お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
10350_安古市教室_外観

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン校あり
  • 個別指導(1対4~)

個別指導塾スタンダード 安古市教室の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月24日(水)〜2026年01月07日(水)
申込期限
2026年01月07日(水)

個別指導塾スタンダード 安古市教室はこんな人におすすめ

地元の学校の教育事情や学習進度に合わせた指導を受けたい人

個別指導塾スタンダード 安古市教室では学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】などのコースが人気です。広島市安佐南区や近隣エリアの学校事情に詳しい講師が、それぞれの学校で使用されている教科書や授業の進み方、テストの傾向に合わせて、最適な学習プランを設計しています。小学生の基礎学習から中学生・高校生の定期テスト対策まで、学校ごとに対応可能な個別指導だから、「わからない」をそのままにせず、効率よく実力アップが目指せます。

学校の授業がわからなくなってきたので、塾に通いたい人

個別指導塾スタンダードは、全教科に対応したマンツーマンの個別指導塾なので、わからないことがあれば隣にいる講師にすぐに質問可能。「できない」をそのままにせず、自分のペースで深く理解して勉強を進めていくことができます。生徒にぴったり合った講師を厳選してくれるので、初めて塾に通うという方も安心です。

勉強に対してなかなかやる気が出ない人、勉強の楽しさを教えてほしい人

個別指導塾スタンダードでは、「ほめて伸ばす個別指導」を実践しています。生徒の個性を認めしっかりとほめて、一人ひとりの力を伸ばしていく指導を行っています。「わかる!できる!楽しい!」授業を通じて、生徒のやる気に寄り添い、成績アップ・志望校合格へと導いてくれます。

できるだけリーズナブルな個別指導塾に通いたい人

できるだけ初期費用をかけたくない、なるべく低価格で個別指導を受けたい…という方もぜひ検討してみてください。個別指導塾スタンダードは、短期でも長期でも入会費用はいつでも無料!さらに、授業料においても、他塾と比べリーズナブルな価格を実現しています。全国200教室以上、すべてを直営で管理しているため、質の高い授業を保ちながら低価格でのサービス提供を可能にしています。

個別指導塾スタンダード安古市教室へのアクセス

個別指導塾スタンダード 安古市教室の最寄り駅

アストラムライン高取駅から徒歩4分

個別指導塾スタンダード 安古市教室の住所

〒731-0154 広島県広島市安佐南区上安2-11-16 2階

地図を見る

個別指導塾スタンダード 安古市教室の行き方

目印:1Fに美容室(HERTS hair's上安)あり。道路挟んで真向かいにセブンイレブン広島高取北店あり。

個別指導塾スタンダード安古市教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 小学3年生
授業形式
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 個別指導(1対4~)
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策 / 私大受験対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / オリジナルテキスト使用 / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり
コース
学習習慣定着コース【幼児・小1~4】/ 基礎力養成コース【幼児・小1~4】/ 学習習慣定着コース【小5・小6】/ 基礎力養成コース【小5・小6】/ 弱点克服コース【中1】/ レギュラーコース[英語・数学]【中1】/ 3科総合コース【中1】/ 1科目コース【中2】/ 英・数重点強化コース【中2】/ レギュラーコース[5教科]【中2】/ 5科完全コース【中2】/ 1科目コース【中3】/ 英・数重点強化コース【中3】/ 5科総合コース【中3】/ レギュラーコース[5教科]【中3】/ 1科目コース【高1】/ 弱点克服コース【高1】/ 3科重点コース【高1】/ レギュラーコース[英語・数学]【高1】/ 1科目コース【高2】/ 学校内申対策コース【高2】/ 一般選抜対策コース【高2】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高2】/ SS個別併用効率学習コース【高2】/ 1科目コース【高3・高卒生・一般】/ <私立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ <国公立> 一般選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ 総合型・学校推薦型選抜対策コース【高3・高卒生・一般】/ SS個別併用効率学習コース【高3・高卒生・一般】/ 2科目以上コース【高3・高卒生・一般】
駐車場・駐輪場
駐車場あり 教室裏手に1台駐車可能です。 / 駐輪場あり 教室出入口前のスペースに停められます。

個別指導塾スタンダード安古市教室の通塾生徒情報

  • 広島市立沼田高等学校
  • 広島県立祇園北高等学校
  • 広島県立安古市高等学校
  • 広陵高等学校
  • 広島県立安西高等学校

個別指導塾スタンダード安古市教室の通塾生徒情報

個別指導塾スタンダードの合格者インタビュー

個別指導塾スタンダードの合格体験記

個別指導塾スタンダード 安古市教室のコース・料金

コース

個別指導塾スタンダードのコースをすべて見る

料金

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
20,680円(税込)

高校生コース【高1-高3/個別指導】

初期費用
0円(税込)
月額費用
39,435円(税込)

個別指導塾スタンダード安古市教室に通った方の口コミ

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立安古市高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    講師陣の特徴

    塾長は、とても話しやすく親しみやすく子供たちもフレンドリーに接していました。 ただ、最初の面談では受験直接に入校したので入校が遅すぎると喝を入れられて子供もやる気が入ってました。講師は大学生のお姉さんでわからないところの勉強の教え方とても上手で理解していました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    大学生のお姉さんで質問しやすかったそうです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学校でまだ習ってないところを先に教えて頂き余裕をもって受験勉強ができるようサポートしていただいたりしていました。 受験前は、過去問を解いて間違っているところやわからないところは教えてもらうというかたちでした。

    テキスト・教材について

    テキスト名はわかりません

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 広陵高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    講師陣の特徴

    大学生で勉強ができる人が多いが新人。 学校よりは、個別だから自分のペースで勉強が出来て焦らなくても良いし、質問をしたら全部教えてくれる。 講師の人によっては、雑談することがあって楽しく勉強ができたし、だいたいの人は優しいけど、人によっては怖い感じの人もいた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    分からないところや間違えたところの質問をしたら、優しく教えてもらえた

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒一人一人のペースに合わせて進む。教師は生徒が多いときは2対1で少ないときは、ほぼ1対1。理解度に応じて課題を出し、何度も説明を繰り返してくれる。質問しやすい雰囲気で、集中しやすい環境が整っている。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立可部高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    講師陣の特徴

    あまり話はしていないが、子供からは好評だった。 子供に寄り添った教育をしているようで、学校での遅れも取り戻してくれた また、子供の相談にも乗ってくれて良い雰囲気で授業できてたらしい。 学校の先生には相談できないような事も親身になってくれてた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    非常良かったと思います。 無口な息子良く質問してたようです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    成績に合わせて授業してもらえるみたいで良かった また、自習用にスペースを貸してくれて子供も学校の宿題などを行いに利用させて貰って良かったと思う。 変に周りに気を遣わなくても勉強ができるみたいで、うちの子にみ向いていた

    テキスト・教材について

    私は見ていませんが、子供は良かったと思ってるみたい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年05月25日

    講師陣の特徴

    優しい方で、子供の事を良く見てくれてました。 進学の相談にも親身になって乗ってくれて、色々とアドバイスをもらって、良い参考になりました 第一、第二志望校は運悪く落ちてしまいましたが、本人が納得できる大学に入学出来て良かった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親身になって回答してくれてようで、子供からも信頼されてました

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導なので、本人のペースに合わせた指導をして頂き、また雰囲気も良かったと思います。 学校の授業の進み方を考慮した授業を進めてくれて、学校では理解できなかったことも、ココで理解できる事も多く、基礎固めになりました また、受験に向けて適切な指導していただき助かりました

    テキスト・教材について

    テキストや教材名は覚えていません

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    講師陣の特徴

    良い教師だったと思います。 子供とのコミュニケーションも適度に取って、子供からの信頼も得ていました 進学についても親身になって相談にのって頂き、非常に助かりました 時々行われる面談でも、進路についても丁寧に説明していただいた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どのような対応だったのかまで判りませんが、親切に対応してくれたようです

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    個別指導だった為、周りの影響を受けずマイペースで勉強ができていたと思います また、授業中の雑談も無く勉強に集中できていたと思います 授業の補習や受験等の目的に合わせてカリキュラム等を調整していただいているようでした

    テキスト・教材について

    授業に使用した教材名は覚えていません

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立安古市高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    カリキュラムについて

    受験直前に入校したのでとにかく実践練習で過去問をひたすら解いて模試の練習をしていました。子供の状況に合わせて冬季講習では受験までに安心して受験出来るようガッツリコマ数を増やして過去問をひたすら解いていました。

    定期テストについて

    テスト名はわかりません

    宿題について

    宿題がどれくらいあったか分かりませんが、無理のないかつ毎日黙々と自宅でも勉強していたので、帰ってからも集中できるくらいの量はあったと思います

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 広陵高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    カリキュラムについて

    中学校で習う普通レベルだけど自分がやりたい範囲もできるので難易度の高い高校の受験をする人もいた。1人ひとりに合わせてカリキュラムを組んでいた。それぞれの苦手な項目や理解度で自分のペースに合わせることができる。

    宿題について

    1週間で国語、数学、理科、社会、英語のテキストでそれぞれ10ページぐらいやらないといけない。でも、宿題を提出しなくてもいいからまったくやっていなかった。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立可部高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    カリキュラムについて

    苦手分野を中心に受講していたが、成績が思ったより上がって驚いた 学校では、少し遅れ気味だったがその遅れも徐々に取り戻し、ついていけるようになった また、受験が近くなってくると受験に合わせて授業内容にして頂いてj良かった

    定期テストについて

    進学校の良い指標になった

    宿題について

    子供の理解力に合わせて宿題を出してくれて適度だと思います 学校の宿題とは違った宿題で、理解力向上に良かった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年05月25日

    カリキュラムについて

    学校の苦手分野克服と受験を目安にカリキュラムを組んだので、本人も目的が持てて良かったのではないかと思います 個別指導と言う事もあって、本人のペースで進める事が出来て良かったのではないかと思います 周りの子供たちに惑わされる事なく、無理なく自分のペースが勉強出来たと思います

    定期テストについて

    定期テストの名前は覚えていませんが、その結果を見ながら受験校を決める参考になりました

    宿題について

    学校の宿題に無理のない範囲で、宿題を出されていたと思います また、本人のやる気等を見ながら適度な量の宿題を出して頂いたと思います

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    カリキュラムについて

    塾独自の教材で勉強させて頂いていたと思います。 学校での授業への理解度に合わせて勉強を教えて頂いているようで、授業の補習にもなっていたようです。 また、授業の進め方も理解度に合わせてくれていたようです

    定期テストについて

    定期テストは実施され、結果について教えて頂いていましたが、名前は覚えていません

    宿題について

    適度な宿題を出していただいていたようです。 良い感じで、継続的に出来る量だったと思います 特に、集中して多くf出す事が無かったのが良かった

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立安古市高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    特に頻繁に連絡くるわけでもなかった。面談の日程を決める時に連絡があるくらいであまり記憶に残ってない。

    保護者との個人面談について

    月に1回

    今の状況とこれからの状況の確認などなど。現在困っている事や不安なところを聞いたりしてくれました。面談の場所が隣で生徒たちがいる部屋に仕切りをした感じで少し話しにくい感じがあった

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    入塾が受験前だったので子供に現実をわかってもらうために喝を入れていただきました。冬季講習はコマ数を増やしてしっかりか教えてもらいました

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 広陵高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    塾に勉強しにいったときの担当の講師の評価と宿題をやったかどうかの確認の確認だけで、ほとんど連絡が来ることはなかった。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    勉強方法を見直してくれて、時間配分や効率的な勉強法を提案されることがある。計画的に学習を進めるためのタイムスケジュール作成をしてくれた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立可部高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    各科目の理解度や、進学についての面談をするための日程調整がメインでした 電話や、子供に封書を渡して面談日を決めて塾に出向いて話をしました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    詳しい事は覚えていないが、気にしすぎて落ち込まない用にアドバイスをしていただいてたと思う 自分の得意分野で取り戻せるうような方法の アドバイスとかをして頂いていたようです

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年05月25日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    勉強の進捗状況や、本人の得手不得手を的確に教えていただきました また、受験校についても色々とアドバイスをいただきました

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    上記と同じですが、各科目毎の得意領域や不得意領域を教えていただきました また、模試の結果等をベースに受験校の選定とかにもアドバイスをいただきました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    私は直接聞いていないのでわかりませんが、次回の試験では、ある程度挽回出来ていたので適切なアドバイスを頂けていたと思います

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    保護者への連絡手段

    その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    子供経由で面談の日程を決めて、面談で色々話をしました 面談の中で、各科目への理解度や得手不得手を教えて頂き、進路相談にも乗っていただけました

