お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
orig_二俣川_1_進学個別指導のTOMAS(トーマス)_二俣川校 2

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 完全個別指導(1対1)

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校のキャンペーン

TOMASだからできるひと足早い冬期講習

|完全1対1個別指導| プレ冬期講習

プレ冬期講習で早めの総仕上げ!
ひと足早いラストスパートで
志望校合格を確実に!

TOMASでは、冬休みに先駆けた「プレ冬期講習」を開講しています。
直前対策が本格化する冬期講習が始まる前に、自分の弱点を補強し、穴のない状態に仕上げることをめざします。個人別カリキュラムを作成し、完全1対1で指導しますので、短い期間でも確実に成果が得られます。
早めのスタートが合格のカギです。今すぐラストスパート!

対  象:小学生・中学生・高校生・既卒受験生
日  時:2025年10月1日(水)~12月20日(土)1回80分×回数自由
会  場:TOMAS全校
指導形態:個人別カリキュラムによる完全1対1指導

※開催期間内にコマ数は自由に設定できます。※1科目から受講できます。
※個室での完全1対1指導のため各校定員になり次第締め切ります。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)のキャンペーン

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月22日(月)〜2026年01月10日(土)
申込期限
2025年12月20日(土)

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校はこんな人におすすめ

ハイレベルな志望校に特化した授業を受けたい人

進学個別指導のTOMASは、難関中学、難関高校などトップ校合格に向けた対策を完全マンツーマンで行う進学塾。例えば開成高の図形問題対策、桜蔭中の記述対策、麻布中の特殊算など、各校の入試の特徴に合わせ指導を行います。講師は、難関校の入試に精通し合格実績も豊富。生徒の弱点や志望校に合わせ必要な教材だけを厳選するため、ムリ・ムダなく難関校への合格を目指すことができます。また、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスが随時開催されているので、生徒も保護者も入試に関する情報収集が行えます。

集団塾が合わず、自信を失ってしまった人

進学個別指導のTOMASでは、カリキュラムを確実に責任をもって実行するため「生徒一人に講師一人」のスタイル。
講師のほか指導・マネジメントにあたる教務担任が、責任を持って生徒の成績を管理。授業の進捗や理解度にあわせてカリキュラムの軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに内容を進化させていきます。また生徒や保護者ともこまめにコミュニケーションをとっているため、些細なことでもいつでも相談できる存在です。

苦手科目を対策したい人、集団塾で成績が伸び悩んでいる人

進学個別指導のTOMASでは、教科ごとの専任講師が指導をします。苦手科目対策はもちろん、集団塾では分からなかった箇所にも丁寧に指導してもらうことが可能。
講師は専用のホワイトボードに板書をしながら、発問・解説中心の80分の授業を実施。生徒との議論を繰り返し、難関校に必要な思考力や表現力を磨きます。夢の志望校に向けた合格逆算カリキュラムをじっくり進めることで、着実に実力を身につけていきます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校へのアクセス

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の最寄り駅

相鉄本線二俣川駅から徒歩2分

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の住所

〒241-0821 神奈川県横浜市旭区二俣川1-5-5 二俣川北口第2ビル4F

地図を見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の行き方

二俣川駅北口を出て、左側の歩道橋で厚木街道を越え、厚木街道沿いに階段を降ります。左手のビルの4階がTOMAS二俣川校です。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
完全個別指導(1対1)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 自宅学習サポートあり / 特待生制度あり
コース
難関校向けコース

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績

  • 東京大学 (10名)
  • 京都大学 (4名)
  • 東京工業大学 (9名)
  • 一橋大学 (11名)
  • 北海道大学 (9名)
  • 東北大学 (2名)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格実績をすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格者インタビュー

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の合格体験記

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校のコース・料金

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年04月11日

    講師陣の特徴

    個別指導で懇切丁寧に教えてくれた 特にどこを受験するかによってその対策をしっかりとやってくれたことが非常によかった 目標意識が明確化されたし、講師の方も子どもをやる気にさせるスキルがあり、通う前とは別人のように勉強を頑張るようになったのでとてもありがたいそんざいであった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題を教えてくれるだけでなく、勉強の方法や試験での心構え、どんな問題から解くのがよいかとう懇切丁寧に教えてくれた

