トライプラスがやばいと言われる理由とは?個別教室トライとの違いは?成績が上がらない原因はここにあった!
編集部
塾選(ジュクセン)編集部
トライプラスの評判を調べていると「トライプラス やばい」という言葉を目にして、心配になった人もいるのではないでしょうか。
結論としては「トライプラス やばい」といわれる原因の1つには、フランチャイズであることが考えられます。とはいえ塾選びでは、口コミよりも教室が子どもに合うかどうかのほうが重要です。
この記事では「トライプラスがやばい」といわれる理由を実際の口コミ696件から検証し、入塾後の後悔を防ぐためにどうすればよいのかを解説します。
トライプラスがやばい!ってどこがやばいの?
トライプラスが「やばい」といわれる原因の1つには、フランチャイズ経営であることが考えられます。
そのため、オーナーごとに生じたサービスや教育理念のバラつきが生じ、徐々に「やばい」という評価につながった可能性があります。
ここからは見学や体験のポイントになる「トライプラスがやばい」といわれている理由を、カテゴリごとにチェックしましょう。
トライプラスがやばいといわれる理由①成績が伸びない
トライプラスがやばいといわれる理由には、複数の「成績が伸びない」という声が関係していると考えられます。
実際に寄せられた口コミを見ましょう。
【実際の声】
自分には塾の講師の指導方針や授業内容があわず、中学校の授業とレベルが違う内容であったため理解が追い付かず、成績か伸びずモチベーションの低下を招き、講師に質問等が出来る状況でないため塾に通う意義を見出だせなくなってしまったため。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
塾の授業のレベルが通塾する目的や自分の学力と合っていなければ、成績を伸ばすのは難しくなります。自分に合った授業を受けるためには、具体的な目標を踏まえてカリキュラムを作成してもらう必要があるでしょう。また体験授業のときに、自分の学力レベルに合わせて教えてもらえそうかチェックし、自分に合っているかどうかを判断することも重要です。
一方で、トライプラスで成績が伸びたという声も寄せられています。
【実際の声】
お値段も結構かかっていただけあって普通の塾より成績の伸びしろがすごかったです。質問しやすい環境であったので皆さんのお子様の性格にあった塾を選んであげたらよいかとおもいます。積極的なお子様は個別等にこだわらないでも大丈夫だとおもいますね。お子様に確認してから決めた方が、よいとおもいます。勉強するのはお子様なので。我が家は個別でよかったです。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
本人が楽しいと言っているので今のところ通わせている。成績も少しずつ上がってきているし本人のやる気にも繋がっているようなので特に問題もないしまあまあかなとは思っている。価格も安くはないが高くもない価格だと思う。家からのアクセスも良いのでこのまましばらく続けるつもりではある。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
ほかにも「積極的に勉強に取り組むようになり、成績が上がった」という口コミがありました。塾の雰囲気や学習方法が子どもに合っていれば、成果の出る個別指導塾だと思って問題ないでしょう。
トライプラスがやばいといわれる理由②講師の指導力にバラつきがある?
「同じ教室内でも、講師の指導力にバラつきがある」という声も、トライプラスがやばいといわれる原因の1つにになっているかもしれません。
塾選に寄せられた口コミを確認しましょう。
【実際の声】
講師については現役大学生の講師がほとんどだったようです。同じ先生に続けて教えてもらうこともあれば、コロナ禍だったため急きょ臨時の先生になることもよくありました。分かりやすい先生とそうでもない先生がいたようです。 希望が出せたのかどうかは聞いてみなかったので不明です。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
大学生が講師として教えていて、教科毎に決まっているわけではない。固定されている講師でもないため、ばらつきがあると思う。教え方のレベルは普通であると思う。また、現在は塾長も兼務されているようで、学習が行き届いているか不明である。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
塾講師の仕事にかぎらず、経験によってスキルにバラつきが生じることは十分にありえます。しかし、塾に通っている子どもが「講師の説明がわかりにくい」といえば、保護者は何かしらの手立てを打ちたいと考えるのではないでしょうか?
トライプラスでは、無料で講師の交代ができます。講師との相性が合わなかったり、成績が一向に伸びなかったりするときには、教室長に相談してみることをおすすめします。
一方で講師の指導力を評価する口コミも目立ちました。
【実際の声】
講師の先生は現役の大学生さんのようです。わからない所があればわかるまでとことん納得いくまで教えてくれていたのでとても、成績が伸びました。苦手を克服していく感じです。優しく接してくださってとても、わかりやすく教えて頂けたようです。良い先生にあたってよかったと思います。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
トライプラスの講師については、担当講師はとても親身で、わかりやすくこどももとても信頼しているようだ。また、担当でない講師についてもとても親身で良いと聞いている。前の講師よりもこどものことを考えてくれている気がする。とても満足である。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
講師の指導力は、体験授業を受けてみるとわかるはずです。実際に授業を受けて「理解できる説明をしてくれるか?」「わからない場合も熱心に指導してくれるか?」をチェックするとよいでしょう。
トライプラスがやばいといわれる理由③受験が終わった後も解約の費用がかかる
「トライプラスでは、受験が終わった後も解約の費用がかかるからやばい」という噂もありました。
まずは実際の口コミを確認しましょう。
【実際の声】
成績もそこまで上がらず、高いプランへの勧誘がしつこいと感じている。自宅からのアクセスが非常によかったこともあり、最後まで塾にかようことができたが、受験が終わったあとも解約の費用がかかるとのことであり、高校進学の直前まて通うことになった。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
トライプラスでは高校を卒業する場合を除き、退会するときに解約手続きが必要です。また契約期間を「契約締結日から1年経過後の3月31日まで(※1)」と定めており、初回の契約満了以降は1年ごとの自動更新となります。契約満了月以外で解約する場合、20,000円の違約金か、月謝のどちらか低いほうを支払わなければなりません。しかし、解約したい月の前月に解約の手続きをすれば、違約金の支払いは不要です。
つまり、受験の終了後、3月まで継続せずに退会したい場合は、事前に解約手続きをする必要があります。受験生が3月よりも前にトライプラスを退会する場合には、事前に教室長に確認することをおすすめします。
(※1)引用:契約期間はいつまでですか? _ よくあるご質問 - トライグループ
トライプラスがやばいといわれる理由④教室が騒がしい
「トライプラスは教室が騒がしい」という声も寄せられました。
【実際の声】
個別指導という点はこどもにあっていたと思うが、同じきょうしつに騒がしいこどもがいたりしたときは、個別指導のメリットが薄れていたと思う。講師からは特に注意もなかったようすであったと聞いている。日によって異なる。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
口コミに書かれているように曜日によって通塾する生徒が違うため、塾の雰囲気は多少なりとも変化します。そのため実際に通塾を希望する曜日に、教室を見学したり、体験授業を受けたりするとリアルな教室の雰囲気をチェックできるでしょう。
トライプラスがやばいといわれる理由⑤費用が高いプランをしつこく勧められる
「費用が高いプランをしつこく勧められた」という口コミもありました。
塾選に寄せられた口コミをチェックしましょう。
【実際の声】
3ヶ月に一回程度、面談と称して塾に来るように言われます。志望校の話もしますが、要は追加で授業のコマを買うように打診するために呼ばれる感じです。いつもキャンペーンで、今なら安いですと言われます。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
個人面談はその時に行われている授業料の割引キャンペーンの説明と、それを利用して追加の授業を買うようにとの勧誘がほとんどです。その引き合いに、北海道学力コンクールなどのテスト結果などを説明されることもあります。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
費用の高いプランを勧められたり、講座の追加を打診されたりするのは、トライプラスだけではありません。大切なのは、子どもにとって本当に必要かどうかを見極めることです。模試や定期テストなど勉強の結果を参考にして、学習プランを契約してください。
トライプラスってどんな塾?
トライプラスは「生徒にとって『学ぶことが心地よい居場所』の提供」を掲げ、学力の向上と勉強を通じて自信を得ることに重きを置く個別指導塾です。
トライプラスの基本情報 | |
---|---|
塾タイプ | 個別指導 |
指導形式 | 講師1人対生徒2人 |
授業時間 | 90分または100分 |
特徴 | ・その日に習ったことはその日のうちに!個別指導×演習で定着度アップ ・相性ピッタリの担任講師と教室長による丁寧なサポート ・AI学習診断で苦手単元が10分でわかる |
小学生カリキュラム | ・基礎固め・学習習慣づけ ・中学受験指導 ・算数/英語の集中学習 ・進学塾との併用 ・中学校の先取り学習 |
中学生カリキュラム | ・定期テスト/内申点対策 ・苦手科目の克服 高校受験対策 ・中高一貫校サポート ・学習習慣づけ |
高校生カリキュラム | ・定期テスト/内申点対策 ・総合型選抜/推薦対策 ・一般受験対策 ・英語資格検定対策 ・内部進学対策 |
講師 | ・担任制 ・無料で講師の交代可能 |
展開エリア | 2024年10月末時点で全国47都道府県に395校を展開 |
トライプラスに通うと、次の5つの価値を感じられるでしょう。
- 学力の向上
- やる気の向上
- 人格の成長
- 適度な競争心と成功体験
- 精神的な安心感
5つの価値の根底にあるトライプラスの特徴は、次の3つです。
1.個別指導×演習で定着度アップ
トライプラスの特徴の1つは、学習内容の定着につながりやすい学習サイクルです。
個別指導では、生徒が学習内容を講師に説明する「ダイアログ学習法」で理解度を高めます。その後に問題を解き「わかる状態」から「できる状態」まで定着度を高め、テストや模試の得点力に結びつく学力養成を目指します。
さらに子どもの「わかった」「できた」の感覚は、勉強のやる気の向上させる原動力です。学習内容の定着度とやる気を同時に上げられる学習スタイルは、トライプラスならではといえるでしょう。
2.担任講師と教室長による丁寧なサポート
トライプラスでは担任講師による学習サポートだけでなく、教室長による学習面とメンタル面のサポートも行います。
トライプラスには、年齢が近くて親しみやすい学生講師や経験豊富な社会人講師が在籍しています。生徒の性格に合わせて講師を選べるだけでなく、担任制で、毎回同じ講師から授業を受けられるのもポイントです。
教室長は、学習指導をする講師と異なる視点で生徒をサポートします。面談では、指導報告書や模試の結果などの客観的なデータを踏まえて保護者に説明。納得度の高い面談に保護者は安心できるはずです。
教室長は自習をする生徒の学習サポートをしたり、生徒・保護者の学習相談に乗ったりもします。トライプラスには学習指導だけでなく、学習面やメンタル面も含むサポートを期待できるでしょう。
3.AI学習診断で苦手単元が10分でわかる
トライプラスは、家庭教師のトライを運営する「トライグループ」の塾です。トライ式AI教材を活用しながら、学習を進められるのもトライプラスの魅力です。
特に「トライ式AI学習診断」は、約10分で解答可能な量の二択問題に答えるだけで、苦手の把握することができます。講師が生徒の苦手を把握した状態で授業をスタートできるため、効率的に苦手な単元の克服に取り組めます。
トライプラスの料金は?
弊社の独自調査によると、トライプラスに通った生徒の月額料金は約25,000~35,000円であることがわかりました。
トライプラスの料金 | |
---|---|
指導形式 | 講師1対生徒2人 |
カリキュラム | オーダーメイドカリキュラム |
指名制度 | ○(追加料金不要) |
小学6年生の月額料金の目安 | 約25,000円 |
中学3年生の月額料金の目安 | 約35,000円 |
高校3年生の月額料金の目安 | 約25,000円 |
高校受験を控えた中学3年生の授業料が、ほかの学年よりも高い結果となりました。
トライプラスでは、月々の授業料以外にも季節講習費用が必要です。小学6年生・中学3年生・高校3年生の夏期講習費用の相場は下表のとおりです。
夏期講習 | |
---|---|
小学6年生 | 約50,000~100,000円 |
中学3年生 | 約50,000~100,000円 |
高校3年生 | 約30,000円~40,000円 |
トライプラスは生徒に合わせたオーダーメイドカリキュラムで勉強をするため、一人ひとりの学習状況によって料金が大きく異なります。トライプラスでは、各家庭の予算や子どもの学習状況を踏まえた見積もりを作成しているので、具体的な料金を知りたい人は問い合わせをしてみてください。
もっと詳しくトライプラスの料金について知りたい人は、ぜひこちらの記事もチェックしてください。
トライプラスと個別教室のトライの違いは?
トライプラスと個別教室のトライの違いは次の3点です。
- 指導形式
- 料金
- 運営形態
トライプラスと個別教室のトライの最も大きな違いは、指導形式の違いです。
【トライプラスと個別教室のトライの指導形式】
トライプラス | 個別教室のトライ |
---|---|
講師1人対生徒2人 | 完全マンツーマン |
指導形式の違いは、料金にも影響を与えます。中学生が週1回授業を受講した場合、トライプラスと個別教室のトライの料金の目安は、下記のとおりです。
【トライプラスと個別教室のトライの料金目安】
トライプラス | 個別教室のトライ |
---|---|
16,800円~ | 28,620円~ |
教室の所在地や受講コースによって料金は前後します。ただし、講師1人あたりの担当生徒数が多いトライプラスのほうが、授業料はリーズナブルです。
またトライプラスと個別教室のトライでは、運営形態も異なります。
【トライプラスと個別教室のトライの運営形態】
トライプラス | 個別教室のトライ |
---|---|
フランチャイズ (運営会社:株式会社TRGネットワーク) |
直営 (運営会社:株式会社トライグループ) |
トライプラスの運営会社は、株式会社トライグループの関連会社です。フランチャイズ展開をしているため、校舎によって授業の質やサポート体制にバラつきがある可能性も高いです。トライプラスに入塾させたい場合、教室見学や体験授業を通じて、教室の雰囲気や講師の質をチェックする必要があるでしょう。
トライプラスに通って良かった!という評判も多数!
本章ではトライプラスで、成績が伸びた人の口コミを紹介します。
トライプラスに通って何が良かったのか、実際の声をチェックしてください。
【実際の声】
・子どもが嫌がらずに通っている
価格は安くもなく高くもなく妥当だと思うよ。本人が通うのが楽しいと言っているのでそれが一番だと思っている。成績も少しずつ上がってきているし苦手科目が苦手ではなくなってきているのでこのまま継続させていきたいと思っている。アクセスがいいのも良いと思う。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
勉強嫌いの我が子が塾に対して嫌な気持ちがなく楽しんでいけていたのでよかった。よく話を聞いてくれる塾長で、親としてもすごく安心できることが多かった。個別で手厚く自習室も十分に使えるので、ぜひ他の家庭にも勧めていきたい。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
・教室長や講師の指導が手厚い
娘の担当の講師は非常に熱心な方でした。人によって当たりはずれがあるのかもしれませんが、知り合いの子供さんもたくさん通っていましたが、みなさん同じように塾長や講師が熱心だと言っていました。みなさんわたしが感じた事と同じような事を言っていたのでみなさん熱心に教えてくださるのではないでしょうか(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
大学生が大半を占めていた。教科別にある程度固定のメンバーに教えて貰ったが、子供からの評判はよかった。(話しやすい、説明が上手等)子供も学習しやすい環境で楽しみながら通塾していた。講師が変わるたびに私が様子をたずねると、常にいい先生だと言っていました。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
塾長が若いがしっかりと親身になって話を聞いてくれて方向性を導いてくれてるので助かっている。また子供も塾長がいるから行くという程である。指導してくれてる先生方も丁寧でわかりやすくどの先生に見てもらっても嫌に感じることはないとのこと。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
・サポート体制が整っていた
個別指導のメリットが十分に活かされ、子供にとっては非常に適した環境でした。また、教室長や講師の方にも恵まれ、塾を楽しみながら学習していました。定期的な3者面談により、常に情報共有や成績の変化を知ることができました。そのため、家庭での補足学習を計画する際に役立ちました。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
先生方同士のコミュニケーションが頻繁に行われており、塾内の雰囲気が非常に良い。生徒からの問い合わせには親身に理解及びクリアするまで対応していただける。塾は駅近ではあるが、閑静な住宅街に立地し、通塾は徒歩圏内であり、通いやすい。教材やカリキュラムは予習をメインに指導しており、家庭内では復習に専念して線引きできたスケジュールで学習できている。志望校にも合格ができ、指導や運営方針に合致した。保護者との面談も定期的に実施しており、保護者からの問い合わせにも丁寧に対応していただける。通塾期間中は偏差値を落とす事なく卒業でき、本人も満足している。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
あんなに親身になってくれる塾は無いなと感じます。また先生自身の成功体験、失敗体験など色々聞けるのでほんとに大学を見すえたお勉強の仕方がここでは学べるのでは無いかと感じてます。少し値段は高いなと感じますがそこは手厚いフォローがある分プラマイゼロだとか感じられるほどです。(塾選 トライプラス 口コミ一覧より)
トライプラスの口コミには、以下の3点を評価する口コミが多く見受けられました。
- 子どもが勉強に積極的になった
- 教室長や講師の指導が熱心
- 手厚いサポートやフォローが受けられた
本サイトでは、トライプラスの口コミをほかにも696件紹介しています。ぜひ参考にしてください。
トライプラスの口コミをもっと見る
トライプラスに向いている人
次に紹介する項目にあてはまる子どもは、トライプラスが向いているといえます。
1.集団授業が苦手な人
授業中に講師に質問するのが苦手な人や、まわりからの刺激をプレッシャーに感じてしまう人は、個別指導がおすすめです。
トライプラスでは、対面式の個別指導ブースで授業をします。目の前に講師がいるため、質問しやすい学習環境で勉強に取り組めます。一緒に授業を受ける生徒との間に仕切りがあるため、最小限のストレスで勉強に臨める点もトライプラスの学習環境の特徴です。
2.学校の授業についていけない人
個別指導のトライプラスでは生徒の理解度や学力に合わせて授業を進めるため、学校の授業についていけない人でも自分のペースで理解しながら勉強できます。
また、トライプラスでは個別指導後の演習時間で学習内容の定着が図れる仕組みです。着実に学習内容を定着させられるため、授業についていけない人も着実な学力アップが期待できるでしょう。
3.苦手科目を克服したい人
苦手科目を克服したい人にも、トライプラスはおすすめです。わずか10分で苦手な単元を把握できる「トライ式AI学習診断」を受けられるため、苦手の原因になっている単元を効率的に把握できます。
カリキュラムもオーダーメイドであるため、学習ニーズに合わせて柔軟に対応可能です。苦手科目の克服に専念したり、学校の授業進度を踏まえながら学習したりと、苦手科目をそのままにせず学習できることもトライプラスならではのポイントです。
4.勉強のやり方がわからない人
トライプラスでは、講師と教室長が連携して生徒の学習状況や学力を細かく把握しています。学習状況をもとにした、生徒一人ひとりに合った学習プランやカリキュラムを作成するため、勉強すべき内容がはっきりして勉強に取り組みやすくなるはずです。
進路・学習の相談など幅広く生徒をサポートしているので、勉強のやり方がわからない人でも学習に取り組みやすい環境といえるでしょう。
トライプラスに向いていない人
次のような学習ニーズがある人は、トライプラスはあまり向いていません。
1.仲間と切磋琢磨しながら勉強したい人
トライプラスは個別指導塾のため、仲間と切磋琢磨しながら学習に取り組みたい人にはあまり向いていません。
まわりの生徒と競争したり、刺激を受けたりしながら勉強したい人には、集団指導塾が向いています。しかし「集団指導塾が向いているとわかっていても極端に苦手な科目があるため、個別指導塾に通わせたい」と考える保護者もいるでしょう。その場合は、集団指導塾にメインで通いながら、補習のためにトライプラスを併用する方法がおすすめです。
トライプラスは、完全マンツーマンよりもリーズナブルな金額で授業を受けられるため、集団指導塾とも併用しやすいはずです。
2.マンツーマンで授業を受けたい人
授業時間中はマンツーマンで丁寧に指導してほしい人にも、トライプラスはあまりおすすめしません。
トライプラスは講師1人が生徒2人を指導する形式です。そのため、もう1人の生徒に説明をしている時間は、自分で演習をする必要があります。
問題演習でつまずいてしまったときにすぐに質問したり、アドバイスをもらったりしたい人は、完全マンツーマンの個別教室のトライのほうが向いているでしょう。
個別教室のトライについて詳しく知りたい人はこちらをご覧ください。
3.受験合格のために厳しく勉強を教えてほしい人
トライプラスは「生徒にとって『学ぶための心地よい居場所』」を提供する個別指導塾です。受験対策にも対応していますが、受験指導だけに重きを置かず「勉強が楽しい」と生徒が思える場所づくりを重要視しています。
そのため、受験対策として厳しめに指導してもらいたいと考えている人は物足りないと感じるかもしれません。とはいえトライプラスでは、生徒の目標から逆算したオーダーメイドの学習プランの作成が可能です。トライプラスで受験勉強をがんばりたい人は、通いたい教室に一度相談することをおすすめします。
「トライプラスはやめておけばよかった」入塾後の後悔を防ぐには、体験授業への参加がマスト!
トライプラスがやばいといわれる理由について、実際の口コミをもとに解説しました。
塾生や卒業生の保護者から寄せられた声から、トライプラスの特徴や強み、弱点がわかったのではないでしょうか?
トライプラスでは、リーズナブルな金額でトライグループが導き出した「トライ式学習法」による指導を受けられます。そのため「個別教室のトライに通いたいけれど、予算の都合上難しい」状況の家庭には、おすすめの塾です。
また、勉強に前向きな姿勢になれる塾を探している家庭にも「生徒にとって『学ぶことが心地よい居場所』の提供」というトライプラスのコンセプトはぴったりと合うはずです。
Web上にはさまざまな口コミがありますが、塾の実態は足を運び自分の目で見ないとわかりません。
まずは学習塾に通う目的や目標をはっきりさせ、この記事を参考にしながらトライプラスの理念や指導方法に共感できるかをチェックしてください。
「トライプラスが気になる」「子どもに合いそう」と思った人は、ぜひ体験授業に行ってみましょう。
執筆者プロフィール
塾選(ジュクセン)編集部です。実際に学習塾の運営経験がある者や大手メディアの編集経験がある者などで構成されています。塾選びにお悩みの保護者や学生の方に向けて有益な情報をお届けします。