塾選ピックアップ
早稲田大学、早稲田大学、早稲田大学、早稲田大学、早稲田大学、明治大学、立教大学の合格体験記
対象学年
授業形式
進学個別指導のTOMASは、難関中学、難関高校などトップ校合格に向けた対策を完全マンツーマンで行う進学塾。例えば開成高の図形問題対策、桜蔭中の記述対策、麻布中の特殊算など、各校の入試の特徴に合わせ指導を行います。講師は、難関校の入試に精通し合格実績も豊富。生徒の弱点や志望校に合わせ必要な教材だけを厳選するため、ムリ・ムダなく難関校への合格を目指すことができます。また、オンラインでの入試分析報告会やガイダンスが随時開催されているので、生徒も保護者も入試に関する情報収集が行えます。
進学個別指導のTOMASでは、カリキュラムを確実に責任をもって実行するため「生徒一人に講師一人」のスタイル。
講師のほか指導・マネジメントにあたる教務担任が、責任を持って生徒の成績を管理。授業の進捗や理解度にあわせてカリキュラムの軌道修正を何度も繰り返し、生徒の成長とともに内容を進化させていきます。また生徒や保護者ともこまめにコミュニケーションをとっているため、些細なことでもいつでも相談できる存在です。
進学個別指導のTOMASでは、教科ごとの専任講師が指導をします。苦手科目対策はもちろん、集団塾では分からなかった箇所にも丁寧に指導してもらうことが可能。
講師は専用のホワイトボードに板書をしながら、発問・解説中心の80分の授業を実施。生徒との議論を繰り返し、難関校に必要な思考力や表現力を磨きます。夢の志望校に向けた合格逆算カリキュラムをじっくり進めることで、着実に実力を身につけていきます。
西武池袋線大泉学園駅から徒歩2分
回答者数: 5人
回答日: 2025年01月11日
講師は様々だが、早慶在学中で、受験に必要な科目だけを学んで入ったお馬鹿で大したことのない学生が多い印象。ただし、真面目で優秀な東大生を指名すれば用意してもらえる。タバコを吸う社員がいて、息がかなり臭いといつも不満を言っていた。それが塾長だったと思われる。
あり
わからない問題の質問は答えてくれるが、事前に問題を見せてほしいと言われるのでなかなか難しい。
2〜3時間
解かせて解説を繰り返すスタイルで、子どもが解いている時間はずっと待っているだけ。全体の時間の半分ぐらいはその時間なのに、授業料を取られている。家で解いて来て時間を節約したいのに、それは認められなかった。
テキストは過去問が中心で、志望校以外の過去問も似た傾向だからということで解かされた。当初志望していた中学の過去問が塾になかったので、こちらで塾の先生分まで用意する必要があった。
回答日: 2023年05月04日
東京大学出身の数学の先生でした。ひじょうにていねいに、わかりやすく教えていただいたと子どもからは聞いています。苦手教科を克服できたのはこの先生のおかげだと思っています。他には特にありませんが、良い先生でした。
なし
1〜2時間
コロナ禍の受験ということで、感染対策がとても重要だと考えていました。完全個別指導ができるこの塾を選択しました。その点は親としても、本人としても一番気にしていたので、安心できました。先生のお人柄もあり、楽しく勉強できたようです。
オリジナル
回答日: 2023年09月18日
講師の先生はプロの方と大学生の 方がいましたが、皆さん非常に親身になって子どもと接してくれて、人見知りの激しい我が子も全幅の信頼を置いて授業に通っていました。大学生になったらこんな生活がなっているという話もしてくれて、モチベーションの維持に努めてくれました。授業も分かりやすかったとのことです。
あり
分かるまで教えてくれます。
2〜3時間
授業の形式は完全個別授業でした。科目によって多少の差はありますが、最初に前回の授業の復習テストを実施して知識の定着度を確認します。その後テキストに沿って解説と問題演習を行うというものです。講師の先生は皆さん若くて明るくて熱意があり、子どもも塾に行くのが楽しいと言っていました。
子どものレベルに合わせて市販されている教材を使っていました
回答日: 2024年11月17日
塾の責任者が高校の後輩でそれぞれの科目の担当者を人気講師を充ててくれた。子供のことを東京歯科大学に合格するまで懇切丁寧に指導してきて合格をかち取らせてくれた。最後までほんとうに良く指導してくれた。直接指導してくれた先生だけでなく手の空いた先生 も良く面倒を見てくれた。
なし
2〜3時間
集団ではなく。マンツーマンなので自分のペースに合わせた指導してくれた。自習室の存在が重要で授業がはじまる前の予習、終わった後の復習に力をいれてくれた。東京歯科大学合格するまで懇切丁寧に指導してくれた。
わからない
回答日: 2024年12月11日
とても良く面倒をみてくれた。長く通っていたのでいろいろな先生が指導してくれたがその教科ごとにたくえつした先生が指導してくれた結果希望の東京歯科大学歯学部に合格させてくれたと思う。指導してくれたと先生たちに感謝の言葉しかない。
あり
学習の方法
1〜2時間
子供のペースに合わせた授業指導をしてくれて無理のない範囲で勉強させてくれた。子供がその日勉強したいものを持ち込みそれにたいして指導してくれたと思う。授業の流れは個別指導してくれたので子供のペースにあわせてくれた。
よくわからない
高校は不登校専門の高校に通っており、高3の3月の段階では中学生レベルであった。個別指導を本人が希望した。
近所にあり甥っ子が通っていた。子供が私立の国立学園小学校に通っていて駅から家に帰ってくる間に塾もあって夜でも暗い道を通らずに帰ってくることができたから
近所に有り家族もここで良いといっていたし面接に行ったら塾の先生が高校の後輩でよくしてくれそうだったからこの塾に行かせてみようと思った。
近いから。完全個別指導。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年12月11日
この塾は子供にとてもあっていたと思う。良く勉強したし塾によくたのしそうにかよっていた。その結果長崎大学歯学部は受験できなかったが、東京歯科大学歯学部に合格させてくれたので知人にも紹介したい。合わなかったところは特に見つからないが集団で学習することもあっても良いかと思う。
保護者/大学生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2024年11月17日
小学校時代は個別だけでなく集団も行っていた。集団でやっていると比較ができるしお互いに切磋琢磨することができるのであるが自分のペースで好きなように勉強できるのも良いとおもう。子供には個別があっていたとおもう。
保護者/高校3年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2023年05月04日
何度も同じことを書きましたが、コロナ禍の受験だったために完全個別指導の塾を選んだなので、そこは期待通りでした。複数名での受講体制に比べても、費用は割高でしたが、万が一の感染などを考えての、安心料金だと考えました。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/中学3年生/週3日/目的:高校受験
5
回答日:2025年01月21日
あっている点は周りの雰囲気が受験モードのため、家庭学習より集中できていたと思います。また、家庭で学習するよりメリハリがついていたように思います。合っていない点としては、朝方タイプのため就寝時間が遅くなるところです。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週1日/目的:中学受験
5
回答日:2023年12月28日
難関高を意識しているだけあってレベルは高いのだと思います。途中で辞めていく子いました。向き不向きがあると思うので、親の理想で子供に負担を掛けるようなら、計画を変更して高校受験で再チャレンジすれば良いと思います。
塾選ピックアップ
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2023年10月29日
性格がマイペースなので、個別で一対一の授業はすごく合っています。周りの生徒を、気にせず勉強に集中できるので、その点でも個別は良いです。 ただし、慣れが生じ刺激が少なくなるので、その点は気をつける点です。
1
塾選から申し込み
塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。ご質問・ご相談もできるため、お気軽にお問い合わせください。
2
来校・個人面談
近くの校舎で、専任の進路相談アドバイザーによる個別学習相談。指導方針や学習環境など、なんでも相談可能です。 ※「面談」=「入会」ではないため、気軽に相談可能 ※希望者には、進路診断テストやマンツーマン体験授業も実施
3
入会手続き
指導方針などに納得できたら、入会に必要な手続きを行います。
4
講師の選定
個人面談で作成したカルテをもとに、教科別の専任講師を選定。指導実績はもちろん相性の合う講師を提案してもらうことができます。TOMASの講師は、厳しい選考や研修を経ていますが、万が一成果が出ないなどの場合は、速やかに講師変更が可能です。
5
初回授業スタート・個人別カリキュラム作成
黒板付きの個室で、生徒一人に先生一人のマンツーマン授業がスタート。講師とのマッチングや本人の理解度をきめ細かく確認します。 また、教務担当・講師が学力や理解度を確認して、志望校合格から逆算した教科別の個人別カリキュラムを作成してもらうことができます。
完全1対1の「進学個別指導」を体験できる!
生徒一人に講師一人。「完全1対1の個別指導」という理想の学習環境を形に。【進学個別指導塾TOMAS】
記事を読む
進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!
記事を読む
小学生 / 中学生
オンライン対応あり / 集団指導(10名以上)
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 個別指導(1対4~)
小学生・中学生・高校生・高卒生 / 集団指導(10名以上)・グループ指導(4~10名未満)・個別指導(1対2~3)・完全個別指導(1対1)・オンライン対応あり