おすすめのオンライン数学塾10選!費用からメリットまで紹介!
編集部
塾選(ジュクセン)編集部
この記事では、オンラインで数学の授業を受けるメリットとデメリット、オンライン塾が向いている人の特徴も解説します。
「数学対策をしたいが近くにいい塾がない」
「オンラインで数学を受講したいけれど成績アップするの??」
オンライン塾を検討中の人は、このような疑問を抱えているのではないでしょうか?
オンライン塾で数学の授業を受けた場合、成績アップにつながる可能性はあります。
オンライン塾では、生徒の苦手を克服するためのサポートが充実しています。一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを設定する塾もあり、数学を得意教科にしたい生徒や、数学の苦手範囲を克服したい生徒におすすめです。
しかし、オンライン塾にはさまざまな指導形式があり、授業内容が生徒に合っていなければ、成績アップできない場合もあるでしょう。
そこで今回は、オンラインで数学の授業が受けられる塾を塾選が10校厳選して紹介します。
オンラインで数学の授業を受けるメリットとデメリット、オンライン塾が向いている人の特徴も解説しますので、ぜひ塾選びの参考にしてください。
オンラインで数学が受けられる塾10選リスト
塾選が厳選したオンラインで数学の授業を受けられる塾を紹介します。
塾名 | 塾のポイント | 費用 | お問い合わせ |
---|---|---|---|
トライのオンライン 個別指導塾 |
講師1人に対して 生徒1人の 完全マンツーマン指導 |
60分×4回で 税込1万9,360円~ |
料金を知りたい |
数学専門塾 ラクスウ |
専門家によるプロ指導で自分に合った 実践授業やアウトプットを行い 「できる」という実感や思考力を培う |
コースによって異なる | 料金を知りたい |
オンライン 家庭教師WAM |
マネジメントを受け 指導力を高めた 講師が担当 |
月4回9,200円~ | 料金を知りたい |
スタディコーチ | 東大生や早慶生のコーチと 担任の2人体制で 指導を担当 |
コースによって異なる | 料金を知りたい |
坪田塾(オンライン) | 講師が質問し、 生徒のアウトプットを 促す指導方法 |
1時間あたり1,530円~ | 料金を知りたい |
学習塾FLAPS (フラップス) |
週1回のコーチングにより 目標を明確化 |
週1回で 税込2万8,600円~ |
料金を知りたい |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY |
いつでもオンライン上で 質問できる サポートルームを用意 |
週1回コース1万9,800円~ | 料金を知りたい |
オンライン個別指導 スクールIE online |
個別指導に加えて 映像授業も見放題 |
コースによって異なる | 塾選から お問い合わせできません |
数学克服 オンライン塾MeTa |
高校数学に特化した オンライン塾 |
コースによって異なる | 塾選から お問い合わせできません |
東大毎日塾 | 専属東大生講師より 毎日の指導が受け放題 |
税込4万3,780円~ | 塾選から お問い合わせできません |
数学の勉強をオンライン塾で受けても成績はあがる?メリットは?
