1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市鶴見区
  4. 鶴見駅
  5. 進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校

塾の総合評価:

3.8

(1533)

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)

ジュクセンの

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校のおすすめポイント

  • 完全1対1の個別指導で「夢の志望校」の受験対策に集中できる
  • 講師の指導力が全体的に高く、教科ごとに専任の講師が指導してくれる
  • 「教務担任」が志望校選びからスケジュール管理まで受験をサポートしてくれる

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校はこんな人におすすめ

ハイレベルな志望校に特化した授業を受けたい人

進学個別指導のTOMASは、難関中学、難関高校などトップ校合格に向けた対策を完全マンツーマンで行う進学塾。例えば開成高の図形問題対策、桜蔭中の記述対策、麻布中の特殊算など、各校の入試の特徴に合わせ指導を行います。講師は、難関校の入試に精通し合格実績も豊富。生徒の弱点や志望校に合わせ必要な教材だけを厳選するため、ムリ・ムダなく難関校への合格を目指すことができます。また、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスが随時開催されているので、生徒も保護者も入試に関する情報収集が行えます。

集団塾が合わず、自信を失ってしまった人

進学個別指導のTOMASでは、カリキュラムを確実に責任をもって実行するため「生徒一人に講師一人」のスタイル。
講師のほか指導・マネジメントにあたる教務担任が、責任を持って生徒の成績を管理。授業の進捗や理解度にあわせてカリキュラムの軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに内容を進化させていきます。また生徒や保護者ともこまめにコミュニケーションをとっているため、些細なことでもいつでも相談できる存在です。

苦手科目を対策したい人、集団塾で成績が伸び悩んでいる人

進学個別指導のTOMASでは、教科ごとの専任講師が指導をします。苦手科目対策はもちろん、集団塾では分からなかった箇所にも丁寧に指導してもらうことが可能。
講師は専用のホワイトボードに板書をしながら、発問・解説中心の80分の授業を実施。生徒との議論を繰り返し、難関校に必要な思考力や表現力を磨きます。夢の志望校に向けた合格逆算カリキュラムをじっくり進めることで、着実に実力を身につけていきます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校へのアクセス

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の最寄り駅

JR鶴見線鶴見駅から徒歩3分

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の住所

神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-4-1 坂口屋ビル3F

地図を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の行き方

JR鶴見駅東口を出て、正面の道路の左側を直進。50メートルほど進むと、コンビニがあり、その隣にビルがありその3Fです。そのビル3Fです。3Fに上がるにはコンビニとビルの間の道を入るとエレベーターの入り口があります。
教室の地図・アクセスを見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)鶴見校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 完全個別指導(1対1)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり
コース 難関校向けコース

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 東京大学 (10名)
  • 京都大学 (4名)
  • 東京工業大学 (9名)
  • 一橋大学 (11名)
  • 北海道大学 (9名)
  • 東北大学 (2名)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績をすべて見る
  • 青山学院高等部 (10名)
  • 江戸川女子高等学校 (3名)
  • お茶の水女子大学附属高等学校 (1名)
  • 学習院高等科 (3名)
  • 共立女子第二高等学校 (2名)
  • 慶應義塾女子高等学校 (3名)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績をすべて見る
  • 筑波大学附属駒場中学校 (1名)
  • 開成中学校 (14名)
  • 麻布中学校 (19名)
  • 武蔵中学校 (2名)
  • 駒場東邦中学校 (22名)
  • 栄光学園中学校 (9名)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績をすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格者インタビュー

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格体験記

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校のコース・料金

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    専属の講師の方が1年間通しで指導してもらえる為、あたりが良ければ伸びが大きいです。 但し、入塾時期にベテランの講師の方に空きがなければ、専属講師が決まるまで、1ヶ月くらいの時間がかかる事もあります。 私の場合でも、講師の方が決まるまでだいたい1ヶ月半程度時間が掛かってしまいました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    先生の手が空いていれば、直ぐに対応して貰えますが、忙しい時間帯だと誰も対応してもらえません。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    1日80分授業間、仕切られた個室で専属の講師の方とマンツーマン形式で授業が行われます。分かるまで根気よく教えて貰えるので、本当に助かります。 自習に通う場合でも気軽に声をかけて質問できるので、助かっています。

    テキスト・教材について

    iワークという教材を使用して、学習が進められます。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東京工科大学

    回答日: 2024年03月15日

    講師陣の特徴

    塾の先生は皆さんプロの先生でバイトの学生などはいなかった。 教え方も入る時にどのような先生がいいか(優しい、厳しい、男の先生、女の先生)など聞かれ、何人かの先生で授業も行ってもらえ、自分が一番授業がわかりやすいと思った先生に授業をお願いする事が出来た

