お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 塾・学習塾に関する記事一覧
  3. 浪人生におすすめの安い予備校・塾8選|特徴や費用相場も紹介
更新日:

浪人生におすすめの安い予備校・塾8選|特徴や費用相場も紹介

アイキャッチ画像
塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像

編集部

塾選(ジュクセン)編集部

本記事では浪人生(高卒生)に向けたおすすめの安い予備校・塾を紹介します。各塾の費用相場や特徴、支払い方法などについて解説。また塾選独自アンケートにて実際に通っていた方の口コミも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

目次

浪人して受験をするのには塾の費用だけでなく模擬試験費や受験費など費用が発生します。

できるだけかかる費用は抑えたいところですよね。

本記事では費用の安いおすすめの予備校と塾を8つご紹介します。

特徴や費用相場についても解説しているので、自分に合う塾探しの参考にしてみてください。

浪人生におすすめの予備校・塾8選

浪人生を対象とした予備校・塾は数多くあります。

ここでは、おすすめの予備校・塾を8選紹介します。特徴も解説しているので気になる教室を比較してください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校  

東進ハイスクール/東進衛星予備校は、大学受験生の指導実績が豊富な大手予備校の一つです。

わかりやすく引き込まれるような授業をプロの人気講師が行っているので、映像授業でも集中して取り組むことができます。大学受験のエキスパートが担任として生徒に寄り添い、豊富な指導実績に基づいた学習計画の相談に乗ってくれるため安心です。

料金

入塾金 ・東進ハイスクール:
101,200円
・東進衛星予備校:
33,000円
授業料 ・特訓本科コース
682,000円
・新宿校大学受験本科
(東大・国公立医学部・難関国立)
763,400円
・新宿校大学受験本科
(私立医学部・早慶)
742,500円
・1講座あたり77,000円~
(東進衛星予備校)
講習費 ・90分×5回+
講座修了判定テスト1回
19,250円
・90分×10回+講座修了判定テスト1回
38,500円
模擬費 29,700円
教材費 授業料に含む
その他 担任指導費
77,000円
年間費用の目安 約600,000
〜900,000円

支払い方法

支払い方法は、銀行振込やクレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、Amex、Dinersなど)を使用できますが、校舎によって支払方法が異なります。

東進ハイスクール/東進衛星予備校では原則、入学金・担任指導費・模試費・受講料といった年間でかかる費用を一括で支払う料金システムです。分割払いの場合には「衛星ローン」を利用して支払うことができます。

授業料は1講座あたりの単価が77,000円です。しかし、組み合わせて受講することで料金が割引されるユニット割引の制度が設けられています。

特徴

授業形式  映像授業
対象エリア  全都道府県
合格実績  東京大学・京都大学
・東京工業大学・一橋大学
・北海道大学・九州大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  【数学特待制度】
数学の成績が優秀な場合には
数学特待制度を
利用することができます。
・入会金11,000円
・年間授業料:
定額で33,000円
・高速マスター
基礎力養成講座
「数学計算演習」:無料
・担任指導費・模試費:無料

東進ハイスクール/東進衛星予備校が提供する「東進学力POS」は、テストや模試の成績などを一括で管理するシステムです。そのため、いつでも自分の学力の推移を客観的に把握できます。

また、同じシステムを用いて自宅でも学習することが可能です。場所を選ばずに学習できるので、自分のペースで勉強したい子どもには特におすすめといえるでしょう。

口コミ

周りの相場を考えれば高いかと思われますが、年払い一括で追加料金なしという事を考えれば、どれだけDVD受講をしてもいいという点を踏まえれば、最終的にはコスパはよくなるかと思い、その点では満足しています。【口コミを見る

料金は決して安いとは言えませんが、チューターの先生が一人ひとりの生徒についているということを考えたり、また自修室も授業がない日でも何時間でも使えるということを考えると、妥当なお値段であったと思います。また保護者との面談なども頻繁に行われていたと思うので、先生の労力を考えると不満はないと思います。ただ、校舎によって新しさなどの環境は大きく変わることを考えるとすべての東進ハイスクールで市立の値段と言うのは少し違和感が残りました。【口コミを見る

授業料に関しては一括で支払う料金システムなので金額としては高く感じるようですが、上手に活用できればその分お得に利用できると感じる保護者が多いようです。

また、授業以外にもチューターの質や教室の設備について高い満足度を得ているという意見が多く見られました。金額に見合うサービスとして満足度が高いことがわかります。

大学受験予備校のトライ 

大学受験予備校のトライでは、完全個別のカリキュラムとコーチによる徹底伴走で学習効果を高め、子どもが最短ルートで合格を勝ち取れるようサポートしています。

一人ひとりの志望校と現状の学力に合わせて、本当に必要な学習量と範囲を明確にしているため、やみくもに取り組むよりも効率の良い学習が期待できます。

料金 

入塾金 要問合せ
授業料 要問合せ
講習費 要問合せ
模擬費 あり
(料金は要問合せ)
教材費 指定教材なし
その他 -
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法 

公式ホームページ上には料金や支払い方法に関する記載はありませんでした。具体的な料金などについては問い合わせ時に回答してもらえるので確認してみてください。

特徴 

授業形式  自習型指導
対象エリア  北海道・東京・神奈川
・埼玉・長野・山梨
・静岡・愛知・兵庫
・京都・岡山・島根
・広島・香川・福岡
・大分・熊本
全21教室
合格実績  東京大学・京都大学
・北海道大学・東京工業大学
・早稲田大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  無料受験相談あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  -

大学受験予備校のトライでは、完全個別の月別カリキュラムだけでなく、学習管理アプリを活用することで週別のカリキュラムが用意されています。

今何をすべきかが一目でわかるので、無駄な時間を過ごしてしまうのを防ぐことが可能です。また、週1回コーチング面談で、一週間の振り返りや翌週の計画の見直しが行われています。浪人生はモチベーションの管理が難しいとされていますが、コーチが伴走してくれるので安心です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

大学受験予備校のトライの紹介ページはこちら

武田塾 

武田塾では授業を受けることで陥りやすい「わかったつもり」を防ぐため、授業をしない学習スタイルを提供しています。

学力アップのために必要となる自学自習に特化してサポート。取り組むべき内容は徹底的に管理・支援しているため、何をすべきか悩む必要は一切なく、効率的に学習することができます。

料金 

入塾金 44,000円
授業料 週2回受講 約55,000円
講習費 講習会なし
模擬費 受験時に都度払い
教材費 購入時に都度払い
その他 -
年間費用の目安 約60万円~120万円

支払い方法 

初回は入会金がかかりますが、通塾してからは毎月授業料を月額で支払うシステムとなってます。授業料は受講する授業の回数によって異なるため、個人によって差があります。

また、武田塾ではクレジットカード決済・振込・口座振替から支払い方法を選択できます。ただし、通塾する校舎によって支払い方法が異なるので事前に確認しておきましょう。

特徴 

授業形式  自習型指導(対面・オンライン)
対象エリア  全都道府県400教室以上
オンライン1教室
合格実績  東京大学文化二類
・京都大学部理学部理学科
・慶應義塾大学総合政策学部
・大阪大学工学部地球総合工学科
・早稲田大学教育学部
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  無料受験相談あり
キャンペーン・特典  新課程対応2024年度
新カリキュラム配布
特待制度  -

武田塾は一人ひとりの現状や課題を丁寧なカウンセリングを通して把握し、志望校合格までに必要となる内容を明確にした上で特訓カリキュラムを作成しています。

自習室や質問対応サポート、宿題確認など、集中して勉強できる環境が整えられているのが特徴です。

口コミ 

授業をしない塾にしては少し料金が高い気がしましたが、しっかりと自分の面倒を見てくれ分からないところや将来の相談などはいつでも受け付けてくれる感じでした。【口コミを見る

月謝としては 高いという印象を受けました。でも、あまり必要性を感じてなかった季節講習などがないことを考えれば、トータルで見た場合は安いかなと言う感じもします。指導内容や、講師の対応に満足しているので これだけの金額を出しても惜しくはないという感じでした。

一般的な塾の費用よりは高いと感じる方が多いものの、その分のクオリティの高さを実感しているという声が多いようです。授業以外でも受験相談など手厚いサポートがあるのは浪人生にとっては嬉しいポイントと言えるでしょう。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

武田塾の紹介ページはこちら

坪田塾

坪田塾は映画化された「ビリギャル」のモデルとなった個別指導塾として有名な学習塾です。

反転学習を取り入れるなど、独自の学習効果の高い指導法を実践。塾生の可能性を見出し、自主性を育み、最大限に才能を引き出すことを目指した指導を行っています。

料金 

入塾金 33,000円
授業料 1時間あたり1,530円~2,736円
講習費 1時間あたり約877円
模擬費 -
教材費 指定教材なし
その他 HP記載なし
年間費用の目安 【総額】約708,400円~925,480円
【内訳】
・入塾金:
33,000円
・通常授業:
275,400円~492,480円
(1日3コマ週5日計算)
・講習会:40万円
(夏期講習・冬期講習で
20万円ずつ)

支払い方法 

坪田塾は入塾金が33,000円、その後は月額での授業料が発生します。授業料は受講時間によって異なりますが、週6時間の受講を推奨しています。

坪田塾での支払い方法について公式ホームページには記載がありませんでした。詳細は問い合わせした際に確認してみてください。

参考記事:坪田塾の料金は?他塾と比べて授業料は高い?成績の変化や口コミでの評判は?