オンライン塾の授業で数学の成績が上がる可能性はあります。
なぜなら、リアルタイムで講師と会話しながら授業を受けられる塾が増えてきているからです。
オンライン塾といえば、録画した講義の映像を視聴して生徒が勉強するというイメージを持つ人も多くいたのではないでしょうか。
以前は、生徒が映像を視聴するだけなので、受け身の授業となってしまい、オンライン塾では数学の問題を解く力が身につかないことが課題とされてきました。
しかし最近では、講師の個別指導をリアルタイムで受けられる塾が増えてきています。生徒の学習状況を講師がその場で確認できるため、的確なアドバイスや指導を受けられるでしょう。
ほかにも、オンライン塾で数学の授業を受けられるメリットはあります。
ここでは、オンライン塾のメリットを6つ紹介します。
- 質の高い講師の授業が受けられる
- それぞれの苦手にあった指導アプローチをしてくれる
- 通塾の手間が省ける
- 併塾が可能
- 比較的費用が安い
- 人間関係に振り回されない
それぞれのメリットを確認し、塾選びの参考にしてください。
質の高い講師の授業が受けられる
オンライン塾であれば、場所を選ばず質の高い講師の授業が受けられます。
有名塾や有名講師が所属している塾は、都市部に集まっていることが多く、地方では質の高い講師の授業を受けることが難しい場合もあるでしょう。
しかし、オンライン塾は教室に通う必要がないため、インターネット環境さえあれば、全国どこでも質の高い講師の授業を受けられます。
質の高い数学の授業を地域格差なく受けられることは、オンライン塾のメリットといえるでしょう。
近くによい塾がない場合や、難関校への受験を検討している場合には、オンライン塾がおすすめです。
それぞれの苦手にあった指導アプローチをしてくれる
一般的な集団塾では、大人数で同じ授業を受けるため、生徒一人ひとりに合わせた授業を受けられません。
しかし、個別指導型のオンライン塾であれば、生徒の苦手に合わせた指導を受けることが可能です。
多くのオンライン塾では、生徒の一人ひとりに合わせた学習カリキュラムを講師が作成するサービスを行っています。
学習カリキュラムでは、授業日以外の自宅学習の計画も立ててくれる場合が多く、個々の苦手に合わせたサポートが充実しているのが特徴です。
学習サポートが充実している点もオンライン塾のメリットの1つです。
通塾の手間が省ける
オンライン塾は、通塾する必要がないことも大きなメリットです。
オンライン塾の授業は、インターネット環境と通信機器さえあれば、どこでも受講できます。
部活や習い事で忙しい学生は、通塾する時間を負担に感じている人も多いでしょう。オンライン塾は、通塾にかかる時間を省けるため、勉強時間に回せる時間が増え、効率よく学習を進められます。
また、車で送り迎えをしたり、夜遅い時間に帰宅する子どもを心配したりという保護者の負担を軽減できるのもオンライン塾の強みです。
併塾が可能
オンライン塾は、通塾が必要な個別指導塾や集団指導塾よりも、掛け持ちしやすいのが特徴です。
なぜなら、オンライン塾は対面指導の塾に比べて費用が安く、通塾する手間が省けるためです。
オンライン塾の費用は、個別指導の場合でも対面指導の個別指導塾よりも安いため、家計の負担を軽減できます。2つ以上の塾に通う場合は、月々の授業料が高くなるため、費用の安いオンライン塾は併塾しやすい塾といえるでしょう。
また、オンライン塾は通塾する必要がありません。塾の掛け持ちをしている生徒でも、オンライン塾の授業を受講する時間をつくりやすいのがメリットです。
オンライン塾は、費用面と時間の確保を考えると、対面指導の塾よりも併塾しやすいでしょう。
比較的費用が安い
オンライン塾は、対面型の塾に比べて費用が安い塾が多く存在します。
費用が安い理由は、対面型の塾にある教室や机、椅子などの備品が必要なく、家賃や光熱費なども削減できるためです。
オンライン塾では、配信の環境を整えていれば授業可能です。教室を用意する必要がなく、対面指導の塾よりも経費が安く抑えられるため、授業料が安く設定されています。
個別指導塾や集団塾の費用が高いと感じている人でも、費用を抑えられたオンライン塾であれば、通塾しやすいでしょう。
人間関係に振り回されない
オンライン塾は、ほかの生徒がいない環境のため、人間関係に振り回される心配がありません。
通塾が必要な塾であれば、個別指導塾でも教室にほかの生徒がおり、友達付き合いが発生するでしょう。
中学生や高校生は、友人との仲を気にする年頃のため、人間関係にストレスを抱えるケースは少なくありません。友人との関係を気にしながら塾で授業を受けることは、生徒によっては負担に感じる可能性があります。
オンライン塾であれば、周りに友人がおらず、授業に集中しやすい環境といえるでしょう。
友達付き合いが苦手な生徒や周りに人がいると勉強に集中できない生徒には、オンライン塾がおすすめです。
▼さらに学年別でオンライン塾を知りたいという人はこちらの記事をチェックしてみてください▼
【小学生】おすすめのオンライン塾11選!塾ごとの特徴も徹底解説
中学生向けおすすめのオンライン学習塾29選!選び方や費用など徹底比較
【2024年最新】高校生向け大学受験におすすめのオンライン塾20選!授業内容から費用まで徹底比較!