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    マンツーマンで宿題も沢山出してくれたので、家で自ら勉強する習慣がない我が子にとっては、受験に対する意識改革が嫌でもできたのでとてもよかった 特に子供を、やる気にさせる策に秀でた講師が多く、子どももいい意味でよい雰囲気に呑まれていったように思う

    テキスト・教材について

    入試前まで半年程度の時期に入ったので過去問を中心に対応してくれていた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    中学受験の知識も豊富で受験する学校の対策的な対応が凄かった 特に傾向と対策だけでなく受験の心得や対応を教えてくれた 1月にならし受験を提案してくれたのでそれが本受験にいい影響があった 生徒の個性に合わせて講師を選んでくれた旗振り役の塾長さんにはとても感謝している

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことは結果だけでなくプロセスも教えてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導であったため、子供のペースで柔軟に対応してくれた 不登校で学校に通っていなかったこともあり、沢山宿題をだしてくれたのがよかった 宿題は当初は大変だったけど、子供をその気にさせるような指導をしてくれたからついていけたんじゃないかと思います

    テキスト・教材について

    過去問等を苦手、得意科目等を勘案して柔軟に対応してくれた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月10日

    講師陣の特徴

    中学受験のスペシャリストのような先生が多く、しっかりとポイントを押さえた指導をしてくれたおかげで、理解度がかなり高まり、偏差値もぐんぐん伸ばすことがてきた。子供の実情に合わせた指導をしてくれたと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導なので都度教えてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導です 個別なんで生徒の目指すもの、実情に合わせたカルキュラムを組んでくれた 子供がやる気を自ら出せるような指導をしてくれたおかげで、子供がある程度自主的に考えて勉強をするような雰囲気になったのがこの塾を選んで一番感謝していることだと実感しています

    テキスト・教材について

    よくわかりません

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    新設されたとこだったんで中央受験のスペシャリスト的な先生がついてくれた こちらが中央受験の知識が全くない状況で通い出したので、中学受験の内容やポイント、志望校選択の方法など懇切丁寧に教えてくれた また子供にもしっかりと指導をしてくれたおかげで子供がやる気になったのが1番よかった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    しっかりと納得するまで教えてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導だったんで、志望校に受かる為に何をしなければならないかを第一に考えて授業をしてくれていた 目的意識をしっかりと持たせてくれたお陰でたくさん出される宿題も何とかこなすことができて、子供的には良い雰囲気で授業を受けることが出来た

    テキスト・教材について

    過去問中心だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年12月11日

    講師陣の特徴

    個別指導なので生徒に見合った指導をしてくれた※子供が学校に行かなくなっていたので、子供のレベルに見合った指導をしてくれるのを期待していたが、実際に期待以上の指導をしてくれて大変感謝しています 特に子供をその気にさせるのが上手いと思いました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    懇切丁寧に教えてくれた

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので生徒の状況に合わせたものを作っていただいた 受験の第一志望は超難関で正直厳しいというのはわかっていたはずだけどそこを目指すモチベーションを保てるような授業をしてくれて助かりました 子供をやる気にさせるのは本当にうまかったと思う

    テキスト・教材について

    個別指導なのでよくわかりません

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年04月07日

    講師陣の特徴

    個別指導を受けていたため、受験のプロ的な先生でした。 子供も特性を踏まえてやる気を出させてくれるのがうまかったし、指導も的確だったし、わかならいところの教え方も上手くて、6年の夏から始めてもやや難しかった学校に合格出来たと思います。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    個別指導であったのでそこはきめ細かく懇切丁寧に教えてくれていた模様

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導でした 小学校に行けてなかったので、その分時間があることを踏まえて沢山宿題を出してくれて、わからないことも沢山あったから授業のない日でも塾の自習室を活用しての勉強が習慣化され、偏差値も上がっていったんだと思います。