特徴 

授業形式  個別指導(対面・オンライン)
対象エリア  東京・神奈川・埼玉
・千葉・大阪・兵庫
・名古屋
全22教室
オンライン1教室
合格実績  慶應義塾大学文学部
・中央大学商学部
・青山学院大学経済学部
/コミュニティ人間科学部
・学習院大学文学部
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  あり
(学力診断テスト・指導体験)
キャンペーン・特典  説明会参加で書籍プレゼント
特待制度  -

浪人生になるとこれまでの学校生活がなくなってしまうため、生活リズムが崩れやすくなります。

坪田塾では朝から夜まで学習効果が高まる勉強法を推奨しているため、規則正しい生活を続けやすいのを特徴。最新の大学受験情報を取り入れた学習プランを個別に提案しているので、進路のサポート面も安心です。

口コミ 

基本料金に教材代がかかりますが、しっかり自分にあったものをやっているようなので無駄にはなりません。【口コミを見る

他の個別指導塾に比べて比較的料金は安いと思います。保護者にも負担の少ないリーズナブルな塾で、他の勧誘もございません。【口コミを見る

塾の費用としては比較的通いやすい価格帯だと感じている人が多いことがわかります。個々にとって必要な授業や教材を提案してもらえるシステムなので、納得感の高い状態で料金を支払うことができるといえるでしょう。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

坪田塾の紹介ページはこちら

KEC近畿予備校

KEC近畿予備校では、最大18名という少人数でクラスが構成されており一人ひとりに目が届く範囲で指導が行われています。

志望校別のコースが用意されているので、同じ目標を持つライバルと共に高いモチベーションを保ちながら学習することが可能です。

料金

入塾金 33,000円
授業料 私立文系3科コース(社会選択):
572,000円
私立文系3科コース(数学選択):
605,000円
私立大学理系コース:
605,000円
国公立大学文系コース:
660,000円
国公立大学理系コース:
682,000円
講習費 -
模擬費 12,100円程度
教材費 -
その他 -
年間費用の目安 約617,100円
~727,100円

支払い方法

入学金・年間授業料・年間模試受験料の全額を銀行口座振り込みで支払うのが原則です。分割での支払いを希望する場合には教育ローンの利用を選択することもできます。

特徴

授業形式  集団指導
対象エリア  大阪・滋賀全15校舎
(高卒生コースは
大阪・滋賀で5校のみ開催)
合格実績  大阪公立大学法学部
・和歌山大学観光学部
・横浜国立大学都市科学部
・鹿児島大学農学部・奈良女子大学生活環境学部
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  体験授業あり
キャンペーン・特典  転塾キャンペーン
【期間】5月31日まで
【内容】入学金無料・教材費全額免除
特待制度  あり(学費の一部免除)
入学試験受験者の中で成績優秀且つ学業への姿勢が積極的な生徒が対象

KEC近畿予備校では、朝昼間大学受験科が用意されており、朝から晩まで学習できる環境が整えられています

学校代わりに活用することで生活リズムを崩さずに浪人生活を送れるのも特徴の一つです。また、授業以外の時間でも質問や相談がしやすいのも安心して学習できるポイントといえるでしょう。

口コミ

満足度は高い。成績優秀者には特待生の制度がある。兄弟割引もある。

具体的な料金は分からないですが、他の大手の予備校と比べると確実に安かったと思いますのでその点では満足でした。【口コミを見る

大学受験予備校と比較すると通いやすい価格設定になっているといえるでしょう。また、キャンペーンや割引制度、特待制度などが設けられているので、上手に活用することでさらにお得に通うことができます。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

KEC近畿予備校の紹介ページはこちら

大学受験ディアロ【Z会グループ】 

大学受験ディアロ【Z会グループ】では、知識の深い理解と定着を図るための独自の指導法を導入しています。

映像授業に加え、講師とのプレゼン・対話によるコミュニケーションを取る時間を用意。授業で見て学んだ内容をアウトプットし、質疑応答を繰り返すことで効果的な学習につなげています。

料金

入塾金 33,000円
授業料 要問合せ
講習費 -
模擬費 -
教材費 授業料に含まれる
その他 環境維持費・システム費 4,400円
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法

入会時には入会金33,000円がかかります。その後は月謝制で授業料と環境維持費・設備費として4,400円を支払うという料金システムです。受講する科目や講座数によって授業料は異なるため、受講コースによって金額には差があります。

支払い方法は原則として口座振替による自動引き落としです。

特徴

授業形式  個別指導
対象エリア  東京・神奈川・埼玉・千葉・栃木・静岡・オンライン全19教室
合格実績  東京大学理科Ⅰ類
・京都大学経済学部
・東京工業大学理学部
・国際教養大学国際教養学部
・東京医科歯科大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  無料体験授業あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  -

大学受験ディアロ【Z会グループ】では、大学受験生への指導実績が豊富な「Z会の映像授業」が導入されています。またAI学習「atama+」も活用できるので、自分のペースで効率的に学習することが可能です。

インプットした知識をそのままにするのではなく、アウトプットすることで確かな学力につなげる独自の指導方法を特徴としています。

難関大受験専門塾 現論会 

難関大受験専門塾 現論会は、最短の努力で合格を勝ち取るために一人ひとりに合った効率的な学習をサポートしています。

どのように学習を進めるかを徹底的に見える化して学習計画を立案。映像授業を効果的に活用しながら、全科目をバランスよく進める勉強法を提案している学習塾です。

料金 

入塾金 55,000円
授業料 東大コース・京大コース:
月額71,500円
難関国公立コース:
月額66,000円
早慶コース:
月額60,500円
講習費 講習会なし
模擬費 -
教材費 指定教材なし
その他 システム維持費:月額3,850円
年間費用の目安 約726,000円
~858,000円

支払い方法 

入塾する際に入塾金が55,000円発生します。その後は月額で授業料を支払う料金システムとなっています。具体的な授業料は受講するコースによって異なります。支払い方法は、振込もしくは口座振替が利用可能です。

特徴 

授業形式  自習型指導
(対面・オンライン)
対象エリア  東京・神奈川
・埼玉・千葉
・静岡・愛知
・京都・大阪
・兵庫・広島
・福岡
合格実績  東京大学・京都大学
・一橋大学・早稲田大学
・慶應義塾大学
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  無料受験相談あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  -

難関大受験専門塾 現論会は、志望校のレベルや現状の学力、得意・不得意に併せて入試日から逆算したオーダーメイドの学習計画を作成しています。

授業は映像で受講することができるため、苦手科目や単元に特化した学習を集中的に行うことが可能。時間を余すことなく効率的に活用しながら、朝起きてから夜までめいっぱい受験勉強に励むことができるというのが特徴です。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

現論会の紹介ページはこちら

東京個別指導学院

東京個別指導学院はベネッセグループに所属している個別指導塾です。最大で講師1名に対して生徒2名までの指導形式で授業を行っています。

通塾目的や性格に合わせて相性の良い講師が担当となり、毎回授業を行うので些細な変化にも気付きやすく柔軟な対応ができるのが特徴です。

料金 

入塾金 -
授業料 要問合せ
講習費 要問合せ
模擬費 -
教材費 指定教材無し
その他 設備費
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法 

東京個別指導学院では入会金がかかりません。毎月授業料と設備費を月額で支払うシステムとなっています。授業料は、通塾する回数によって異なります。支払い方法は公式HPに掲載されていませんでした。

特徴 

授業形式  個別指導
対象エリア  東京・神奈川・埼玉
・千葉・愛知・京都
・大阪・兵庫・福岡
268教室
合格実績  東京大学・京都大学
・大阪大学・神戸大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  -

東京個別指導学院は、ベネッセグループならではの豊富な情報量をもとに、丁寧な進路指導のサポートも行っています。教室長が個別に学習相談にもしっかり乗ってくれるので、モチベーションの維持にも効果的です。

授業内容は志望校や現状の学力に合わせて必要な科目と内容で個別にカリキュラムを作成しているので、合格に向けて過不足なく学習できるのも特徴といえるでしょう。

口コミ 

正直他の塾に比べて高いと思う。ただ、他の塾も色々経験したが、講師の質、バックアップ体制、高校、大学等の情報・・色々含めて考えると決して高過ぎはしないと思う。単純に勉強を教えて貰う塾と考えると高いが、学力のアップだけではなく、総合的に子どもに最適な進学先や進路を提案してくれるという意味では納得の金額。ただし、校舎によって体制もさまざまだと聞くので、どこの校舎も私が感じたような状況とは限らないかも知れない。

個別というだけあって、値段は決して安くはありませんが(二科目、週一コマずつで月額20000円ほどであったと思います)、先生の質やサポートなどを考えると妥当であると感じます。

金額面については高いという印象を持つ生徒が多いようですが、その分の講師の質や対応の良さを実感している声が多くありました。特に進学先の提案までしてもらえる面倒見の良さは評価が高いポイントのようです。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

東京個別指導学院の紹介ページはこちら

モチベーションアカデミア

モチベーションアカデミアでは、一般入試はもちろん総合型選抜も含めて一括で対策を行うことができます。

多くの受験方式を活用して合格を目指す場合には、計画性や準備で勉強が疎かになりがちです。しかし、受験の時期や学力の状況に合わせてバランスを取りながら都度最適な指導を提供してくれます。

料金 

入塾金 27,500円
授業料 要問合せ
講習費
模擬費
教材費
その他
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法 

入塾時には入会金として27,500円。入塾後は授業料を月額で支払う仕組みです。

授業料は月に受講する授業数によって変わり、最適な授業数は入塾前の学習相談とやる気アップ診断を通して提案してもらうシステムとなっています。

支払い方法は公式HPに掲載されていませんでした。

特徴 

授業形式  個別指導
対象エリア  東京・神奈川・大阪
・兵庫・オンライン
全10教室
合格実績  東京工業大学・筑波大学
・東京大学・慶應義塾大学
・上智大学・早稲田大学
など
体験授業  あり
キャンペーン・特典  ・5月学習応援キャンペーン
【条件】2024年5月1日(水)~
5月31日(金)までにWeb申込の上、
2024年6月10日(月)までに入塾
【内容】入学金無料・LINE公式アカウント
友だち登録キャンペーン
【条件】LINE友だちに登録
【特典】
 1.学力向上レポート配布
 2.オンライン授業や
セミナー動画を期間限定公開
 3.キャンペーンや
セミナーの案内通知
特待制度  -

モチベーションアアカデミアは、授業時間外でも学習できる環境が整えられているのが特徴です。自習室はクローズドな空間からオープンスペースまでさまざまな種類が用意されており、取り組みやすい環境で学習することができます。

また、授業を受けていない科目でも質問対応が可能です。わからないところや疑問点をすぐに解決できるので、浪人生にとっては大変活用しやすい学習環境であるといえるでしょう。

スタディコーチ

スタディコーチはオンライン個別指導を行っている学習塾です。通塾目的に合わせて個別のコースが用意されており、自分の希望に合ったコースを選択することができます。

実際に難関大学合格を果たした経験を持つ相性の良いコーチが授業を担当してくれるので、学力に合わせた的確な指導を受けることができます。

料金 

入塾金 あり
授業料 要問合せ
講習費
模擬費
教材費
その他 システム管理費(月額)
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法 

入会時には入会金が発生します。その後の塾費用は月額払いとなっており、授業料とシステム管理費を支払う仕組みです。

その他、授業内で参考書や教材を使用する場合には都度料金がかかります。教材についてはコーチにも同じものを用意する必要がある場合、コーチ分の教材費も必要です。

支払い方法は分割払いを希望する場合には口座引き落とし、一括払いを希望する場合には口座振り込みもしくはクレジットカード(VISA/Mastercard)での支払いから選択することが可能です。

特徴 

スタディコーチは、オンライン校にはオンライン自習室、実校舎には校舎ごとの自習室が用意されています。朝から夜まで開校されているので、学校に通っているのと同じ感覚で利用することができるのが特徴です。

生活リズムを崩すことなく浪人生活を送ることができます。また、常に質問対応できる環境が整えられているので、自主学習をするには最適な環境といえるでしょう。

授業形式  個別指導・オンライン
対象エリア  東京・神奈川・山口
・沖縄・オンライン校
全7校舎
合格実績  東京大学
・慶應義塾大学医学部
・早稲田大学・東京理科大学
・上智大学
・順天堂大学医学部
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  あり
キャンペーン・特典  毎月100名限定の
無料体験授業
兄弟割引特典:
2人目以降の入会金無料・毎月の
授業料が兄弟ともに10%割引
友達紹介キャンペーン:
紹介者・非紹介者共に
入会翌月の指導費で
10,000円割引もしくは
Amazonギフト券10,000円分プレゼント
特待制度  -

$CTA:$281

個別指導WAM 

個別指導WAMでは、生徒の通塾目的に合わせたさまざまなプランが用意されています。

一般入試対策だけでなく、受験生が増加傾向にある総合型選抜に向けた小論文・面接の徹底的な対策も可能です。最新の入試情報をもとにして一人ひとりが最適な受験方式の選択できるようサポートしています。

料金

入塾金 あり
授業料 要問合せ
講習費 -
模擬費 -
教材費 -
その他 -
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法

個別指導WAMは、月々の授業料は受講するコースや授業回数によって異なります。一人ひとりに合わせて必要な授業を提案してもらえるので、具体的な料金は直接問い合わせて確認しましょう。

入塾後でも指導が合わない、サービスに不満があるといった場合には、入塾時に返金保証に申請をしておけば返金保証制度を利用して全額返金してもらうことができます。

支払い方法は公式HPに掲載されていませんでした。

特徴

授業形式  個別指導
対象エリア  北海道・山形・宮城
・富山・福井・新潟
・山梨・長野・愛知
・静岡・神奈川・東京
・埼玉・群馬・栃木
・千葉・茨城・兵庫
・大阪・京都・奈良
・滋賀・三重・和歌山
・広島・香川・愛媛
・徳島・福岡・佐賀
・長崎・熊本・大分
・沖縄
合格実績  横浜国立大学
・信州大学・防衛大学校
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・東京理科大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  体験授業・学習相談あり
キャンペーン・特典  スタートキャンペーン
【内容】
1ヶ月月謝無料・成績保証
乗り換えキャンペーン
【内容】
1ヶ月月謝無料
入会金0円キャンペーン
【内容】
入会金0円
特待制度  -

個別指導WAMでは、志望大学や学部の出題傾向に合わせて、必要とされている学習範囲を中心に対策を行うことができます。

全てを網羅的に学習するよりも短期間で効果的に学力アップが図れるのが特徴です。また、教室の開講時間内であれば自由に自習室も利用できます。自宅では勉強に集中しづらいという子どもには特に適しています。

口コミ

教材が充実していてスタッフが頻繁に話しかけてくれたりと、サポートが手厚いのに価格が安くて良い塾だと思えます。【口コミを見る

他の個人指導塾と比べても特に料金が高いと感じることもなく、サポートの手厚さなども含めて考えると納得できる範囲です。【口コミを見る

利用者の口コミからはサポートの手厚さについて高く評価している声が多いことがわかりました。また、個別指導塾は人件費等の兼ね合いから授業料が比較的金額が高くなりがちですが、個別指導WAMは良心的な料金システムになっていると言えるでしょう。

お近くの教室を選択し、お問合せください。

個別指導WAMの紹介ページはこちら

臨海セミナー 大学受験科

臨海セミナー 大学受験科では、東大や早慶上智、MARCHなど難関大学別の対策プロジェクトが用意されています。

志望校の変更などが生じた場合にも途中からコース変更ができるので安心。1クラス15名前後という少人数で構成されているので、一人ひとりに目が行き届きやすく質問もしやすいのが特徴の集団指導塾です。

料金

入塾金 あり
授業料 1講座11,000円~
講習費 あり
模擬費 あり
教材費 あり
その他 維持費・登録手数料
年間費用の目安 【総額】
約1,104,200円
【内訳】
・904,200円
※10講座受講の場合の
通常授業料
・講習会:20万円
(夏期講習・冬期講習で
10万円ずつ)

支払い方法

臨海セミナー 大学受験科の授業料は、受講している講座の数によって異なります。また、講座数を増やすほど割引が適用され1講座あたりの料金が安くなるという料金システムです。

月額でかかる費用は授業料・維持費です。教材費・模擬試験代・登録手数料・入塾金は別途発生します。

支払い方法は公式HPに掲載されていませんでした。

特徴

授業形式  集団指導
対象エリア  神奈川・東京・千葉・埼玉・大阪
合格実績  東京大学・一橋大学
・東京工業大学
・早稲田大学・上智大学
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  体験授業あり
キャンペーン・特典  7月授業+夏期講習
無料体験授業
特待制度  -

臨海セミナー 大学受験科は、個人面談が年に数回定期的に開催されており、模試の結果や確認テストの結果を見ながら適切な進路についてのアドバイス・サポートを受けることができます。

また万が一、体調不良等で欠席してしまった場合にも担当講師もしくはティーチングアシスタントによる補習を受けることができるのも特徴です。

口コミ

大手の予備校よりは比較的料金は安かったと思います。(当時の調べでは。)【口コミを見る

細かい金額を覚えている訳では無いか、他の塾に比べるとリーズナブルで良心的な価格だったと思う。【口コミを見る

総合型選抜(旧AO入試)対策の専門塾ホワイトアカデミー 高等部

総合型選抜(旧AO入試)対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部は、総合型選抜と公募推薦の指導に特化した学習塾です。