数学の勉強にオンライン塾を使うデメリット
オンライン塾で数学の勉強をすることには、さまざまなメリットがありますが、同時にデメリットもいくつか存在します。
オンライン塾を数学の勉強に使うデメリットは、以下のとおりです。
- ネット環境に左右される
- 勉強の仲間ができない
- 先生とのコミュニケーションが希薄になる
- 自宅で学習環境を整える必要がある
オンライン塾を検討する際には、メリットだけでなくデメリットも確認し、対面型の塾と比較することが大切です。
それぞれのデメリットについて詳しく見ていきましょう。
ネット環境に左右される
オンライン塾の授業は、自宅のネット環境に左右されやすいといえます。
インターネット速度が遅い場合、映像が乱れたり、講師の解説がうまく聞き取れなかったりなどの問題が発生する可能性があります。
特に配信型の授業は、うまく聞き取れなかったときに講師に質問することもできず、数学の学習が思うように進まないケースも少なくありません。
また、ネット環境が悪く、授業で配布された資料をダウンロードできずに学習が止まってしまうことも考えられます。
ネット環境が悪いままオンライン塾の授業を受けても、時間と費用だけがかかってしまうという事態になりかねないでしょう。
勉強の仲間ができない
オンライン塾は、対面指導の塾とは違い、切磋琢磨できる仲間がいないことがデメリットになることがあります。
同じ志望校を目指している仲間がいることで、成績を競い合うことがモチベーションにつながる生徒もいます。仲間がいたほうがモチベーションになるという生徒にとっては、オンライン塾で仲間がいないことはデメリットとなるでしょう。
また、オンライン塾では成績を比較できる生徒がいないため、自分の数学の成績が周りと比べてどの程度なのか把握できない可能性もあります。
自分の立ち位置を把握するためにも、受験生は積極的に模試を受けることをおすすめします。
先生とのコミュニケーションが希薄になる
オンライン塾は、対面の塾と比較すると、講師とのコミュニケーションが取りづらい点がデメリットとして挙げられます。
対面式の塾であれば、教室に入るだけで講師から声をかけてもらえる機会も多く、声がけがモチベーションになることがあります。
自宅での学習方法やテスト勉強で困っていることなど、講師に気軽に相談しやすい環境が整っているのは、対面指導の塾といえるでしょう。
オンライン塾では、授業中に質問できない方式の塾もあり、対面指導の塾よりもコミュニケーションが希薄になる可能性が高いと考えられます。
最近のオンライン塾は対面でのサポートができない分、チャットやメールで講師とやりとりできるシステムを導入しています。
塾によってはチャットやメールによるサポートシステムを導入していない場合もあるので、事前に確認しておくことが大切です。
自宅で学習環境を整える必要がある
オンライン塾は、通塾しなくてよいというメリットがある一方で、自宅の学習環境を整える必要があるというデメリットもあります。
オンライン塾は対面指導の塾のように教室がありません。そのため、授業を受ける環境は、生徒が用意する必要があります。
家族が多かったり自室がなかったりする場合は、集中して学習に取り組める環境を用意することが難しい可能性もあるでしょう。
また、自室がある場合でも、プライベートと勉強時間の切り替えが難しく、オンライン塾の授業に集中できないケースも少なくありません。
自室で集中できないときには、他人の目がある場所で授業を受けるなどの工夫が必要です。
数学の勉強でオンライン塾に向いている人
では、数学の勉強をオンライン塾で受けることに向いているのはどのような人なのでしょうか。
オンライン塾に向いている人の特徴は、以下のとおりです。
- 今の塾に満足できていない人
- 質の高い講師の授業を受けたい人
- 数学を強みにしたい人
- 苦手意識を克服したい人
- 近くに塾がない人
- 体力に自信がない人
- 部活や習い事で忙しい人
いくつか当てはまる人は、ぜひオンライン塾への入塾を検討してみましょう。
今の塾に満足できていない人
多くの生徒は、通塾する塾は家の近くの塾から選んでいるのではないでしょうか。家からの距離を考えて塾を選ぶと、今の塾に満足できていないという人もいるでしょう。
自宅近くの塾に絞って探すよりも、オンライン塾を選ぶほうが選択肢は多くなる可能性があります。多くの塾の中から授業を受けたい塾を選べるため、自分に合った塾を見つけやすいでしょう。