    テキスト・教材について

    よく覚えていません

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年04月11日

    カリキュラムについて

    模試の結果や志望校の変更により弱点を抑えるためにカルキュラムを柔軟に見直してくれた 結果苦手項目の克服により現実的な学校に合格することができた ※コマ数が増えたので費用も増大しましたが、その分成績も上がって無事合格出来たのでよかった

    定期テストについて

    定期テストはなかった 模試を外部に受けに行ってその得点や間違えた項目について子供だけでなく、親へのフィードバックもしっかりしていた

    宿題について

    宿題を沢山出してくれたのでそれをやるために塾に早く行って自習室で勉強する等短期間で勉強する習慣が身についた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    模試の結果等でカルキュラムを柔軟に対応してくれた為、苦手分野の克服が出来て、無事に合格に導いてくてたので大変ありがたかった カルキュラム変更時には親にしっかりと相談した上で何故必要か丁寧な説明があったのがよかった

    定期テストについて

    特になし

    宿題について

    不登校で小学校に登校してなかったから宿題を沢山出してくれたので本人の為にとてもよかった 宿題をこなすようやる気にさせる指導をしてくれていたと思う

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月10日

    カリキュラムについて

    個別の指導であったこととあり、目指すべき学校に対する受験対策を踏まえてカルキュラムを組んでくれた。また模試の成績、間違った箇所を踏まえて弱点を埋める為にカルキュラムなく見直しをしてくれてとてもよかった

    定期テストについて

    とくにありませんでした

    宿題について

    子供が小学校なら通っていなかったこともあり、沢山宿題を出してくれて、それをこなす為にしっかり勉強せざる得ない状況を作ってくれた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月17日

    カリキュラムについて

    中学受験をすると、決めたのがかなり遅い時期だったので、個別指導を選択 子供が小学校に通っていなかったこともあり、時間は他の人よりたくさんあったので個別に志望校に即した柔軟なカルキュラムを組んでくれて、宿題も沢山出してくれた

    定期テストについて

    なし

    宿題について

    子供が小学校に通っていないことを踏まえて次の授業までに沢山の宿題を出してくれた 学校に行ってなかったので宿題を、やるのに塾の自習室を活用させてくれたのが大変ありがたかった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年12月11日

    カリキュラムについて

    個別指導だったので生徒の基準や模試の結果等を踏まえて強化するポイント等を踏まえて柔軟にカルキュラムを変更するなど等をして苦手項目の克服に尽力してくれた お陰で学力は格段に上がったと思います そのお陰で実現可能な第二志望に合格できた

    定期テストについて

    個別指導なのでよくわかりません

    宿題について

    子供が学校に行ってなかったので宿題をたくさん出してくれた それが子供の習慣づけに大変効果があったと思います

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年04月07日

    カリキュラムについて

    個別指導であったこともあり、模試の結果を踏まえて、苦手項目の克服等のためにカルキュラムを柔軟に変更してくれた。お金はかかかったけれども効果は大きく、偏差値のアップに繋がったので、個別指導の特性が活かせてよかったと思います。

    宿題について

    小学校に通えてなくて時間が他の子よりも沢山あることを踏まえて宿題を沢山出してくれた、それがよかったと思います。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年04月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    普段の授業の態度やモチベーションが上がってるかなど事細かにおしえてくれるだけではなく、子供をやる気にさせてくれたのでよかった 模試で間違った箇所などもケアレスミスなのか分からなかったのか等細かく教えてくれてありがたかった

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子どもことをよく観察していてどのように変化して行ったなど教えてくれた 合格させるためには家で何かを言って欲しいとの発言がなく、プロ意識が高いと感じることが多かった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    問題点がなんであったのか、集中力がないケアレスミスが多かったのかとう、なぜという部分をしっかり見た上でのアドバイスがあったので有効的であった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    模試の結果についての詳細な説明やそれに伴うカルキュラムの変更のお伺いなどとても丁寧にたいおうしてくれていた

    保護者との個人面談について

    月に1回

    模試の結果や間違えた回答が全くわからないものなのかケアレスミスなのかケアレスミスをなくすとどれくらい点数が行くかとう丁寧に教えてくれた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の結果をどこが間違っていた、どこが回答できなかった等を懇切丁寧に教えてくれただけでなく苦手科目克服のカルキュラム変更等も対応してくれた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月10日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    授業中の状況の説明等を懇切丁寧にしてくれていたので、親としては安心して子供を預けられたのは本当によかったです

    保護者との個人面談について

    月に1回

    子供の勉強に対する姿勢や志望する学科に受かる為には何をしなければならないのか等を懇切丁寧に親身になって説明してくれたのがありがたかつた

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    しっかりと間違った問題について、何で間違ったのかとうの分析をしてくれて、それに即した対策を考えてくれたのがありがたかったです

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月17日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    模試の後などは結果の分析、どこをこなさなければならないかを懇切丁寧に教えてくれて、それを踏まえてカルキュラムの変更等を提案してくれてありがたかった

    保護者との個人面談について

    月に1回

    中学受験という明確な目標を達成する為の施策等をしっかりと教えてくれた 家庭でこんなことをしてください的なものはほとんどなく、塾の力で合格させるという気概が強かった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の内容をしっかりと分析してくれて、受験合格の為にこなす必要がある項目等の弱点克服の為にカルキュラムの変更等に柔軟に対応してくれた

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年12月11日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    模試の内容等を懇切丁寧に説明してくれたので、合格するためにカリキュラムを変えるコミュニケーションがとれ、レベルアップに繋がった

    保護者との個人面談について

    月に1回

    模試の内容、間違った問題がケアレスミスなのかわからなかったなからなどを懇切丁寧に教えてくれた これによりどこまで伸ばせるのかとうがよく理解することができたと思います

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の結果等を踏まえて、間違ったところの説明やそこを克服する為のカルキュラムの変更等を現在の学費の範囲内で対応してくれた

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年04月07日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    勉強への取り組み状況や模試の結果だけでなく、間違った内容を事細かく教えてくれたので、何が苦手でどこを克服すれば点数が上がるとか熱心に教えてくれた。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    模試の結果だけでなく、間違った内容を事細かく教えてくれたので、何が苦手でどこを克服すれば点数が上がるとか熱心に教えてくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    個別指導だったからカルキュラムの変更等を提案して頂き、苦手項目の克服の時間を確保してくれたのでとても良い制度と感じました。

回答者数: 6人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年04月11日

    アクセス・周りの環境

    新規開講 教室が綺麗 駅からも近く通いやすい環境

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    できたばかりだから合格実績を積み上げる必要がありそうなため懇切丁寧な指導をしてくれた

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月10日

    アクセス・周りの環境

    駅前なので通いやすい

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月17日

    アクセス・周りの環境

    駅からすぐで新規開設なんで綺麗

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年12月11日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いのでアクセスが良かった

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年04月07日

    アクセス・周りの環境

    駅から近いのでよい

0

回答者数: 7人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年04月11日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 70万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月10日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 100円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年06月17日

    塾にかかった月額費用: 100,001円以上
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2023年12月11日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 60万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾湘南藤沢中等部

    回答日: 2024年04月07日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    不明

この教室の口コミをすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校の合格実績(口コミから)

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校に決めた理由

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミ

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の口コミをすべて見る

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校の教室長・講師

教室長からのメッセージ

楫西 竜介 教室長

TOMASは、東京・神奈川・埼玉・千葉でトップクラスの合格実績を誇る進学個別指導塾です。
中学受験では開成・麻布・栄光・聖光・桜蔭・女子学院・フェリス・洗足をはじめ、慶應普通部・慶應中等部・SFC・浅野・サレジオ・逗子開成・鎌倉学園・横浜共立・横浜雙葉・中大横浜・青学横浜英和などの難関中へ。
高校受験では、慶應義塾高・慶應志木高・早稲田高等学院・早稲田実業・法政二校・青山学院・明大明治・明大八王子などの難関高へ。
大学受験では、東大(理Ⅲを含む)・東工大・一橋大・慶應大(医学部含む)・早稲田大・上智大・理科大・GMARCH、そして医学部へ。
さらに、総合型選抜・公募・指定校推薦・内部進学においても多くの合格者を毎年輩出しております。
また、集団塾や一般的な個別指導塾では対応が難しいとされる私立・国立の内部進学対策にも定評を頂いており、横浜エリア・小田急・田都・東急エリアの私立一貫校を中心にご通塾いただいております。
二俣川校は2022年3月に開校した新しい校舎です。相鉄エリアの個別進学塾として中学受験・高校受験・大学受験・内部進学のおける一人ひとりの成績向上に向けて全力で取り組んでまいります。成績アップには、現状と目標から逆算して、すべきことを明確にすることが大切です。これから受験、集団塾・予備校に通塾しているが伸び悩みを感じる、特定の科目だけ苦手がある、受験・学習においてお悩みがある方は一度お話をお伺いさせてください。
あなたの「夢の志望校合格」をTOMAS二俣川校で実現してみませんか。

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。ご質問・ご相談もできるため、お気軽にお問い合わせください。

2

来校・個人面談

近くの校舎で、専任の進路相談アドバイザーによる個別学習相談。指導方針や学習環境など、なんでも相談可能です。 ※「面談」=「入会」ではないため、気軽に相談可能 ※希望者には、進路診断テストやマンツーマン体験授業も実施

3

入会手続き

指導方針などに納得できたら、入会に必要な手続きを行います。

4

講師の選定

個人面談で作成したカルテをもとに、教科別の専任講師を選定。指導実績はもちろん相性の合う講師を提案してもらうことができます。TOMASの講師は、厳しい選考や研修を経ていますが、万が一成果が出ないなどの場合は、速やかに講師変更が可能です。

5

初回授業スタート・個人別カリキュラム作成

黒板付きの個室で、生徒一人に先生一人のマンツーマン授業がスタート。講師とのマッチングや本人の理解度をきめ細かく確認します。 また、教務担当・講師が学力や理解度を確認して、志望校合格から逆算した教科別の個人別カリキュラムを作成してもらうことができます。

進学個別指導のTOMAS(トーマス)二俣川校の画像

orig_二俣川_1_進学個別指導のTOMAS(トーマス)_二俣川校 2 orig_二俣川_1_進学個別指導のTOMAS(トーマス)_二俣川校 3 1 Tomas Top 1 251030up Ambience 32.webp 1 Tomas Top 3 251030up

進学個別指導のTOMAS(トーマス) 二俣川校の体験授業について

体験授業のポイント

完全1対1の「進学個別指導」を体験できる!

  • ホワイトボード付き個室での完全1対1指導が体験できる
  • 志望校合格に向けた合格逆算カリキュラムの相談ができる
  • 学習方法や進路のことなど、不安や悩みを相談できる

体験授業の詳細情報

時間
80分
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具・ノート

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の記事一覧

生徒一人に講師一人。「完全1対1の個別指導」という理想の学習環境を形に。【進学個別指導塾TOMAS】

生徒一人に講師一人。「完全1対1の個別指導」という理想の学習環境を形に。【進学個別指導塾TOMAS】

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩3分

臨海セミナー 小中学部

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 個別指導セレクト

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 大学受験科

高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩5分

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分

臨海セミナー 中学受験科

小学生
集団指導(10名以上) / オンライン対応あり

二俣川校

相鉄本線線二俣川駅から徒歩2分

横浜市の塾を探す 二俣川駅の学習塾を探す

進学個別指導のTOMAS(トーマス)のその他のブランド

メディックTOMAS(トーマス)

中学生・高校生・高卒生 / 完全個別指導(1対1)

スペックTOMAS(トーマス)

小学生 / 完全個別指導(1対1)