講師は全員社会人のプロ講師となっており、指導実績や経験も豊富にあるので安心して任せることができます。また、大学志望群への合格保証がついているのも安心できるシステムの一つです。

1-13-1.料金

入塾金 -
授業料 要問合せ
講習費 -
模擬費 -
教材費 -
その他 -
年間費用の目安 要問合せ

支払い方法

総合型選抜(旧AO入試)対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部の授業料は利用するコースや担当を希望する講師、合格に向けて必要となるサポートの量などによって決定。具体的な金額は入塾前の無料相談会でヒアリングが行われ、その中で提案される仕組みとなっています。

また、授業料は一括料金制となっています。どの時期から入塾しても同じ料金になるため、早くから入塾した方が月額料金として計算した場合にはお得になるシステムです。

参考記事:総合型選抜(旧AO入試)対策の専門塾ホワイトアカデミー 高等部の料金は?無料体験授業などお得なキャンペーン情報も紹介

特徴

授業形式  個別指導
対象エリア  東京 1校舎のみ
合格実績  慶應義塾大学・上智大学
・立教大学・岡山大学工学部
・早稲田大学社会学部
など
合格実績については、
こちらをご覧ください。
体験授業  受験相談あり
キャンペーン・特典  -
特待制度  -

総合型選抜(旧AO入試)対策の専門塾ホワイトアカデミー高等部は、志望大学の過去問の研究や対策をマンツーマンで行っています。

回数無制限の面接練習や、志望理由書や自己推薦書などの提出書類の添削まで徹底的に実施しているのも特徴です。また、万が一結果が伴わず一般受験に切り替える場合にも、担当講師とスタッフが合格を目指しサポートしてくれるので安心です。

安い予備校・塾を選ぶ際のポイント 

浪人して塾を選ぶ以上、大切なのは第一志望校合格のための学力アップできるかどうかです。塾によって費用はさまざまですが、ただ安いというだけで選択してしまっては成果に期待できません

そこで、安い予備校や塾を選ぶ際に事前に確認しておきたいポイントを5つ紹介します。候補の予備校や塾の情報と照らし合わせながら確認してみてください。

志望校への合格実績 

自分の第一志望校の合格実績があるかどうか確認してみましょう。

多くの予備校や塾では志望校別の対策を行っています。志望校への合格実績が多ければ、それだけ効果的な指導をしていることの裏付けになります。

また、直近の合格実績があれば、最新の受験情報やノウハウを持っていることが多いです。受験情報は年々変化しているので、合格実績の有無を確認しておけば進路相談の面でも安心して任せることができます。

授業形式 

授業の形式は大きく分けて集団指導・個別指導・映像授業の3つのパターンがあります。どの指導形式にもメリット・デメリットがあるので、自分の性格や通塾目的に適するものを選択することが大切です。

簡単にそれぞれの授業形式や特徴について紹介します。

集団指導

目的や学力別にクラスを編成し、カリキュラムに沿って一斉に授業を行う指導形式のことを言います。クラスの人数は10人程度の少人数から50人以上の大人数までさまざまです。

学校の授業と同じように周りに仲間がいる状態で授業を受けるので、周囲から刺激を受けることで切磋琢磨できるのというメリットがあります。ライバルがいる方が頑張れるという方には向いている指導形式です。

個別指導

個別指導とは一人ひとりの学力や目的に合わせた授業を行う指導形式のことを指します。指導対象となる人数は、講師1名に対して生徒1名から生徒6名程度を指導する形式まで塾によってさまざまです。

オーダーメイドでカリキュラムを作成したり、個人面談などが定期的に行われたり、面倒見が良いのが特徴です。積極的に自分から質問するのが苦手な方や、自分に合った指導を受けたいという方に適している指導形式です。

映像授業

映像授業とは、映像を通して授業を受講するというものです。豊富なラインナップから自分に必要な授業を選択して受講できるのが特徴です。

また、映像化されている授業なのでわかるまで何度でも視聴することができるのもメリットと言えるでしょう。授業として予定されているわけではないので、スケジュールが立てやすいのもポイントの一つです。

自分にとって相性の良い指導形式の塾を選択しましょう。

口コミや評判 

予備校や塾の公式ホームページの情報では、その塾の強みや通塾するメリットを紹介しています。事前にその塾に通ったことのある浪人生のリアルな口コミを確認しておきましょう。