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    各科目への理解度や進捗状況を教えていただきました また、進路についても勉強の理解度やこちらの要望に応じて考えて頂きました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    親へのアドバイスはありませんでしたが、授業の中で苦手な箇所を克服出来るようにして頂いてたようです。 苦手な箇所を教える際に、講師から色々とアドバイスがあったようです

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立安古市高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    アクセス・周りの環境

    バス停や駅もありスーパーもありなんでも揃っている環境だった

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 広陵高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    アクセス・周りの環境

    通いやすい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立可部高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    アクセス・周りの環境

    送迎が難しい

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年05月25日

    アクセス・周りの環境

    子供が通うには良かったが、親が迎えに行くには少し不便だった

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    アクセス・周りの環境

    周りからも、良いと言われて賛成された

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    あり

    子供が宿題をする際に解らない点が有れば、質問を受けて教えていました 親が理数系で子供が文系なので教えるのは理数系でした

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立安古市高等学校

    回答日: 2024年07月14日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下


    塾にかかった年間費用の内訳

    一教科で月5000円〜 冬季講習でプラス一万

  • 週1日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 広陵高等学校

    回答日: 2025年04月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 広島県立可部高等学校

    回答日: 2023年04月13日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円程度

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年05月25日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 約20万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 広島修道大学

    回答日: 2023年10月13日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円位

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード安古市教室の合格実績(口コミから)

個別指導塾スタンダード安古市教室に決めた理由

個別指導塾スタンダードの口コミ

個別指導塾スタンダードの口コミをすべて見る

個別指導塾スタンダード 安古市教室の入塾の流れ

1

塾選から申し込み

塾選の「体験授業の相談」ボタンを押し、表示にしたがって申し込み。

2

無料体験授業

生徒・保護者一緒に教室へ行き、現在の学習状況(勉強の進め方)や成績、志望校(学部)などを相談可能。状況を把握したうえで、無料体験授業を実施してもらえます。

3

教室スタッフによる面談(カウンセリング)

無料体験授業をもとに、一人ひとりに合わせた学習プランやスケジュールを作成。カウンセリングにて指導教科・単元を確認し、オーダーメイドカリキュラム(学習プラン)を作成します。生徒に合わせた必要な時間数も提案してくれます。

4

指導スタート

生徒に合わせた最適な授業プランを決定後、必要な入塾手続きを行います。

個別指導塾スタンダード安古市教室の画像

10350_安古市教室_外観 10350_安古市教室_教室内 10350_安古市教室_教室内 10350_安古市教室_教室内 Ambience 252.png Ambience 254.jpeg Ambience 255.png Ambience 256.png Ambience 257.jpeg

個別指導塾スタンダード 安古市教室の体験授業について

体験授業のポイント

生徒一人ひとりのやる気を引き出す授業を体験

  • 自分ペースで勉強して、合うかどうかを体験できる
  • スモールステップ方式で一人ひとりに合わせた目標を達成
  • 自分にピッタリあった講師を厳選してもらえる

体験授業の詳細情報

時間
75分
回数
1回
教科
生徒の希望に対応可能
費用
無料
当日の持ち物
筆記用具

個別指導塾スタンダードの記事一覧

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】小学生で夏期講習だけ塾に通うのは可能?通う意味を学年ごとに紹介

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】発達障害の生徒におすすめの塾31選!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

【2025年最新】個別指導塾で安い料金の塾はどこ?費用相場と選び方を学年別に徹底解説!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

進学個別指導のTOMAS(トーマス)の授業料は他塾と比べて高い?塾生129名に授業料や成績変化の実態を聞いてみた!

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾スタンダードの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

高校受験に向けた5教科の勉強法|いつ・何から始めるべきかや平均的な勉強時間など解説

個別指導塾スタンダード以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

上安教室

アストラムライン上安駅から徒歩4分

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

上安校

アストラムライン上安駅から徒歩2分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

上安校

アストラムライン上安駅から徒歩4分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

学習共同体河浜塾・上中学院

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

安教室

アストラムライン高取駅から徒歩1分

進学個別塾ALL-up(オールアップ)

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

高取教室

アストラムライン高取駅から徒歩1分

広島市の塾を探す 高取駅の学習塾を探す