今の塾に満足できていない生徒は、オンライン塾の中から自分に合いそうな塾を探してみることをおすすめします。
質の高い講師の授業を受けたい人
オンライン塾のメリットでも紹介したとおり、オンライン塾は自宅にいながら質の高い講師の授業を受講できます。
塾によっては東大生が講師をしていたり、豊富な合格実績がある講師が在籍していたりと、授業の質の高さを売りにしています。
レベルの高い授業を受けたい生徒や憧れの講師の授業を受けたい生徒は、オンライン塾であれば場所を問わず希望の授業を受けられるでしょう。
数学を強みにしたい人
数学を得意科目にしたい生徒は、オンライン塾を選びましょう。
オンライン塾では、オンラインならではの豊富な映像や画像を使用した授業を受けることが可能です。対面指導の塾のようにテキストだけでは理解できなかった範囲も、映像や画像を使って解説してもらえると、理解しやすくなります。
また、映像授業であれば何度も見返せれるので、数学の理解を深められるのもポイントです。
数学を強みにしたい生徒は、オンライン塾の豊富な教材を利用しましょう。
苦手意識を克服したい人
オンライン塾は、数学への意識が強い生徒にもおすすめです。
個別指導塾のオンライン塾は、生徒一人ひとりに合わせた授業を行っています。リアルタイムで講師からの解説を受けられるので、わからない問題をその場で解決できるのが魅力です。
また、授業以外でもチャットやメールで質問を受け付けていたり、生徒に合わせた学習カリキュラムを作成したりと、苦手克服のためのサポートが充実しています。
手厚いサポートが受けられるので、数学の苦手意識を克服したい人にぴったりです。
近くに塾がない人
生徒が徒歩や自転車で通塾できる塾がない場合は、オンライン塾がおすすめです。
オンライン塾はインターネット環境と通信機器があれば、授業を受けられます。
無理に対面指導の塾を探して通塾すると送迎が必要になり、生徒だけでなく保護者にも負担になるでしょう。
オンライン塾は通塾する必要がないため、本人の希望に合った塾を選択しやすいのが魅力です。
体力に自信がない人
体力があまりない生徒は、オンライン塾を検討してみましょう。
オンライン塾は自宅で授業を受けられるので、通塾の体力消費を抑えられます。
また、オンライン塾はほかの生徒と接する機会もないため、友達付き合いに体力を割く必要はありません。
体力がない生徒がオンライン塾を選ぶと、勉強以外に体力を使うことがなく、授業に集中できる可能性が高いでしょう。
部活や習い事で忙しい人
部活や習い事で忙しい人は、通塾の必要がないオンライン塾がおすすめです。
オンライン塾は通塾の必要がないため、移動時間を節約できます。授業時間も柔軟に調整してもらえる場合も多く、時間の調整がしやすいでしょう。
また、映像授業を実施している塾であれば、通学時間や習い事の空き時間などのすき間時間で勉強を進められます。
対面指導の塾に行く余裕がない人は、オンライン塾を検討してみましょう。
▼オンライン塾についてもっと詳しく知りたい人はこちらの記事もチェックしてみてください。
【2024年最新】オンライン塾のおすすめ21選!小中高生別に人気塾を紹介
まとめ
数学の勉強にオンライン塾を利用すると、さまざまなメリットがあります。
オンライン塾は対面指導の塾よりも比較的授業料が安く、塾の掛け持ちを考えている生徒でも利用しやすいでしょう。
また、オンライン塾は、通塾の必要がない点が大きな特徴です。通塾する時間を勉強時間に充てられるため、効率よく勉強を進められるでしょう。
ただし、オンラインで数学を勉強する際には、デメリットもいくつか存在します。
メリット・デメリットをそれぞれ比較して、オンラインでの授業が自分に向いているかどうか確認してみましょう。
オンラインで数学が受けられる塾10選
ここからは塾選が厳選したおすすめのオンライン塾の特徴や費用を詳しく解説します。
数学の授業をオンライン塾で受けることを検討している生徒は、ぜひチェックしてください。
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾は、講師1人に対して生徒1人の完全マンツーマン指導を行っているオンライン塾です。
トライのオンライン個別指導塾ってどんな塾?