良い塾と感じる点は人それぞれの価値観によって異なります。そのため、良い口コミ・悪い口コミを鵜呑みにせず参考程度に捉え、自分の価値観と合っているかどうかを精査することが重要です。そうすることで、自分と相性の良い塾を選択しやすくなります。

自習室の環境 

浪人生は学校がない分、予備校や塾の自習室を活用する時間が多くなります。開講している時間は最初から最後まで自習室を活用しているという浪人生も少なくありません。そのため、自習室の環境が整っているかどうかは浪人生にとって大切なポイントになります。

静かさやわからないところが出てきた時の質問の可否、普段の空き状況などを確認しておきましょう。雰囲気などは直接見てみないとイメージがしづらいので、実際に足を運んで確認するのがおすすめです。

サポート体制 

予備校や塾によってサポート体制は異なります。進路についての相談はほとんどの塾が乗ってくれますが、中には定期的に個人面談を実施して学習計画を最適化したり、モチベーションを高める支援をしてくれたりするところも。浪人生は受験までの長期間を一人で戦わなければならないので、そのようなサポートがあるのは心強いものです。

授業以外にどのようなサポート体制があるのか、しっかり確認しておきましょう。

安い予備校・塾を探している方のFAQ

浪人生が塾を探す上で気になることの多い疑問をまとめました。

浪人生の予備校・塾の年間費用相場  

浪人生が予備校や塾に通う場合には一体どのくらいの費用がかかるのかを紹介します。

全日制の予備校の場合には、入学金・授業料・講習会・模試・教材費などが必要になります。予備校によって具体的な金額には差がありますが、約130万円が目安といえるでしょう。

また、個別指導塾の場合には受講する週の授業回数によって授業料が異なるのが一般的です。そのため、週1回で通うのであれば月に2万円程度、毎日3コマ程度の授業を入れるのであれば月に25万ほどが目安となります。

講習会についても受講する回数によって異なるので一概には言えませんが、年間で約50万程度~200万が目安といえるでしょう。

アルバイトしながら予備校に通うのは可能? 

結論としては可能です。しかし、浪人生がアルバイトをすることはあまりおすすめできません

アルバイトをすることで月単位で見れば何十時間も勤務時間としてあてることになります。その時間を勉強に費やせればその分知識を増やすことが可能です。第一志望校合格のために意を決して浪人を決めたのであれば、できる限り勉強に向き合う時間を多く取れるように環境を整えることが大切です。

とはいえ、浪人にかかる費用の面からどうしてもアルバイトをしなければならないというケースもあります。その場合には日雇いのアルバイトや、シフト調整が効きやすいアルバイトを選ぶのがおすすめです。

また、予備校の授業時間への影響を考えて夜間を選択する方もいますが、できれば日中にできるアルバイトを選びましょう。生活リズムが崩れ、体調を崩す可能性が高まります。学業に支障をきたすことになるので注意しましょう。

オンラインツールで宅浪するのはあり? 

最近ではオンライン授業の塾やAI教材・映像教材なども増えてきています。それらを活用して宅浪し、受験に挑むことも可能です。その場合には進路相談や学習計画の相談などができる環境を自分で整えることが肝心です。

また、自宅で取り組んでいるとモチベーションの管理が難しくなります。勉強する環境を確保するのが難しいという方や、情報を自分で取って管理するのが苦手な方にはおすすめしません。

オンラインツールでの宅浪を選択する場合には、懸念点も十分に理解した上で取り組みましょう。

安い塾を選んで後悔しないのか? 

金額が安いというだけで選択しては後悔してしまう可能性が高くなります。金額が安くても自分に合ったシステムの塾や予備校を見極めることが大切です。

インターネット上のリアルな口コミを調べたり、ある程度候補の塾が絞れたら足を運んでみたりするのもおすすめです。学習相談や体験授業を行っている塾も多くあるので、ぜひ参加して比較検討してみましょう。

まとめ

塾や予備校によって通塾に必要になる金額は大きく変わってきます。安いところから高いところまでさまざまです。塾選びではもちろん金額も大切になりますが、結果がついてこなければ意味がありません。

金額だけではなく、自分にとって必要なサービスが充実している塾を探すことが重要です。また、浪人生は塾を利用する時間も長くなるので相性も確認しておくことが必要でしょう。まずは各塾や予備校の情報を調べ、その上で体験授業や学習相談などで自分にとって良い塾を探すのがおすすめです。

執筆者プロフィール

塾選(ジュクセン)編集部のサムネイル画像
塾選(ジュクセン)編集部
編集部

塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。

近くの塾を探すボタンの画像

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください