、今後の学習意欲にも良い影響を与えることができます。

とくに仕事などで保護者が勉強に付き添えない場合はこの目的で夏期講習を利用することもアリでしょう。

小学生の夏期講習の授業内容

それでは、小学生の夏期講習とはどのような授業内容なのか気になるのではないでしょうか?

小学生の夏期講習では、以下の4つのような授業内容で行われることが多いです。

・中学受験対策を目的にした授業

・基礎力養成を目的にした授業

・総復習を目的にした授業

・苦手科目克服を目的にした授業

それぞれ詳しく解説します。

中学受験対策を目的にした授業

まずは、中学受験対策の場合です。私立中学校や公立中高一貫校を受験する子どもに向けた内容で、さらに塾によって細かくコースが設定されることも少なくありません。

志望校別の入試傾向に合わせた問題演習や、公立中高一貫校で課される適性検査対策などさまざまです。

基礎力養成を目的にした授業

2つ目は補習塾の場合です。

学校の授業理解が不足している子どもや、基礎ができていない子ども向けの内容となっています。

基礎的な内容がメインとなるため、発展問題や応用問題は取り扱わない講習も多いでしょう。

総復習を目的にした授業

主に集団型の学習塾で行われるのが総復習タイプの夏期講習です。

これまでに学校の授業で習った学習項目を、応用問題も含めてまんべんなく復習します。

内容は広範囲にわたることから、もしかすると駆け足で授業が進むかもしれません。

授業の中で「忘れていた項目があった」と取りこぼしに気づけるのは、大きなメリットといえるでしょう。

とくに苦手科目はないけれど、これまでの内容を一通り復習したい子どもにピッタリです。

苦手教科克服を目的にした授業

最後は苦手科目克服タイプです。「算数だけが苦手なので集中して勉強したい」「国語の読解だけテストの成績が悪い」など、特定の科目や分野だけ重点的に勉強できます。

苦手教科の克服を目的とした夏期講習では、個別指導塾から選ぶのがおすすめです。

一人ひとりの学力にあったオーダーメイド夏期講習で、普段よりも丁寧に苦手教科の指導や授業が行われます。

中学受験生にとっては、夏休みは苦手教科を克服する時期だとよくいわれます。

子ども一人ひとりのペースに合わせて授業が行われるため、効率的・効果的に苦手科目を克服できるでしょう。

中学受験を視野に入れていなかったとしても、国数英の以下のような単元は中学校の勉強と密接に関係があります。

国語:漢字

算数:四則計算(とくに割り算、少数、分数、素数、約数などの概念)

英語:ローマ字、英単語、発音(フォニックス)

高校受験はたくさんの子ども子供が経験することになるので、高校受験のためにも、今のうちに苦手科目を作らないというのは将来的に有利になるでしょう。

小学生の夏期講習の費用相場目安

小学生の夏期講習の費用相場の目安は、下表のとおりです。

学年 中学受験対策の費用相場 学校の復習や補完授業の費用相場
小4 4万円〜10万円 2万円〜5万円
小5 5万円〜15万円 2万円〜5万円
小6 16万円〜19万円 2万円〜5万円

中学受験の対策として夏期講習に行く場合の費用相場は、40,000円~190,000円ほど。

受験学年となる小学6年生では、費用が高くなる傾向があります。

反対に学校の復習や補完授業の場合の費用相場は学年によって費用は変わらず、費用相場は20,000円~50,000円ほどとなっています。

小学生の夏期講習はいつから始まるのか

この章では、夏期講習がいつから始まるのかについて解説します。

夏期講習は大きく分けて以下のような3パターンの開催期間があります。

・7月中旬から9月中旬まで講習期間があるパターン

・夏期講習が前期と後期にわかれているパターン

・約1週間~2週間といった短い期間で集中して実施されるパターン

これから夏期講習を探す人は、おおよそのスケジュールについてしっかり把握しましょう。

7月中旬から9月中旬まで講習期間があるパターン

まず初めに7月中旬から9月中旬まで講習期間があるパターンで、基本的には1週間ごとでカリキュラムが組まれております。

授業日数の目安としては、中学受験対策の夏期講習では22日~26日、学校授業の予習・復習対策の夏期講習では16日~22日程となります。

夏期講習が前期と後期にわかれてているパターン

次に夏期講習が前期と後期にわかれているパターンでは、前期が7月中旬から8月上旬、後期では8月中旬から8月下旬までとなっております。

前期ではこれまでの授業の総復習、後期ではこれからの予習といったように、前期と後期でテーマが別々に設けられていることが多いです。

約1週間~2週間といった短い期間で集中して実施されるパターン

最後に、約1週間~2週間といった短い期間で集中して夏期講習が実施されるパターンですが、具体的な内容や期間は各塾によって異なります。中学入試で頻出の特定分野を集中的に攻略する講座や、苦手な科目を苦手な単元だけを短期集中して学習するなどさまざまです。

夏期講習を選ぶ場合は上記の3パターンの中から選ぶことになるので、子どもや家族の予定に合わせて

都合の良い日程を選びましょう。

小学生が夏期講習に通うメリット

この章では小学生の子どもを夏期講習に通わせるメリットについて詳しく解説します。

小学生を夏期講習に通わせるメリットは5つあります。

・学習習慣を維持できる

・プロの塾講師から正しい勉強方法や問題の解き方を学べる

・苦手科目を克服できる

・交友関係が広がる

・自分の学力を客観的に把握できる

それではそれぞれを詳しく解説します。

学習習慣を維持できる

夏休み前は学校の授業や宿題などで毎日勉強をしていた子どもでも、夏休みに入ると勉強をストップしてしまうことがあります。

宿題が課されていても、宿題をやり終えると勉強をしなくなってしまうのです。

しかし夏期講習に通えば、学校の延長のような形で勉強をしなければいけません。

これまで培っていた学習習慣を損なわず、夏休みに入っても維持できるようになります。

プロの塾講師から正しい勉強方法や問題の解き方を学べる

普段は塾に通わずに自宅で勉強している子どもの場合、間違った勉強方法や問題の解き方を覚えている可能性があります。

一人で勉強しているので間違っていることに気がつかず、また誰からも指摘してもらえないことも。

夏期講習ではプロの講師が授業をしてくれるため、正しい勉強方法や問題の解き方も教えてもらえるでしょう。

苦手科目を克服できる

3つ目は苦手科目を克服できることです。

苦手科目をそのまま放置しておくと中学受験で足を引っ張ったり、公立中学に進学する場合も高校受験の内申点などに影響を与えたりします。

時間のある夏休みに講習へ通うことで、苦手科目を克服できるようになるはずです。

交友関係が広がる

塾の夏期講習には普段通っている小学校以外からも、生徒がたくさん集まります。

通っている学校では知り合うことのなかった、さまざまなタイプの子どもと出会うことになるでしょう。

交友関係が広がり、新しい世界観を得られる可能性も生まれます。

自分の学力を客観的に把握できる

最後は自分の学力を客観的に把握できることです。

とくに中学受験を目指す場合、ほかの受験生の中で自分の学力はどのくらいの位置にあるのかを知る必要があります。

自分の学力をしっかり把握することで志望校選びや、今後の具体的な学習計画にも役立ちます。

小学生が夏期講習に通うデメリット

この章では小学生が夏期講習に通うデメリットについて解説をします。

人によってはデメリットと感じる内容ではないかもしれませんが、十分に納得したうえで夏期講習を受けるかどうか判断しましょう。

それでは詳しく解説します。

子ども子供らしい夏休みを過ごす余裕がなくなる

夏休みが夏期講習で忙しくなることで、子どもらしい夏休みを過ごせず、いい思い出がつくれない可能性もあります。

中学受験を控える子どもにとっては、仕方がないことなのかもしれませんが、中学受験をしない子にとってはデメリットになるかもしれません。

単純に夏期講習の授業が増えるだけではなく、学校の宿題もあるので子どもの負担が大きくなります。

勉強への負担が大きくなる反動で宿題をやらなくなったり、自宅学習の習慣が身につかなくなったりすることもあります。

夏休みは子どもらしく、たくさん遊んでほしいと考える場合は、夏期講習に通塾することはデメリットになるでしょう。

夏休み明けの成績に過度な期待をしてしまう

夏期講習を受講することで、夏休み明けの成績に過度な期待をしてしまうことがあります。

夏休みも夏期講習に通わせることで、当然成績も良くなるだろうと考えるのは当然でしょう。

しかし、成績はそう簡単に上がるものではありません。

とくに、基礎学力が身についていない子どもにとっては、夏休みという期間だけで学力が身につくものではなく、いわばジャンプするためのしゃがみ込む期間であるかもしれません。

目に見えるものだけが結果ではないということを理解し、夏休み明けの成績アップに過度な期待をしすぎないようにしましょう。

計画的な資金準備が必要

夏期講習を受けるには、ある程度まとまった資金が必要です。

中学受験の場合は、高くて20万も費用がかかる場合があります。

これだけの費用を準備をするのはどのご家庭にとっても大変でしょう。

夏期講習を受けるために、計画的な資金準備が必要です。

夏期講習が終わっても、その後の冬季講習や受験費用なども費用かかることを考えると、1年間を通した資金計画が必要になります。

無料や割引を実施する塾もあるので、塾選のような塾比較サイトを使って効率よく夏期講習を探しましょう。

小学生は学習塾の夏期講習に通うべきなのか

ここまで記事をご覧になって、子どもを夏期講習に通わせるべきなのかどうか

お悩みの人もいらっしゃるのではないでしょうか?

この章では小学生を夏期講習に通わせるべきかどうかの判断基準について詳しく解説をします。

中学受験を視野にいれた場合は夏期講習は通うべき

中学受験を視野に入れた小学5年生から6年生は夏期講習に通うべきでしょう。

なぜなら多くの子どもが夏期講習に参加して本格的な受験勉強をスタートしている中で、夏休みを有意義なものにするためには夏期講習への参加は欠かせません。

中学受験に特化した専門的な指導を夏休みでたっぷりと受講して、志望校の受験対策をしましょう。

苦手科目がある子どもは単科目だけでも受けるべき

中学受験を控えていない子どもが夏期講習を受けるかどうかは費用と子どもの意思次第です。

しかし、苦手科目がある子ども子供は単科目だけでも受けるのは良い判断でしょう。

小学生のうちから苦手意識があったり、基礎力が身についていないことで中学校や高校と進学したあとに苦労するかもしれません。

とくに高校受験はほとんどの子どもが経験するので、中学の勉強につまづかないためにも苦手科目だけでも夏期講習で克服するという考え方もあります。

「1.小学生におすすめの夏期講習○○選」で苦手科目だけを受講できる塾についても紹介しているので

ぜひ一度お問い合わせください。

小学生の夏期講習でよくあるFAQ

この章では小学生の夏期講習でよくある質問に回答します。

小学生の夏期講習に関わる細かい内容についても確認しましょう。

夏期講習の申し込み方について

まずは夏期講習申し込みの一般的な流れについてです。

①ホームページまたは『ジュクセン』などの総合サイトを利用し、夏期講習内容を確認、または資料を取り寄せる

多くの塾でホームページを開設し、夏期講習の情報を掲載しています。また『ジュクセン』では、全国約4万教室の情報を掲載しています。こちらから、情報を確認し、資料を取り寄せてみましょう。

②不明点は電話で詳しく確認する

ホームページ上の情報や取り寄せた資料だけでは、良くわからない箇所があるかもしれません。直接塾に電話をして確認すると確実です。電話をする際は、とくに以下の点を確認するとよいでしょう。

・トータルの費用と細かい内訳

・1クラスあたりの生徒数

・想定される生徒の学力

・事前テストの有無

・フォロー体制

③面談や見学で最終チェック

目ぼしい場所が見つかったら、実際に足を運んで面談を受けたり見学をしたりするのがおすすめです。

面談では対応してくれたスタッフの態度や言葉遣いをチェックしましょう。直接授業を担当しなくても、スタッフの態度や言葉遣いで塾全体の質がわかります。話をしっかり聞いてくれるか、説明はわかりやすいか、言葉遣いは丁寧か、好感が持てるかなどを確認してください。

見学する場合は、教室の雰囲気や講師の指導・環境が整備されているかなどを意識するとよいでしょう。

夏期講習が始まってからの注意点

夏期講習が始まったからといって、全てを子どもや塾に任せっぱなしにするのはNGです。以下の点に注意をしましょう。

①テキストやノートから講習の様子をチェックする

講習の内容がつい気になって、毎日子どもに「今日はどうだった?」「ちゃんと授業は理解できた?」「宿題はしっかりやっているの?」などと細かく聞くのは止めましょう。あまり何度も細かく尋ねると、子どもは嫌がる可能性があります。また、口では「大丈夫だよ」と答えても、実際のところはわかるません。テキストやノートを見せてもらい、講習の様子をチェックするのがおすすめです。

②塾に様子を確認する

塾によっては塾側から講習の様子を教えてくれます。連絡カードに授業ごとの様子や課題を記載してくれたり、電話で教えてくれたりするところもあるでしょう。

もし塾側からの連絡がない場合、授業が終わったタイミングで保護者側から連絡をしてみましょう。子どもを迎えに行った際に聞いてみるのもよいですね。

③講習終了後に定期通塾を検討する場合

定期的に塾に通っていない子どもの場合、夏期講習終了後に通塾するかどうかを考えることもあるでしょう。カリキュラムや費用など判断材料はたくさんありますが、最も大切なものの一つが子どもの気持ちです。

子どもが「また通いたい!」と思える塾なら、通塾させてもよいでしょう。もし保護者が通わせたいと思っても、子ども自身に通いたい気持ちがなければ、通塾は見送った方がよいかもしれません。慎重に検討してください。

夏期講習だけ受けるのは良いか

夏期講習だけ通塾したいとお考えの人は一定数いらっしゃるのではないでしょうか?

結論から言うと、夏期講習などの季節講習だけを受講するのは問題ありません。

実際に普段塾に通っていない子どもでも夏期講習に申し込むことは可能です。

夏期講習を体験授業代わりとして利用して、その塾に長期的に通うべきかどうか判断するという方法もあります。

夏期講習期間は自習室を開放している塾もあるので、有効活用しましょう。

また、現在通塾している子どもで、夏期講習だけ別の塾に通塾するということもよいでしょう。

今通っている塾と比較検討して、より自分の子どもにあった塾選びをすることは、子どもの将来にとってプラスになります。

とくに志望校に特化したコースやカリキュラムが設定されている夏期講習があれば、積極的に受けてみると良いでしょう。

まとめ

小学生向けの夏期講習は主に中学受験対策と、学校の授業の復習・補習対策の2種類にわけられます。講習の内容や日数、費用などは塾によってさまざまです。

まずは講習に通わせたい目的を明確にしたうえで、具体的な塾を選んでいくとよいでしょう。申し込み開始や締め切りなども塾によって異なるため、できるだけ早く行動することが大切です。

上記で紹介した内容を参考に、子どもに最適な塾を見つけてくださいね。

・関連記事 ~この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

小学生に夏期講習は必要?学年別に解説&効果も紹介します

小学生向け人気のおすすめ英語塾・英会話教室14選!選び方や必要性など解説

小学生向け「プログラミング教室」とは?夏期講習含むおすすめ教室も紹介!

【小学生】オンライン夏期講習のメリットとは?おすすめ塾も紹介!

帰国子女の中学受験!夏期講習情報や受験対策のポイントを解説

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
塾選(ジュクセン)編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください