7/31日までにお問い合わせの方限定!全員に最大10000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
2024/06/25
公開

中学生向け無料夏期講習の活用術|体験内容や注意点、人気塾も紹介

本記事では中学生向けに無料体験を行っているおすすめの夏期講習を紹介しています。夏期講習の無料体験に参加するメリットや体験時に確認しておきたいポイントなど網羅的に解説。無料の夏期講習に参加すべきか、どの塾がいいのかがわかります。

目次

目次を全て表示 
目次を一部非表示 

「中学生向けに夏期講習の無料体験を実施している塾はある?」

「無料の夏期講習を受けさせるメリットは?」

なるべく費用を抑えて子どもを夏期講習に通わせたいと思っている方は、このように考えているのではないでしょうか。

夏期講習の無料体験授業は、通常の体験授業と比べて授業回数が多く、入塾・転塾を検討するよい機会となります

多くの塾では、夏期講習を集客のために利用しており、夏期講習終了後にもさまざまな特典を用意しています。そのため、できるだけ塾の費用を抑えたい方は、積極的に夏期講習の無料体験授業を受講したほうがよいでしょう。

今回は、無料で夏期講習の体験授業が受けられる塾を、塾選が10校厳選して紹介します。

夏期講習の無料体験を受けるメリットや効果的に無料体験授業を受ける方法も解説していますので、ぜひ費用を抑えて夏期講習を受講したい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

・夏期講習の無料体験授業を実施している塾10選
・夏期講習の無料体験授業を受けるメリット
・夏期講習の体験授業を申し込む際の注意点
・体験授業を効果的に受けるポイント
・体験授業を受ける際に確認すべきポイント

中学生を対象とした無料の夏期講習は各塾で実施している? 

外部の中学生向けに夏期講習の無料体験を実施、または安価で体験できる塾は多くあります

塾によって無料体験の内容は異なり、夏期講習の一部講座が無料で体験できる塾や夏期講習の授業料すべて無料になる塾などさまざまです。なかには、テスト対策講座や学力テストなどのオプション講座を無料で実施している塾もあり、塾がどのような雰囲気なのか知れるよい機会となるでしょう。

夏期講習の無料体験は、一般的に1~5回分の授業が受けられるケースが大半です。

夏期講習の無料体験授業の詳しい内容は下記で紹介していますので、ぜひチェックしてください。

中学生向け無料夏期講習の授業内容は?

夏期講習の無料体験を受けたくても、授業内容がわからなければ塾を選べませんよね。

無料で受けられる夏期講習の授業内容は、塾によって大きく異なります。

一般的には、通常の授業で受けられる内容を夏期講習の無料体験でも行います。例えば、通常授業が90分1対1の個別指導の塾は、体験授業でも90分1対1の個別指導を行うケースがあります。

また、指導形式によって体験授業の内容も異なるのが特徴です。例えば、個別指導塾では、生徒の目標や現在の学力などを確認し、オーダーメイドカリキュラムを作成してから授業内容を決定します。そのため、生徒の都合に合わせて夏期講習のスケジュールを決めやすいでしょう。

一方、集団塾ではある程度、授業で扱う内容が決まっているケースが多くあります。受講コースや教科、学年ごとに授業内容が決まっており、効率的に学習しやすいといえます。

夏期講習の無料体験は、1~5回の授業を無料で受けられる塾がほとんどです。なかには、夏期講習の授業料がすべて無料になる塾もあるので、気になる塾があればぜひ体験授業の内容を問い合わせてみてください。

中学生向け夏期講習の無料体験を受講するメリット

普通の体験授業と夏期講習の無料体験は、何が違うのかと疑問に思った方もいるでしょう。夏期講習の無料体験は、通常の体験授業にはないさまざまなメリットがあります。

夏期講習の無料体験を受けるメリットの一例を紹介します。

・実際の授業を複数回体験できる。
・今後通塾するかどうかの判断材料になる。
・長期休みに勉強に触れる機会を増やせる。
・自分に合った指導形式なのか確認できる。

とくに大きなメリットは、実際の授業を複数回無料で体験できることです。

通常の体験授業は、1コマしか体験できない場合がほとんどです。1回だけの授業では、塾の雰囲気や授業のよさを判断できず、なかなか入塾・転塾にふみ切れないでしょう。

複数回授業を受けることで、塾の雰囲気や指導形式が自分に合っているか判断しやすくなります。

塾選びに失敗しないためには、夏期講習の無料体験を積極的に活用した方がよいでしょう。

中学生向け夏期講習の無料体験を効果的に受講するためのコツ 

夏期講習の無料体験を効果的に受講するためには、夏期講習を受ける目的を明確にすることが大切です。

なぜなら、夏期講習を受ける目的によって、生徒に合った指導形式や回数、授業を受ける科目が異なるからです。

例えば「数学の苦手範囲を克服したい」という生徒が、ハイレベルな受験対策を行っている塾で夏期講習を受けても、成績アップにはつながらないでしょう。

そのため、なぜ夏期講習を受講するのかを明確にしてから、塾を選ぶ必要があります。

また、ほかにも無料体験を効果的に受けるために事前に確認しておくことをまとめました。

・自分の得意
・不得意を知っておく。
・夏期講習で勉強したい科目を決めておく。
・自分に合った指導形式を把握しておく。
・秋までに克服したい苦手範囲をまとめておく。

理由もなく塾を選んでも、無料体験を効果的に受講できません。ここで紹介したコツを参考に、事前に夏期講習でやりたいことをまとめてから受講する夏期講習を選びましょう。

中学生向け夏期講習の無料体験でチェックしておきたいポイント

夏期講習の無料体験を受けてみて、生徒に合っていそうな塾であれば入塾・転塾を検討したいという方も多いのではないでしょうか。

ここでは、夏期講習の無料体験に参加する際にチェックすべきポイントを3つ紹介します。

  • 教室や生徒の雰囲気
  • 講師との相性や印象
  • 通塾時間

「楽しかった」「先生の授業がわかりやすかった」などの中学生の感想だけで、入塾・転塾を判断するのは危険な場合があります。

なぜなら、楽しかったという感想は、友達とおしゃべりできる環境で楽しかったという意味の可能性があります。また、体験授業で体験した講師が入会後も授業を担当するかどうかはわかりません。

ここで紹介するポイントを押さえて、本当に生徒に合った塾かどうかを検討してみましょう。

ポイント1.教室や生徒の雰囲気|子どもに合っているのかを確認

教室や生徒の雰囲気は、子どもに合っているかどうか確認しておきましょう。

教室や生徒の雰囲気が悪い塾では、子どもが学習に集中できない可能性があります。

例えば、教室の机や椅子などの備品がメンテナンスされていなかったり、自習室で生徒たちが大声でしゃべっていたりする塾は、子どもが勉強しにくい環境といえるでしょう。

教室や生徒の雰囲気は、子どもに体験授業の感想を聞くだけではわからない場合があります。そのため、塾が実施している面談などに保護者が参加し、教室の雰囲気を確認したり、授業のシステムを聞いたりすることが大切です。

体験授業・面談時のチェックポイント

・教室の机や椅子にガタつきがないか。
・教室にある教科書やテキストに落書き等されていないか。
・照明は暗くないか。
・空調はちょうどよい温度で作動しているか。
・自習室は静かか。
・生徒の私語が多いときに講師はどのように対応するか。

ポイント2.講師との相性や印象|入塾した際同じ講師が担当するのかを確認

次にチェックしたいポイントは、講師と生徒との相性です。

講師との相性が悪い場合、生徒の勉強へのモチベーションが上がらず、成績アップができない可能性は高いでしょう。反対に講師との相性がよく、授業がわかりやすかった場合は、生徒自ら勉強しようという気持ちになり、勉強の効率もよくなると考えられます。

ただし、体験授業のときの講師と相性がよくても、入塾したら違う講師が担当になったというケースは少なくありません。塾との面談の際には、体験授業と同じ講師に担当してもらえるのか確認しておきましょう

体験授業・面談時のチェックポイント

・最初に講師から自己紹介してくれたか。
・担当講師の教え方はわかりやすいか。
・質問したときに嫌な顔をせずに教えてくれたか。
・威圧的な態度ではないか。
・入会後、体験授業の講師にそのまま授業してもらえるか。
・担当講師が合わないと感じた場合、講師の変更は可能か。

ポイント3.通塾時間|今後通う場合は負担にならないかも確認

最後に、夏期講習以降も通うことを想定して、自宅から塾までの通塾時間も確認しておきましょう

なぜなら、気に入った塾でも家から遠すぎる場合は、塾まで通うのに負担を感じ、塾に行きたくないという気持ちになる可能性があるからです。とくに暑い日や天気が悪い日の場合、学校が終わり疲れている中学生は、塾に行くのを億劫に感じ、授業に行きたくないと言い出す場合もあるでしょう。

また、塾には自習室が完備されており、入会したら自由に利用できます。しかし、家から遠い塾であれば、自習室も利用しなくなる可能性が高いといえます。

生徒が積極的に塾を利用できるように、通塾時間を確認してから塾を選ぶことが大切です。

体験授業・面談時のチェックポイント

・塾に行くには片道何分かかるか。
・塾に自転車置き場が完備されているか。
・自家用車での送迎が可能か。
・塾に送迎バスがあるか。
・オンライン授業は可能か。

中学生で夏期講習の無料体験を申し込む際の注意点

多くの塾では、夏期講習の無料体験を実施しています。しかし、塾によって無料体験を申し込める条件が異なるため、事前に条件を確認しておくことが大切です。

ここでは、夏期講習の無料体験を申し込むときの注意点を3つ紹介します。

  • 先着制なので早めに申し込みをする。
  • 夏期講習の無料体験の条件を確認。しておく。
  • 通いたい塾から優先して申し込む。

条件に合わない塾に夏期講習を申し込むと、料金が発生したり、無料体験の受講ができなかったりすることもあります。

各塾の夏期講習の案内を確認した上で、無料体験を申し込みましょう。

注意点1.先着制なので早めに申し込みをする 

多くの塾では、無料体験ができる生徒の人数は限られています。教室ごとの先着順で申し込みを受け付けている場合もあり、申し込みが遅くなると無料体験を受けられない可能性もあるため注意しましょう

一般的に夏期講習の受付は、6月初旬から7月中旬ごろまで行っています。各塾によって申し込み受付期間は異なるので、公式サイトなどで事前に確認しておきましょう。

注意点2.夏期講習の無料体験の条件を確認しておく 

夏期講習の無料体験を受ける際には、条件を付けている塾が多くあります

例えば、よくあるのが「これまで当塾で授業を受けたことのない生徒のみ対象」という条件です。過去に体験授業を受けたり入会したりしている生徒は、対象外となるため注意しましょう。

また、塾によっては授業料は無料ですが、授業料以外にテキスト代や諸経費を請求される場合があります。とくに複数回無料体験ができる塾では、授業で使用するテキスト代が請求されるケースも少なくありません。

無料体験の条件は塾によってさまざまです。確実に夏期講習を無料で体験したい方は、事前に塾の条件を確認してから申し込みましょう。

注意点3.通いたい塾から優先して申し込む 

夏期講習の無料体験をいくつかの塾で受けて、入会する塾を決めたいという方もいるでしょう。

夏期講習の無料体験授業は、複数の塾で参加できます。しかし、夏期講習の日時が決まっている塾もあるため、複数受講するとスケジュールが被ってしまうケースもあります。

複数の塾で夏期講習を受講する予定の方は、とりあえず夏期講習に申し込むのではなく、塾に優先順位を付けてから申し込むことがおすすめです

通いたいと思っている本命の塾から申し込み、その塾の夏期講習スケジュールを確認してから、ほかの塾の体験授業を検討してみましょう。

【2024年】中学生向けに夏期講習の無料体験を行っているおすすめ学習塾10選 

ここからは、塾選が厳選した中学生向けの夏期講習無料体験を行っている塾を紹介します。

各塾の無料体験の内容やおすすめポイントなども紹介していますので、ぜひ夏期講習を受講する塾を選ぶときの参考にしてください。

おすすめ塾名 無料体験の内容 おすすめポイント
臨海セミナー 夏期講習の授業料すべて無料 夏期講習すべて
無料で受けられるので、
塾を比較・検討しやすい。
創英ゼミナール 4回分無料 生徒一人ひとりに合わせて、
解説と演習のバランスを
考えた授業を実施。
市進学院 夏期講習授業料50%オフ 夏期講習から入会を決めると
さまざまな特典が受けられる。
個別教室のトライ 個別指導が1コマ無料 講師1人に対して生徒1人の
完全マンツーマン指導。
個別指導の明光義塾 90分授業が4コマ無料 生徒の目標に合わせた
さまざまなプランを用意。
Z会進学教室 1教科1回限り無料 志望校や学び方に合わせて
レベルの高い授業が受けられる。
個別指導なら森塾 1教科5回分が無料 生徒の理解度を図る
「クリアテスト」を実施。
自立学習塾RED 5日間無料 演習を重視した授業で、
生徒の自分から
勉強する力を育てる。
個別指導Axis 個別指導が2コマ無料 受講回数・日程・時間帯を
自由に選択できる
オーダーメイドカリキュラム。
個別指導学院フリーステップ 80分授業が最大4コマ無料 演習の解説を交互に行う
1対2の個別指導で
苦手克服をサポート。

臨海セミナー

臨海セミナーは、地域密着型の授業を実施している集団塾です。地域密着型なので、学校別の定期テスト対策が受けられるのが特徴です。

臨海セミナーで1年以内に授業を受けたことのない生徒であれば、授業料無料で夏期講習が受講できます。ただし、授業料以外に体験諸費と模試代の支払いが必要です。体験諸費と模試代の料金は、以下のとおりです。

学年 体験諸費(税込) 模試代(税込)
中1・中2 3,300円 3,960円
中3 5,500円 4,400円

夏期講習が開催される日程は教室によって異なり、神奈川・東京・大阪の教室では、7/20(土)~8/31(土)までの期間で夏期講習を実施しています。また、千葉・埼玉の夏期講習の日程は、7/22(月)〜8/30(金)です。

10コマ以上の授業を無料で受講できるので、ほかの塾と比較しやすく、転塾を検討している生徒におすすめです。

創英ゼミナール

創英ゼミナールは、全国に直営教室を100以上運営している個別指導塾です。講師が生徒につきっきりで授業をするため、生徒のわからないを見逃さず、知識が定着するまで徹底的な指導を行っています

創英ゼミナールの夏期講習は、創英ゼミナールを初めて利用する生徒であれば、90分×4回の授業を無料で受講できます。ただし、受講できる科目は最大で2教科までです。授業料は無料ですが、別途教材費と設備費がかかります。

また、創英ゼミナールの夏期講習に参加して8月26日までに入塾手続きをすると、入塾金5,000円の割引が適応。他塾から転塾する場合は、入塾時にかかる前期分の教材費が無料になる転塾割も用意されています。

さらに友人からの紹介の場合、ギフトカードのプレゼントがあったり、通常授業1ヶ月分の授業料が無料になったりなどの特典があります。

夏期講習は、7/22(月)~8/26(月)に実施しています。受講する教科や時間帯は自由に選択可能。部活やほかの習い事で忙しい生徒でも通いやすいでしょう。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
創英ゼミナールの紹介ページはこちら

市進学院

市進学院は、生徒一人ひとりにきめ細かい指導をしている少人数制の集団塾です。生徒の理解度を把握した上で、苦手としている箇所の的確な指導を実施しています

市進学院は、現在無料体験の申し込みを受け付けていません。しかし、市進学院に通塾していない生徒を対象に、夏期講習の受講料50%オフのキャンペーンを実施しています

さらに、夏期講習受講後、期間内に入塾した場合は入会金16,500円と初月授業料が無料になりお得です。

夏期講習の期間は7/23(火)〜8/31(土)です。講座日程は、受講するコースや教室ごとに回数・日にち・時間帯が決まっています。

外部から夏期講習を受講した方向けのさまざまなキャンペーンを行っているので、今後入塾を検討している方にはとくにおすすめの塾です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
市進学院の紹介ページはこちら

個別教室のトライ

個別教室のトライは、講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン指導を行っている個別指導塾です。全国120万人の指導実績がある大手塾で、豊富な指導実績を活かした授業で生徒の能力を最大限に引き出すせます。

個別教室のトライでは、夏期講習を受講する前に無料で個別指導の授業を1コマ受けられます。希望者は、具体的な夏の学習プランや料金プランを提案してもらえる学習面談を受けることが可能。

また、7/31までに夏期講習の申し込みをした方を対象に、入会金税込11,000円が無料になるキャンペーンも行っています。

夏期講習期間は6/1(土)~8/31(土)です。授業のスケジュールは、生徒からの要望を聞きながら作る完全オーダーメイドカリキュラムです。そのため、開始時期や授業回数なども相談して決められます。

学習計画を立てるのが苦手な生徒や、苦手な範囲を克服したい生徒にぴったりな塾です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
個別教室のトライの紹介ページはこちら

個別指導の明光義塾

明光義塾は、個別指導のパイオニアともいわれている個別指導塾です。対話型の授業を行っており、生徒が自ら考えることを重視した指導で、テストや受験本番に発揮できる力を養っています。

明光義塾では、実際の個別指導を90分4コマ無料で体験できます。また、現在キャンペーンを行っており、図書カード2,000円分プレゼントも実施中。このキャンペーンは、明光義塾を初めて利用する生徒だけでなく、過去に通塾していた生徒でも受講可能です。

ただし、キャンペーンは5月20日~7月31日までに入会した生徒のみが対象となるため、夏期講習だけ受講する生徒は対象外。入会はまだ考えていない生徒は、1コマ90分の授業を無料で体験できます。

夏期講習期間は、7/1(月)~8/31(土)です。授業のスケジュールは、日程や時間帯を自由に選べます。1教科から受講できるので、苦手科目のみを夏期講習で学習したい生徒におすすめの塾です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
個別指導の明光義塾の紹介ページはこちら

Z会進学教室

Z会進学教室は、精鋭講師陣が指導する少人数制の集団塾です。講師はすべて厳正な採用試験に合格しており、経験豊富な講師が揃っています。少人数制なので、生徒一人ひとりにアドバイスをしながら生徒の実力を伸ばす指導を実施しています。

Z会進学教室では、夏期講習を受講する前に1教科のみ1回無料で体験授業が可能です

また、夏休みに入る前に中学生を対象とした無料特別企画を多数開催しています。現在の学力を確認できる学力テストや精鋭講師による授業を体験できる特別公開授業など、各教室で実施しています。外部生でも無料で参加できるので、Z会進学教室が気になっている方は、ぜひ参加を検討してください。

中学3年生の夏期単科ゼミを7/21(日)~7/23(火)または、7/24(水)~7/26(金)で実施。夏期講習は前期7/24(水)~8/7(金)、後期8/15(木)~8/25(日)で授業を行っています。

詳しい授業のスケジュールは、コースや教室によって時間帯・日程が決まっています。そのため、詳しくは近くの教室に確認してください。

質の高い授業を受けてみたい生徒は、Z会進学教室がおすすめです。

個別指導なら森塾

森塾は、講師1人につき生徒2人までの個別指導を行っている塾です。必ず講師が隣にいて授業しているため、生徒の個性や理解度に合わせた授業を受けられます

森塾の夏期講習は、初めて森塾で夏期講習を受ける生徒であれば1教科5日分の授業を無料で体験可能です。ただし、テキスト代が別途必要です。また、5日間無料で受講できる生徒は各教室先着順なので、森塾での夏期講習を検討している方は早めに申し込みましょう。

森塾では7/24までに夏期講習の問い合わせをした方を対象に、入塾の際に入塾金2万円を全額免除するキャンペーンも行っています。

夏期講習の日程は、A~D期の中から自由に選択できます。また、時間帯は1限~7限の中から選べるので、自分の予定に合わせてスケジュールが組みやすいでしょう。

いつでも講師に質問できる環境で授業を受けたいと考えている生徒におすすめの塾です。

夏期講習の日程

・A期:7/26~7/30

・B期:8/1~8/5

・C期:8/17~8/21

・D期:8/23~8/27

夏期講習の時間帯

・1限:9:30~10:50

・2限:11:00~12:20

・3限:13:30~14:50

・4限:15:00~16:20

・5限:16:30~17:50

・6限:18:05~19:25

・7限:19:35~20:55

お近くの教室を選択し、お問合せください。
無料 料金を知りたい
個別指導なら森塾の紹介ページはこちら

自立学習塾RED

自立学習塾REDは、集団授業と個別授業の弱点を克服する独自の学習プログラムを採用している塾です。生徒に合わせた学習カリキュラムを作成し、生徒自身が問題を解く演習を重視した授業を実施しています。

自立学習塾REDの夏期講習は、5日間の授業を無料で体験可能です。さらに夏期講習受講後、そのまま入塾すると、入塾金12,100円が無料になるお得なキャンペーンも行っています。

夏期講習のスケジュールは、前期・中期・後期の中から都合のよい日を選択可能。前期は7/26(水)~7/30(日)・中期は8/7(月)~8/11(金)・後期は8/21(月)~8/25(金)で開催されています。また時間帯も1限~7限まであり、部活やほかの習い事が忙しい生徒でも通いやすい塾です。

個別や集団とは違う指導形式の授業を受けてみたい方は、自立学習塾REDの夏期講習をぜひ検討してください。

個別指導Axis

個別指導Axisは、生徒の目的に合わせた学習法で成績アップを実現している個別指導塾です。1対1または1対2の指導形式で、内容の「理解」と自分で問題が解けるようになる「定着」をサポートしています。

個別指導Axisでは、夏期講習を受講する前に2コマ無料で体験授業を受けられます。無料の学習相談も受けられ、夏期講習のプランについても相談しやすいでしょう。

夏期講習は、7/2(火)~8/31(土)で実施。夏期講習のスケジュールは、受講回数や日程・時間帯を自由に選択できます。事前連絡で振替授業もできるので、部活や習い事と両立しやすい塾です。

授業だけでなく、ほかの学習サポートも充実している塾を探している生徒におすすめです。

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップは、厳選された講師による1対2の授業が受けられる個別指導塾です。生徒自ら学ぶ力を育てるために、考えるプロセスを大切にした指導が特徴です

個別指導学院フリーステップの夏期講習は、80分授業を最大4回無料で体験できます。夏期講習で5講座(80分×25コマ)受講するごとに、1講座(80分×5コマ)が無料でプラスになるキャンペーンも実施中。

夏期講習期間は7/18(木)~8/29(木)です。授業の日程は第Ⅰ~Ⅵ期、時間帯は8つにわかれています。学力診断テストの結果や生徒の希望を確認しつつ、授業のカリキュラムが決定します。詳しくは近くに教室に問い合わせてみてください。

これまでの苦手を夏期講習で克服したい生徒におすすめの塾です。

まとめ

夏期講習の無料体験授業を実施している塾は多くあります。塾によって体験授業の内容やコマ数が異なるため、事前に確認しておくことが大切です。

「無料で受けられるから」という理由だけで、夏期講習を受講する塾を決めるのは避けたほうがよいでしょう。

なぜなら、明確な理由がないまま塾を選ぶと、自分に合わない指導形式や授業内容の夏期講習を受けることになるからです。

夏期講習を受ける理由を明確にしておくと、自分に合った夏期講習の体験授業を受けられるため、転塾が検討しやすくなるでしょう。

夏期講習の無料体験は、複数の塾で受講ができます。しかし、気になる塾すべての夏期講習を受けるのはスケジュール的に難しいですよね。

夏期講習を受けたい塾が複数ある場合は、その塾に通っている生徒の口コミを参考に選ぶのがおすすめです。

塾選では塾に通っていた生徒や保護者のリアルな口コミを掲載しています。授業の雰囲気や講師の質なども確認できるので、ぜひ塾選を活用して、無料で受講できる最適な夏期講習を見つけてください。

注目記事

すべての注目記事を見る

新着記事

すべての新着記事を見る

塾選(ジュクセン)編集部

この記事を執筆した執筆者

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

塾選(ジュクセン)編集部の記事一覧を見る