トライのオンライン個別指導塾では、双方向型授業を受けられます。対話しながら授業を進めていくので、わからないところがあれば、その場ですぐに質問可能です。
また、トライ独自の自主学習のサポートが充実しているのもポイント。無料の映像授業や演習教材が用意されており、自宅で効率よく学習を進められます。
オンラインで授業を受けられるので、担当講師は全国の講師の中から選択可能です。たとえば、早稲田大学に通っている講師や数学が得意な教師など、自分にぴったりな講師を見つけられます。
トライのオンライン個別指導塾の費用
トライのオンライン個別指導塾にかかる主な費用は、入会金と授業料です。入会金は、税込1万1,000円です。
トライのオンライン個別指導塾で、1コマ60分の授業を月4回受けた場合の授業料を紹介します。
学年 | 授業料(税込) |
---|---|
中学生 | 1万6,280円~ |
高校生 | 1万9,360円~ |
授業を受ける科目や回数によって授業料は異なるため、具体的な授業料は問い合わせて確認してみましょう。
また、使用する教材は、生徒が自由に選べるため、教材費はかかりません。
授業はスマートフォンで受けられるため、タブレットやパソコンなどの通信機器にも費用はかからないでしょう。
数学専門塾ラクスウ
専門家によるオンライン指導で苦手な数学の成績を向上させたい人におすすめです。
数学専門塾ラクスウってどんな塾?
数学専門塾ラクスウは中高生・既卒生を対象にプロコーチによる専門性の高い独自カリキュラムで指導を実施しています。生徒一人ひとりの数学力を詳細に分析し、生徒に合った学習方法を提案。
進度レベル別の実践授業では週に55分×2回の1クールを最低1回以上実施し、数学に取り組む時間と問題を解く回数を十分に確保して学習内容の定着を目指します。
思考力を鍛えるアウトプット型個別授業では生徒が思考をアウトプットし、それに対して講師が深掘りし修正していく形式をとって問題に対する考え方や取り組み方を変えていき、さまざまな問題に対応できる力を養います。
「数学が苦手な生徒にわかる喜び、解ける喜びを伝えること」で苦手を得意に変えられるようサポートします。
数学専門塾ラクスウの費用
数学専門塾ラクスウでは主に入会金とコース別の授業料がかかります。
学年 | 入会金 |
---|---|
中学生~高校1年生12月まで | 22,000円 |
高校1年生1月~高校2年生12月まで | 27,500円 |
高校2年生1月~高校3年生・既卒生 | 33,000円 |
コース | おすすめ | アウトプット 個別授業 |
実践授業 1回110分授業 |
授業料 |
---|---|---|---|---|
実践授業コース | 定期テストで +20点したい方 |
ー | 月4回 (週1回) |
15,000円 (税込16,500円) |
演習量を確保し 定着を はかりたい方 |
ー | 月8回 (週1回) |
20,000円 (税込22,000円) |
|
個別授業コース | アウトプットと 演習をバランスよく やりたい方 |
月4回 (週1回) |
月4回 (週1回) |
35,000円 (税込38,500円) |
思考力に加えて 演習量も 確保したい方 |
月8回 (週1回) |
40,000円 (税込44,000円) |
||
解答の添削や できる人の視点を 身につけたい方 |
月8回 (週2回) |
月4回 (週1回) |
55,000円 (税込60,500円) |
|
最速最短で数学力を 上げたい方 偏差値+10以上を 実現したい方 |
月8回 (週1回) |
60,000円 (税込66,000円) |
※他科目指導や受験校戦略はオプションで可能。
※1on1アウトプット型個別授業は50分/回、実践授業は1回あたり55分×2セット。
上記のコースはそれぞれに月1回の戦略コーチ会議と授業外質問し放題StudyAssist(週6日4時間)のサービスが付帯しています。
オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMは、個別指導歴20年以上のノウハウが詰まった授業を行っているオンライン塾です。
オンライン家庭教師WAMってどんな塾?
オンライン家庭教師WAMでは、オンライン授業を指導センターから配信しています。講師任せの授業ではなく、指導センターが授業の様子を常にチェックしており、高い品質の授業を受けられるのが魅力です。
また、オンライン家庭教師WAMの授業では、専用の授業アプリを使用するのが特徴。生徒が問題を解く過程を講師が確認できるシステムを採用しています。生徒のつまずきや間違いを見つけ、その場で修正できるため、学習の定着に効果的です。
オンライン家庭教師WAMの費用
オンライン家庭教師WAMの授業料は40分コースと90分コースで異なります。それぞれのコースの1ヵ月あたりの授業料を、学年別に紹介します。
学年 | 40分コース(税込) | 90分コース(税込) |
---|---|---|
中学1・2年生 | 7,600円~ | 1万5,200円~ |
中学3年生 | 8,400円~ | 1万6,800円~ |
高校1年生 | 9,200円~ | 1万8,400円~ |
高校2年生 | 9,600円~ | 1万9,200円~ |
高校3年生 | 1万400円~ | 2万800円~ |
また、授業料のほかに入会諸経費などが別途必要です。
さらに、オンライン家庭教師WAMの授業を受けるためには、iPadやApple Pencil、ヘッドフォンにマイクが付いたヘッドセットなどを用意しなければなりません。iPadなどを持っていない場合は、通信機器を購入するための費用が必要です。
スタディコーチ
スタディコーチは、受験の攻略法を熟知した東大生や早慶生が指導を行うオンライン塾です。
スタディコーチってどんな塾?
スタディコーチのオンライン校は、東大生・早慶生のコーチと担任の2人体制で指導を行っています。担任が毎回、指導内容の確認や改善、志望校指導などを行っており、質の高い授業を受けることが可能です。
また、365日利用できるオンライン自習室があるのも特徴。オンライン自習室では、手元をスマートフォンで映しながら勉強をするため、緊張感を持って勉強に集中できます。現役東大生が自習室に常駐しているため、わからない問題があればすぐに質問できる環境が整っているのも魅力です。
効率のよい数学の勉強法を学びたい生徒におすすめのオンライン塾です。
スタディコーチの費用
スタディコーチの費用は、選択するコースによって異なります。
体験授業は無料で受講できます。スタディコーチの授業を体験してみたい人は、まずは体験授業を申し込みましょう。
坪田塾(オンライン)
坪田塾は、発行部数120万部と突破したベストセラー小説「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学に現役合格した話」のモデルとなった塾です。
坪田塾ってどんな塾?
坪田塾のオンライン授業は、1対1の個別指導形式で行います。一方的に解説するのではなく、講師が生徒に質問を投げかけ、アウトプットを促す対話式の指導を実施しているのがポイント。オンライン授業でよくある「質問しづらい」「講師の目が届きづらい」という問題を解消し、効率よく学習を進められます。
また、オンライン授業では扱いにくい記述問題や英作文、小論文の授業にも対応しています。記述問題や英作文はその場ですぐに添削し、生徒のわからないとすぐに解決する指導を実施しています。
手厚いサポートを受けられるオンライン塾を探している人におすすめです。
坪田塾の費用
坪田塾の授業料は、受講時間に応じて決定します。1時間あたりの授業料の目安は1,530~2,736円です。
受講時間が長いプランを選ぶほど、1時間あたりの授業料は安くなります。
また、坪田塾ではオンラインで授業を受ける場合でも、生徒の学力に合わせた市販の教材を用意します。そのため、入会後は教材費が必要になります。
また、授業やパソコンまたはタブレットを使用して行うため、通信機器がある場合は追加で費用はかからないでしょう。
学習塾FLAPS(フラップス)
学習塾FLAPSは授業だけでなく、進路指導や学習計画などすべてWEB上で完結するオンライン塾です。
学習塾FLAPSってどんな塾?
学習塾FLAPSの授業は、経験豊富な正社員の講師が担当するのが特徴。会話をしながら授業を進めていくスタイルを採用しており、リアルタイムで質問できる環境が整っています。
また、週1回の担任講師によるコーチングを実施しているのもポイントです。目標設定や取り組んだ内容の振り返り、次回までに取り組む内容など、講師と生徒で話し合いを行います。具体的な目標を設定することで、生徒が主体的に学習に取り組めるようにサポートしています。
数学の苦手を克服できるオンライン塾を探している人におすすめです。
学習塾FLAPSの費用
学習塾FLAPSでは、授業料とは別に1ヵ月税込3,300円の教材費が必要です。
パソコンまたはタブレットとインターネット環境があれば、授業を始められます。パソコンまたはタブレットがある家庭では、通信機器の費用はかからないと考えてよいでしょう。
学習塾FLAPSのオンライン授業は学年とコースによって授業料が異なります。中学生の授業料の一例を紹介します。
学年 | 週1回コース(税込) | 週2回コース(税込) | 週3回コース(税込) | 週4回コース(税込) |
---|---|---|---|---|
中学1・2年生 | 2万8,600円 | 5万6,100円 | 8万3,600円 | 11万円 |
中学3年生 | 3万800円 | 6万500円 | 8万9,100円 | 11万8,800円 |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYは、通信指導34年の実績があるオンライン塾です。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYってどんな塾?
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYは、講師1人に対して生徒2人までの個別指導を実施しています。講師は担任制で、生徒一人ひとりの苦手に合わせた授業を行っているのが魅力です。
また、自主学習を支える環境づくりが充実しているのが特徴。宿題・テスト勉強ができるスタディルームや、講師に質問ができる解説ルームなどを設置しており、自宅学習でも勉強につまずかないようなサポートを受けられます。
オンライン指導の実績が豊富な塾を探している生徒は、ぜひチェックしてください。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの費用
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの授業料は、コースや学年によって異なります。それぞれのコースの授業料は、以下のとおりです。
学年 | 週1回コース(税込) | 週2回コース(税込) | 週3回コース(税込) |
---|---|---|---|
中学1・2年生 | 1万4,400円 | 2万8,600円 | 4万2,800円 |
中学3年生 | 1万6,800円 | 3万1,000円 | 4万5,200円 |
高校生 | 1万9,800円 | 3万2,600円 | 4万5,200円 |
授業料のほかに、入会後に入会金税込2万2,000円が必要です。
また、教材費も1教科あたり税込2,400円〜かかります。さらに中学生は毎月税込3,200円、高校生は毎月税込2,420円の諸経費の支払いが必要です。
授業は、スマートフォン以外の端末であれば受講可能。タブレットのレンタルもしており、通信機器が用意できない生徒でも授業を受けられます。
オンライン個別指導 スクールIE online
オンライン個別指導 スクールIE onlineは、オンライン指導の経験が豊富な講師が個別指導を行うオンライン塾です。
オンライン個別指導 スクールIE onlineってどんな塾?
オンライン個別指導 スクールIE onlineでは、独自の性格診断を行ったうえで、全国から相性のよい講師を探すことができます。講師1人に対して生徒2人の個別指導を行っており、無駄のない効率的な授業を受けられるのが魅力です。
また、家庭学習をサポートするための映像授業も充実しています。高校・大学受験に必要な全教科に対応した映像授業が見放題なので、予習や復習に役立ちます。
受講日や時間も選択できるので、部活や習い事で忙しい生徒でも利用しやすい塾といえるでしょう。
オンライン個別指導 スクールIE onlineの費用
オンライン個別指導 スクールIE onlineの月額授業料は、学年やコース・授業回数によって異なります。
また、見放題の映像授業は、月額税込220円で利用できます。
授業はスマートフォンでも受講可能。しかし、資料や板書を見るのに画面が小さすぎる可能性があるため、タブレットやパソコンの利用がおすすめです。
iPadの貸出も行っており、スマートフォンしかない家庭でも利用しやすいオンライン塾です。
数学克服オンライン塾MeTa
数学克服オンライン塾MeTaは、高校数学の授業に特化したオンライン塾です。
数学克服オンライン塾MeTaってどんな塾?
数学克服オンライン塾MeTaaは高校数学が苦手な人向けの授業を行っています。講師1人に対して生徒が1人の個別指導を実施。スマートフォンで生徒と講師のノートを映し合いながら授業を進め、生徒の思考過程を確認しながら指導を行っています。
一方的に解説をするのではなく、生徒と対話しながら論理的思考力を養う方法を採用。数学を根本から理解することをサポートし、成績アップにつながります。
数学が苦手な高校生におすすめのオンライン塾です。
数学克服オンライン塾MeTaの費用
数学克服オンライン塾MeTaの月額費用は、選択するコースによって異なります。公式サイトでも公表されていないため、一度問合せしてみることをおすすめします。
また、数学克服オンライン塾MeTaでは指定の教材や通信機器は必要ありません。生徒が使用したい教材を使えるため、教材費は高額にならないと考えられます。
授業は、スマートフォン1台あれば受講できます。そのためタブレットやカメラなどの通信機器もそれほど高額にならないでしょう。
東大毎日塾
東大毎日塾は、東大生からの指導を365日受けられるオンライン塾です。
東大毎日塾ってどんな塾?
東大毎日塾は、専属の東大生メンターから毎日の指導が受け放題なのが特徴。毎週オンライン面談を実施しており、志望校合格に向けてやるべきことや具体的な勉強の進め方などのアドバイスをもらえます。
また、学習管理アプリを使用して学習状況をリアルタイムで担当メンターにモニタリングしてもらえるのもポイントです。学習がうまく進んでいないときや勉強時間が確保できていないときは、メンターから声をかけてもらえるため、自宅学習を効率よく進められます。
365日東大生に質問し放題なので、一つひとつの疑問を確実に解決しながら苦手克服を目指せます。志望校合格に向けてどのように勉強したらよいかわからない生徒におすすめの塾です。
東大毎日塾の費用
東大毎日塾の授業料は、コースによって異なります。
サポートコースは一番授業料が安いコースですが、質問し放題ではないため、注意が必要です。
スタンダードコースは、質問し放題とリアルタイム指導が毎週60分付きます。
合格プレミアムコースは、リアル指導が毎週120分確保でき、よりじっくり指導を受けられます。。
それぞれのコースの月額料金は、以下のとおりです。
コース名 | 月額料金(税込) |
---|---|
サポートコース | 4万3,780円 |
スタンダードコース | 6万5,780円 |
合格プレミアムコース | 8万7,780円 |
授業は生徒が持っている教材を利用するため、教材費はかかりません。
また、パソコン・スマートフォン・タブレットのどれか1つを持っていれば授業を受けられるので、通信機器の購入は必要ないでしょう。
執筆者プロフィール
塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。