お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!
更新日:

中学生の夏休み勉強合宿とは?メリットや注意点、開催塾など解説!

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

「学校の成績をアップさせたい」「第一志望の高校受験に絶対合格したい」などと思っている中学生にとって、夏休みは非常に大切な時期です。夏休みをどう過ごすかによって、2学期以降の成績や高校入試に大きな影響を与えます。塾によっては夏の勉強合宿を開催しており、参加させようか迷っている親御さんも多いのではないでしょうか。 今回は中学生向けに開催される夏の勉強合宿の概要やメリット、注意点、当サイトおすすめの夏合宿を開催している学習塾情報を紹介します。

目次

中学生の勉強合宿とは?

そもそも勉強合宿とはいったいどのようなものなのでしょうか。

夏休みや冬休み、春休みといった長期休暇を利用して、ホテルや専用の合宿所などに泊まりながら、集中的に勉強をすることを勉強合宿と呼んでいます。合宿期間は数日~数週間と、塾によってさまざまです。

食事や睡眠、勉強の合間にある休憩を除くと、1日の大半を勉強に費やします。授業スタイルやカリキュラムは塾によって違いが大きく、大きな教室に生徒がたくさん集まって一緒に授業を受けたり、講師から指示された内容を子ども自身が演習をして理解を深めたりするものもあるでしょう。

中学生向けの勉強合宿は高校受験学年となる、特に中学3年生の参加が多くなる傾向にあります。参加する時期や子どもの学力によっても異なりますが、苦手科目の克服や高校入試に向けた実践的な問題演習などに取り組みます。そして中学1年生~2年生では学校の授業で学んだ内容の総復習、そして苦手科目や分野の克服などが主な内容です。

実際に勉強合宿へ参加する中学生の目的はさまざま。「一人ではまったく勉強しないので、中だるみしがちが夏休みも合宿で勉強してもらいたい」「苦手科目が他の科目の足を引っ張っている。合宿に参加をさせて、集中的に克服させたい」「高校受験学年のため、他の受験生から勉強への良い刺激をもらってほしい」など、子どもや親御さんそれぞれで違った目的を持って参加しています。

中学生の勉強合宿のメリットやデメリット、注意点を紹介

勉強合宿にはメリットがある反面、デメリットや参加する際に注意するべき点があります。それぞれの詳細を見ていきましょう。

夏休み勉強合宿のメリット

まずは勉強合宿から得られるメリットについてです。

メリット①規則正しい生活リズムの中で行動できる

夏休みは学校がないことから、子どもによっては生活リズムが大きく乱れてしまいます。夜遅くまで起きてテレビやゲームに集中したり、朝はお昼近くまで眠ってしまったりと、だらけた生活を送ってしまうことでしょう。生活がだらけると勉強をする意識も働かず、「夏休み中は学校の宿題だけで終わってしまった」といった状況にもなりかねません。

しかし勉強合宿に参加をすれば、規則正しい生活リズムの中で行動できるようになります。起床か勉強、食事、就寝まですべての時間がスケジュール化されており、子どもは必然的に規則正しい生活リズムを強いられるでしょう。合宿で身に付けた規則正しい生活リズムは、合宿が終わった残りの夏休みの生活にも効果を発揮してくれるはずです

メリット②分からない箇所はすぐに講師へ質問できる

子どもの勉強意欲が低く、学習が継続できない理由の一つが、分からない項目や問題をすぐに解消できないことです。一人で勉強をしている最中に分からない箇所が出てきた場合、その場ですぐに疑問を解消できないと「自分には難しすぎる」「調べるのが面倒くさい」「もう止めよう」など、勉強へのモチベーションが大きく下がってしまうことがあります

勉強合宿は身近に講師がいるため、分からない箇所はすぐに質問ができる環境です。勉強へのモチベーションを下げず、さらにすぐに疑問を解消することで学習効果もどんどん上がっていくことでしょう

メリット③今までにない集中力を発揮し、学習理解を深められる

3つ目のメリットが今までにない集中力を発揮し、学習理解を深められることです。塾によっては1日に10時間以上も勉強する合宿を開催しています。普段学校の授業がある時以上に、勉強へ時間を費やすことになるでしょう。

合宿初日は慣れない長時間の勉強で凄く疲れるかもしれません。しかし他の子どもたちも一緒に勉強していること、そして長い勉強時間の中で実力がアップしたと実感できることを通して、徐々に楽しさを感じられるようになっていくはずです。普段以上の集中力で勉強をすると、合宿終了時には学習効果が十分に得られるでしょう。

メリット④勉強仲間やライバルを作れる

勉強する目的や目標は人それぞれ。また得意科目や苦手科目、高校受験に必要となる科目にも個人差があることから、あくまでも勉強は自分自身との戦いともいえるでしょう。しかしどれほど自分との戦いといっても、勉強仲間やライバルがいないと勉強のモチベーションは下がってしまうものです。

勉強合宿には子どもと同じような学力や目的を持った仲間がたくさん集まります。一緒に寝食や長時間の勉強をしていく中で、自然と仲間意識やライバル意識が芽生えていくはずです。互いに切磋琢磨し合いながら、モチベーションを保って勉強を続けられるようになるでしょう

夏休み勉強合宿のデメリット

勉強合宿には上記で挙げたようなメリットがある一方で、デメリットや注意点もあります。主な3つ見ていきましょう。

デメリット①自分のペースで勉強できない

1つ目は自分のペースで勉強できないことです。先で説明したように、勉強合宿はあらかじめスケジュールが決まっています。起床から就寝までの時間だけでなく、塾によってはそれぞれの授業時間で勉強する科目や内容もこと細かく決まっているでしょう。そのため何から勉強すれば良いのか分からない子どもや、基本的な学習習慣が身に付いていない子どもにとって適している反面、すでに自分の勉強スタイルが確立されている子どもにとっては負担になるかもしれません

基本的な学習習慣が身に付いており、自分のペースややり方で勉強を進められ、特に学校の成績や模擬試験などで特に大きな課題が見られない場合は、無理に勉強合宿に参加させる必要はないでしょう

デメリット②合宿で満足し、燃え尽きてしまうリスクがある

子どもによっては合宿終了後に燃え尽きて、まったく勉強しなくなってしまうリスクも生まれます。普段とは違う長時間の勉強時間をこなすと、大きな達成感を得られるでしょう。達成感を得られること自体は良いことですが、子どもの中には合宿に参加したことだけに満足してしまうこともあるのです

あくまでも合宿は一つの通過点に過ぎません。勉強習慣の獲得や苦手科目の克服を目的として行われ、合宿終了後はそれぞれの目標に向かって勉強を続けていくことになります。合宿へ参加する前に参加の目的を明確にする、合宿終了後も規則正しい生活習慣を保ち、勉強時間をしっかり確保していくことが大切です

デメリット③ストレスが多い

最後はストレスが多いことです。勉強合宿は講師や他の子供たちとの集団生活。常に周りに誰かがいるため、一人になれる時間が確保しにくいでしょう。「いつも誰かに見られている」「他の生徒の生活音が気になる」など、子どもによっては周囲に人がいることに対してストレスを感じるかもしれません。

中学生向け夏休みに勉強合宿を行っている塾

最後に勉強合宿を行っている塾の中で、当サイトがおすすめの場所を厳選して紹介します。

一ツ橋進学塾

一ツ橋進学塾は東京都杉並区にある、少人数制の学習塾。

「身体を育てる」「頭脳を育てる」「心を育てる」の3つを目標にかかげ、生徒一人ひとりに個別カリキュラムを作成して学習指導をしてくれます。

2024年の夏期勉強合宿の概要は次の通りです。

対象学年・コース 日程 日数 費用
中学1年生~3年生 2023年7月29日~8月19日 22泊21日 年齢や実力に応じて異なる

※詳細は塾のHPをご確認ください。

夏期勉強合宿は岩手県山間部にある専用施設で行われ、22泊21日と長丁場になります。小学生から中学生、高校生、浪人生まで幅広い年齢層の参加者が集まり、少人数制・個別指導スタイルで実力を身に付けられるカリキュラムです。1日の勉強時間は11時間~16時間と長めの設定。

最初は大変かもしれませんが、実力が伸びていくうちに楽しさを感じられるようになるはずです。外部生が参加する場合、まずは無料体験を受講しなければいけません。

一ツ橋進学塾の夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年6月1日(土)〜 2024年9月30日(月)
夏期講習の申込締切 2024年8月31日(土)
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 集団指導/個別指導
料金 各教室にお問い合わせください
お得なキャンペーン情報 夏期講習期間中は入塾金不要

プラドアカデミー

最後はプラドアカデミーです。個別指導の進学塾プラドアカデミーが1985年より開催してきた個別指導による合宿は、これまで多くの受験生たちに自信を与えてきました。

受験指導に高い実績を持つプロ講師・難関大生講師の個別指導のもと、参加者は苦手科目・弱点単元の克服を目指します。

対象学年・コース 日程 日数 費用
小学6年生・中学生・高校生 2024年8月12日~8月15日 3泊4日 149,600円(税込)

※詳細は塾のHPをご確認ください。

プラドアカデミーの夏期講習 基本情報
夏期講習の日程・期間 2024年8月12日〜 2024年8月15日(月)
夏期講習の申込締切 定員40名に達した時点で締切
対象学年 小学生・中学生・高校生
授業形式 個別指導
料金 149,600円(税込)
お得なキャンペーン情報

勉強合宿以外にもこちらで中学生におすすめの夏期講習について紹介をしています。

ぜひこちらも参考にして、この夏の勉強対策にお役立てください。

まとめ

勉強合宿は数日~数週間にかけて講師や他の子どもたちと寝食を共にし、長時間集中して勉強に取り組める絶好の機会です。長時間の勉強に慣れていない子どもにとって、最初は大変かもしれません。しかし目的を持って参加することで、合宿終了後には大きくレベルアップできるはずです。塾によって日程や日数、カリキュラムなどが異なるため、子どもにピッタリ合った合宿を見つけてください。

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください