2024/03/26
公開

【2024年最新】小学生の無料・低価格で通えるおすすめ「冬期講習」を紹介

進級前に備えた総復習や中学受験直前対策を目的として、小学生の子どもを冬期講習に通わせようと思っている親御さんはいませんか?冬期講習は学力アップに最適ですが、できれば講習費用を抑えたいところです。塾によっては無料・低価格で通えるところもあるため、リーズナブルに冬期講習を受けられるでしょう。今回は小学生向けの冬期講習を取り上げ、無料・低価格で通えるところ、費用を抑えるポイント、冬期講習を選ぶ際の注意点などについて紹介します。

目次

目次を全て表示 
目次を一部非表示 

小学生が通う冬期講習、一般的な費用はどのくらい?

費用がお得な冬期講習を探す前に、まずは一般的な費用相場を理解しておきましょう。費用相場を知ることで、本当にリーズナブルなのかどうかを比較できるようになります。

おおまかな費用相場は受講学年や目的、指導スタイルなどによってさまざま。例えば人件費がかかりやすい個別指導塾や、カリキュラムが密になりやすい中学受験対策を目的として集団塾では、一般的に費用は高くなりがちです。詳細は下記の記事で解説しているため、ぜひチェックしてみてください。

小学生の冬期講習はどのぐらいかかる?費用・平均相場・メリットについても解説!

低価格で通える!おすすめ冬期講習

何かとお金がかかる小学生の教育費。費用対効果が高いと知っていても、冬期講習の料金はできるだけ抑えたいところです。続いては当サイトがおすすめする、低価格で開催している塾を紹介します。

低価格で通える個別指導塾

個別指導塾は生徒1人~数人に対して講師が1人付き、一人ひとりの課題に合わせて指導をしてくれます。低価格で通える個別指導塾を、全部で5つ見ていきましょう。

個別指導学院Hero’s

まずは個別指導学院Hero’sです。

個別指導学院Hero’sの概要

愛知県を中心に関東、関西、宮城県、広島県に教室を持っています。最も大きな魅力の一つが受講料の安さ。1コマあたり税込み1,100円と、リーズナブルな価格設定です。経済的な負担を減らせるため、どの家庭の子どもでも気軽に通ってもらえます。個別指導であることから学校の授業理解やテスト対策、中学受験対策と、幅広いニーズに対応しているのも大きな魅力です。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

個別指導学院Hero’sの冬期講習は教室によって期間が異なります。費用は通常授業と同じ、1コマ税込み1,100円です。自由に受講コマ数や通塾日、時間割を決められるため、一人ひとりの予定に合わせて無理なく通えます。また、全科目から選択することができるのも魅力です。リーズナブルに冬期講習を受講したい方はぜひお問合せをおすすめします。

個別指導塾スタンダード

2つ目は北海道から九州まで全国展開している、個別指導塾スタンダードです。

個別指導塾スタンダードの概要

全国に335もの直営教室を持ち、やる気を引き出す学習塾として人気を集めています。褒めて伸ばす指導法を実践し、さらにスモールステップで確実に子どもの学力を伸ばしてくれるのが特徴です。一人ひとりのレベルに合わせてオーダーメイドでカリキュラムを作り、授業フォロー・復習・宿題チェックまでカバーします。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

冬期講習の費用や期間は教室によって異なるため、各自で問い合わせてください。
冬期講習へ参加すると先着100名限定で最大で個別指導5回分の授業料が無料になります。約1カ月分が無料になるため、かなりお得です。時間帯や受講コマ数を選べるので、忙しい小学生も勉強とプライベートを両立できるでしょう。

創英ゼミナール

3つ目は創英ゼミナールです。

創英ゼミナールの概要

創英ゼミナールは神奈川県内で、個別指導を専門的に行っている学習塾です。解説と演習をバランス良く行うことで子どもの「分かったつもり」を防ぎ、テスト本番でしっかり得点できる力を養います。週1コマの受講で月額5,225円とリーズナブルなため、受講科目数が多くなっても通いやすいのが特徴です。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

冬期講習期間は2023年12月25日~2024年1月8日で、好きな時間帯や教科を選ぶことが可能です。授業料は創英ゼミナールまで直接お問い合わせください。目安として通常の授業料は週1コマ5,225円となっています。期間限定の特典として、冬期講習と同時に初めて入塾されると冬期講習代と設備費も無料になるお得なキャンペーンもあります。小学生向けの冬期講習では現学年の単元の振り返りや重要事項の理解の定着を図り、ニーズに合わせてカリキュラムが組まれます。

 

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
創英ゼミナールの紹介ページはこちら

森塾

森塾は生徒2人に対して講師が1人付く指導スタイルで、保護者にも安心できる授業料を設定しています。

森塾の概要

東京都を中心に神奈川県、埼玉県、千葉県、静岡県、群馬県などに教室を持っています。生徒2人に講師が1人付くことで解説と問題演習をバランス良く進められ、成績をしっかりアップできます。
小学生の授業料は週1回、月3回の場合で月5,400円から。個別指導にも関わらず、集団塾よりもリーズナブルな価格設定です。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

2023年度の冬期講習は前期12/25~12/28・後期1/4~1/7の各4日間から自由に授業の日程を決めることができます。初めて森塾の講習を体験する場合、4日間(4回分)の授業料は先着順で無料となります。授業日程は希望に合わせて自由に決められるものの、人気のある時間帯から埋まってしまうため、できるだけ早く申し込むと良いでしょう。

毎日個別塾5-Days

最後は毎日個別塾5-Daysです。

毎日個別塾5-Daysの概要

広島県を中心に福岡県、愛媛県、岡山県などで教室を持っています。大きな特徴の一つが定額月謝であること。定額の月謝を支払えば、毎日通って勉強をしても構いません。講師1人に付き生徒は最大6人と、個別指導塾の中では生徒数が多いものの、定額で毎日通えるのはうれしいポイントです。特に「学習習慣を身に付けたい」「苦手科目を集中的に克服したい」といった子どもに適しているといえるでしょう

冬期講習の費用(※2023年度の情報)

2023年度の冬期講習は、2023年12月1日~2024年3月10日の間に開催されます。
※3月10日まで講習料金にて受講が可能です。

料金は次の通りです。

学年 10コマ 20コマ 30コマ
小学1年生~3年生 6,700円 10,400円 14,100円
小学4年生~5年生 7,000円 11,000円 15,000円
小学6年生 7,200円 11,400円 15,600円

好きな曜日・時間・回数を選ぶことができます。また、急に欠席する場合、何度でも他の日時へ振替できるのもうれしいポイントです。教室とオンラインの併用もできるため、時間を有効活用して短時間で効率よく学習したい小学生におすすめです。

低価格で通える集団塾

まずは集団塾です。複数の生徒が集まって同じ教室で同じ授業を受けます。自分と同じような学力や目標を持った仲間が集まるため、お互いに切磋琢磨し合いながら勉強できるのが大きな魅力です。低価格で通える集団塾を見ていきましょう。

湘南ゼミナール

神奈川県を中心に数多くの教室を持っているが、湘南ゼミナールです。

湘南ゼミナールの概要

神奈川県と東京都、千葉県、埼玉県、岐阜県、愛知県、広島県など、全国各地に277の教室を持っています。「面倒見の良いサポート体制」を最大の特徴にかかげ、子どもの成績アップと志望校合格をサポートしてくれる学習塾です。

知識の定着を図るために、「授業」「宿題」「小テスト」といった学習サイクルを重視しています。授業前には講師が生徒一人ひとりの宿題をチェックして、子どもからの質問に回答。知識の定着と理解を徹底させることで、成績アップを目指します。講師は高い指導力を維持するために模擬授業を使った研修や、原則として毎週担当科目の最新課題を受講。厳しい基準をクリアした講師だけが授業を担当できるため、質の高い学習指導を期待できるでしょう。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

2023年度に開催される冬期講習は、2023年12月26日~2024年1月6日となっております。対象は小学4年生~6年生まで。主なカリキュラムと費用は次の通りです。

学年 科目 費用
小学4年生 算数・国語 ・初めての場合は0円
・冬期教材とテスト費は実費
小学5年生 算数・国語 ・初めての場合は0円
・冬期教材とテスト費は実費
小学6年生 算数・国語・英語 ・初めての場合は0円
・冬期教材とテスト費は実費
・算数と国語、英語のみの受講科目も有

初めて湘南ゼミナールを利用する場合、なんと冬期講習の授業料が無料になります。冬期教材とテスト費は必要ですが、授業料が無料になるのは助かりますね。

小学生向けコースでは生活リズムを整えることを目的として、午前中に授業が行われます。朝早く起床して塾で講習を受け、午後からは遊びや習いごとに励むなど、メリハリのある生活を送れるようになるでしょう。算数では多くの子どもが苦手とする、図形問題を重視。そして国語では作文を取りあつかい、記述力をアップさせます。短期間で差がつくカリキュラムで、冬休み明けの成績アップが期待できるはずです

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
湘南ゼミナールの紹介ページはこちら

市進学院

続いては市進学院です。

市進学院の概要

「めんどうみ合格主義」をモットーにかかげているのが、市進学院です。東京23区を中心に東京多摩エリア、千葉県、神奈川県、埼玉県、茨城県などで教室を運営しています。小学生コースの対象は1年生~6年生まで。「中学受験コース」や「公立中高一貫校受験コース」、「名門高校受験コース」など多彩なコース設定で、多くの子どもの学習ニーズをカバーします。

一人ひとりの志望校に合わせて「課題指示・学習計画」をスタッフがアドバイスしてくれるため、目標達成に向けて効率的に勉強を進めていけるでしょう。授業は少人数制で、きめ細かい指導が特徴です。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

2023年度に開催される冬期講習は、2023年12月26日~2024年1月7日となっており、コースや費用は以下の通りです。

コース・教科 学年・費用 キャンペーン
ジュニア本科
【算数】(国語は選択講座)
小1:3,300円
小2:4,400円
小3:5,500円 
・冬の学習応援特典で無料
ジュニアプレップ
【算数・国語】
(中学受験の土台作り)
小1:5,500円
小2:5,500円
小3:13,200円
・冬の学習応援特典で無料
国私立中学受験コース
【算数・国語】
小4:21,120円~  ・冬の学習応援特典で10,560円~
高校受験合格一貫コース
【算数・国語】
小4:7,744円~ ・冬の学習応援特典で無料
国私立中学受験コース
【算数・理科・国語・社会】
小5:41,360円~ ・冬の学び全力応援キャンペーンで20,680円~
公立中高一貫校受験コース
【理系(算数・理科)】
【文系(国語・社会)】
小5:19,800円  ・冬の学び全力応援キャンペーンで9,900円
高校受験合格一貫コース
【算数・国語・英語】 
小5:9,680円~/1科目 ・冬の学習応援特典で無料
国私立中学受験コース
【算数・理科・国語・社会】
小6:53,240円~  
公立中高一貫校受験コース
【理系(算数・理科)】
【文系(国語・社会)】
小6:25,960円~   
高校受験合格一貫コース
【算数・国語・英語】
小6:10,890円 ・冬の学習応援特典で無料

小学1~6年生まで目的に沿って複数のコースが用意されています。各コースにキャンペーンを適用させると割引がありますので条件が合えばお得に受講できますね。

第一ゼミナール

「生徒第一」にネットワークを広げているのが、第一ゼミナールです。

第一ゼミナールの概要

第一ゼミナールは大阪府と京都府、兵庫県、和歌山県、広島県に教室を持っています。脳科学に基づいた「プラスサイクル学習法」を指導に取り入れ、「評価」「改善」「計画」「実行」の4サイクルで学んだ内容を確実に定着できるのが強みです。「なぜそうなるのか」を重視し、子ども自身の学習意欲と学ぶ力を引き出し、成績向上につなげていきます。

冬期講習の費用(2023年度の情報)

2023年度は2023年12月22日~2024年1月9日まで冬期講習が開催されます。

コース 学年 科目 費用
小学部 小学1年生~6年生 算数・国語・英語  要問合せ
中学受験コース  小学4年生~6年生 算数・国語・理科・社会 要問合せ

小学生向けの冬期講習は大きく2コースに分けられます。小学部のコースは塾への同時入会で冬期講習費用が無料となります。これから入塾も検討している場合、かなりお得に冬期講習を受けられるでしょう。申込期限などもありますので、詳しくは直接教室へのお問合せをおすすめします。

NSG教育研究会

集団塾の最後は、NSG教育研究会です。

NSG教育研究会の概要

NSG教育研究会は新潟県内に教室を持つ学習塾です。新潟県内だけでなく、隣接する福島県内の受験対策にも対応しています。小学部では子ども自身の実感や納得を重視。日々の学習内容を身近なものに感じてもらえるように工夫をし、豊富な問題演習を通して理解を深めていきます。「アドバンスJr.」や「アドバンス選抜」、「附属中合格」などのコースに分かれており、希望や目的に合わせて勉強を進めていけるでしょう。

冬期講習の費用(2023年度の情報)
コース  学年 科目  費用
中学準備コース 小学6年生 国語・算数  要問合せ
中学準備ハイレベルコース※設置教室のみ 小学6年生 国語・算数  要問合せ
冬期国算コース 小学5年生 国語・算数  要問合せ
附属中合格コース※設置教室のみ 小学5年生 国語・算数  要問合せ
冬期国算コース※設置教室のみ 小学3~4年生 国語・算数  要問合せ
冬期国算ハイレベルコース※設置教室のみ 小学4年生 国語・算数  要問合せ

冬期講習の対象は小学3年生~6年生です。小学3~4年生は設置教室のみ受講できます。条件などありますが冬期講習限定のお得な割引もあり、かつ、初めて入塾される方は学習診断テスト3,300円無料、入学金0円のキャンペーンも用意されています。

冬期講習の費用を抑えるポイント

冬期講習の費用を抑えたい場合、いくつか理解しておきたいポイントがあります。
全部で2つ見ていきましょう。

無料体験・キャンペーンを利用する

まずは無料体験やキャンペーンを利用することです。塾によっては入塾してもらうことを目的に、無料体験や各種のお得なキャンペーンを実施しています。上手に活用することで、お得に冬期講習を受けられるようになるでしょう

上記でも解説したいくつかの塾の他、河合塾NEXT、栄光ゼミナール、秀英予備校などでもお得な無料体験・キャンペーンを行っています。
ただし塾によって適用となる条件が異なるため、注意してください。主な条件は次の通りです。

・通常授業を申し込んだ生徒のみを対象
・初めて受講する生徒限定
・オンラインは対象外
・基本的には先着順

また授業の全てが無料となるのか、一部のみ無料となるのかも確認しておきましょう。

兄弟割引・友達紹介などを利用する

兄弟割引や友達紹介を利用する方法もあります。兄弟や友達と同時に入会する場合や、すでに他の兄弟・友達が利用している塾の冬期講習に通う場合、塾によってはお得な割引をしてくれるでしょう。

例えば個別指導塾スタンダードでは兄弟姉妹を紹介することで割引を受けられ、また友達を紹介することで3,000円分のギフトカードと教材セット3,000円オフのクーポン券がもらえます。

冬期講習を選ぶ上で注意したいこと

最後に冬期講習を選ぶ上で注意したいことを紹介します。

目的に合った冬期講習を選ぶことが大切

まずは目的に合った冬期講習を選ぶことです。冬期講習といってもカリキュラムや、主に対象とする子どもは塾やコースによって違います。ただ費用が安いからといって塾を決めてしまうと、子どものニーズに沿った勉強ができなくなる可能性が生まれるでしょう。

「1学期と2学期の総復習をしたい」「苦手科目を克服したい」「公立中間一貫校受験に向けて、適性検査の対策をしたい」など、一人ひとりの目的を明確にした上で冬期講習を探しましょう。

塾選択のポイントとは?

冬期講習で最大限の効果を得るためには通う目的だけでなく、授業形式やカリキュラム、立地などにも配慮しなければいけません。塾選択のポイントについては下記の記事で解説しているので、ぜひ参考にしてください。

塾の冬期講習について徹底解説!いつから開始?参加メリットや費用など
冬期講習に参加する際の注意点

【小学生の塾選び】失敗しない!選び方のポイントを徹底解説
通う目的を明確にすることが大事
授業形式、料金、立地…なにで判断するとよい?
塾選びで注意すること
まとめ

まとめ

小学生向けの冬期講習の中には、無料や低価格で通えるところがあります。無料や割引となるための条件を課しているところもありますが、できるだけ塾費用を抑えたい家庭にとってはありがたい存在です。先着順としているところも多いので、小まめに冬期講習情報をチェックして、なるべく早く申し込むようにしてください。
 

・関連記事 ~この記事を読んだ方は、こちらの記事も読んでいます。

小学生向け学習塾おすすめ19選!特徴・費用・サポート体制も徹底比較

【小学生の塾選び】失敗しない!選び方のポイントを徹底解説

【小学生】個別指導塾の費用は?メリット・デメリットも解説!

【小学生】集団指導塾の費用は?大人数/少人数の違い、個別指導と徹底比較!

小学生に夏期講習は必要?学年別に解説&効果も紹介します

注目記事

すべての注目記事を見る

新着記事

すべての新着記事を見る

塾選(ジュクセン)編集部

この記事を執筆した執筆者

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

塾選(ジュクセン)編集部の記事一覧を見る