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問は自習時間に空いていた先生が答えてくれる。ただ自分が聞きたい教科の先生が空いていなければ聞けないこともある

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別1対1でみっちり先生に見てもらえる。 英語は単語の確認テストを行ってから、その日の授業。数学はその日授業が終わった後に確認テストがある。月一回先生から授業進度と確認テストの点数などのお手紙が来る

    テキスト・教材について

    テキストは学校の教科書を使ってもらっていた

この教室の口コミをすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の合格実績(口コミから)

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    子供の友達が通っていて、子供も一緒に自習に通いたいと言って来たし、子供が塾に行きたいと自分から言って来た所に行かそうと思っていたから

  • 合格者インタビューのアイコン

    以前通っていた集団塾がよくなかった為

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミをすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

梶田 信一郎 教室長

TOMAS鶴見校は地域で唯一の進学個別指導塾として開校以来、中学・高校・大学受験のいずれにおいて着実に合格実績を積み重ねています。
2025年度まで中学入試では女子学院中・洗足学園中・フェリス女学院中・サレジオ学院中などの進学校や慶應湘南藤沢中・青山学院中・法政二中・青山学院横浜英和中などの大学附属校、高校受験では慶応女子高、早稲田本庄、学芸大附属高、大学受験で聖マリアンナ医科大(医)、お茶の水女子大(文教育)、東京外国語大(言語文化)、早稲田大(文化構想)、上智大(外国語)、慶應大(文)、東京都立大(システムデザイン)(いずれも現役)など、多数の生徒の夢をかなえることができました。
勝因は、生徒の志望校を徹底的に研究し、その学校に合格するための条件を網羅した個人別カリキュラムにあります。ぜひ一度、お子様の夢の志望校をお聞かせください。また、個人別カリキュラムは、難関校の速いカリキュラムや、私立の独自カリキュラム・教材(栄光・聖光・浅野・洗足・フェリス・横浜共立・横浜雙葉など)にも対応できますので、悩んでいる方はぜひご相談ください。

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。ご質問・ご相談もできるため、お気軽にお問い合わせください。

2

来校・個人面談

近くの校舎で、専任の進路相談アドバイザーによる個別学習相談。指導方針や学習環境など、なんでも相談可能です。 ※「面談」=「入会」ではないため、気軽に相談可能 ※希望者には、進路診断テストやマンツーマン体験授業も実施

3

入会手続き

指導方針などに納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

4

講師の選定

個人面談で作成したカルテをもとに、教科別の専任講師を選定。指導実績はもちろん相性の合う講師を提案してもらうことができます。TOMASの講師は、厳しい選考や研修を経ていますが、万が一成果が出ないなどの場合は、速やかに講師変更が可能です。

5

初回授業スタート・個人別カリキュラム作成

黒板付きの個室で、生徒一人に先生一人のマンツーマン授業がスタート。講師とのマッチングや本人の理解度をきめ細かく確認します。 また、教務担当・講師が学力や理解度を確認して、志望校合格から逆算した教科別の個人別カリキュラムを作成してもらうことができます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 鶴見校の体験授業について

体験授業のポイント

完全1対1の「進学個別指導」を体験できる!

  • ホワイトボード付き個室での完全1対1指導が体験できる
  • 志望校合格に向けた合格逆算カリキュラムの相談ができる
  • 学習方法や進路のことなど、不安や悩みを相談できる

体験授業の詳細情報

時間
80分
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具・ノート

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の記事一覧

進学個別指導のTOMAS(トーマス)以外の近くの教室

11.webp

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

鶴見校

JR鶴見線線鶴見駅から徒歩5分

地図を見る

4.webp

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)

鶴見校

JR鶴見線線鶴見駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鶴見駅前校

JR鶴見線線鶴見駅から徒歩3分

地図を見る

231.webp

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

鶴見校

JR鶴見線線鶴見駅から徒歩2分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)

鶴見駅前校

JR鶴見線線鶴見駅から徒歩2分

地図を見る

7.webp

代々木個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

鶴見校

JR鶴見線線鶴見駅

地図を見る
横浜市の塾を探す 鶴見駅の学習塾を探す

進学個別指導のTOMAS(トーマス)のその他のブランド

213.webp

メディックTOMAS(トーマス)

中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)

口コミ(6)

212.webp

スペックTOMAS(トーマス)

小学生 / 完全個別指導(1対1)

口コミ(6)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)に似た塾を探す

神奈川県にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)の教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください