- 最寄り駅
-
- JR山手線高田馬場駅から徒歩1分
- 東京メトロ副都心線西早稲田駅から徒歩7分
- 東京さくらトラム(都電荒川線)学習院下駅から徒歩9分
- 住所
-
東京都新宿区高田馬場1-26-5FIビル6F 地図を見る
進学個別指導のTOMASはこんな人におすすめ
進学個別指導のTOMASのコース
小学校
中学校
進学個別指導のTOMASの合格実績
※合格実績は、公式ホームページ・塾からの提供内容を元に抜粋しています。詳細は塾までご確認ください。
- 筑波大学附属駒場中学校 1名
- 開成中学校 4名
- 桜蔭中学校 9名
- 豊島岡女子学園中学校 18名
- 慶應義塾高等学校 6名
- 早稲田実業学校 5名
- 都立西高等学校 4名
- 豊島岡女子学園高等学校 2名
- 東京大学 8名
- 京都大学 1名
- 早稲田大学 151名
- 慶應義塾大学 129名
進学個別指導のTOMAS / 高田馬場校の口コミ
指導方針・カリキュラム
カリキュラム
この塾のカリキュラムは、教材は独自のトーマスの教材を使っています。授業形式は一対1の個別指導です。また宿題の量はとても多いです。大体1教科につき、私の子供は2時間位取り組んでいました。お休みはないと考えた方がいいです。また、成績を上げる仕組みは、あくまで個人の成績なので、個人で把握するために、頻繁に先生がここができていないと指摘をしてくれることです。
サポート体制
安全対策
この塾の取り組んでいる安全対策は、時間が遅くなってしまうことがあるので、帰宅をする際に担当してくれた先生やもしくは塾長など手が空いている先生が駅の前まで送ってくれたことです。また、コロナウィルスの対策として、先生たちは、少し距離をとって授業を進めてくれていると言うのが、安全対策で安全で安心させてくれました。
進学個別指導のTOMASの口コミ
講師・授業の質
授業の特徴
完全マンツーマン指導なので1コマすべてを講師との講義に費やすことができます。講師の方たちの学歴も高いものが多いのでしっかりとした知識を持って講義をしてくれます。
指導方針・カリキュラム
カリキュラム
カリキュラムは少々詰め込みすぎているように思えます。
指導方針
面談頻度はそんなに多くありませんでした。私自身、大規模校舎に所属していたため、そんなに一人に時間を割いていられない現状があると見受けられました。
教室概要
- 住所
-
東京都新宿区高田馬場1-26-5FIビル6F 地図を見る
- 対象学年
-
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 高卒生
- 授業形式
-
- 完全個別指導
- 目的
-
- 中学校受験
- 高校受験
- 大学受験
- テスト対策
進学個別指導のTOMAS / 高田馬場校の近くの教室
-
- JR山手線目白駅から徒歩9分
- JR山手線池袋駅から徒歩7分
- 東京メトロ有楽町線東池袋駅から徒歩9分
東京都豊島区南池袋1-16-22リソー教育グループ城北本部池袋ビル6F 地図を見る
進学個別指導のTOMASの特集
進学個別指導のTOMASが選ばれる理由
進学個別指導のTOMASの補足情報
進学個別指導のTOMASに似た塾を探す
が選ばれる
3つの理由
-
掲載教室数 39,422 教室
-
生徒・ご家族
口コミ 10,000 件以上 -
担当者が
ひとつひとつ 徹底取材