お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
100 個別指導塾サクラサクセス Top605up

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対4~)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)はこんな人におすすめ

公立第一志望校の対策がしたい人

個別指導塾サクラサクセスは、9年連続で第一志望高校合格率が90%以上※の実績のある個別指導塾。山陰エリアを中心に、滋賀・佐賀に教室を展開しています。高校受験だけではなく国立大学への合格者も9年連続で100名を超えています。授業では、講師が生徒に対して問題の解答を根拠をもとに説明をさせたり、毎回小テストを実施して理解度を把握。着実に単元を理解した状態となるまで、生徒のペースに合わせて指導を行います。
※サクラサクセス調べ

勉強が苦手で学習習慣が身についていない人

個別指導塾サクラサクセスの講師は、地元で受験を経験した講師が多数。生徒からのアンケートを定期的に実施し、その授業力を磨いています。生徒をほめて伸ばす学習法を取り入れており、指導を通して自信がつきモチベーションも向上。さらに生徒が通う学校ごとの定期テストや内申点対策が可能となっています。テスト前の対策講座では、受講科目以外の対策も可能なほか、自習室でも講師がアドバイスをくれるなど、きめ細かい対応を行っています。

集団塾より個別指導のが安心だが、授業料が心配な人

個別指導塾サクラサクセスは、解説と演習をバランスよく学べる完全マンツーマンスタイルが月額5040円~(税込)。このほか1対2の個別指導、費用を抑えてたくさん学べる少人数制指導など、生徒に合った指導スタイルを選択可能。また、わからないところを何度も繰り返し視聴することができる映像授業や、速読や思考力など目的を絞った授業もあります。費用もリーズナブルで、さまざまな指導スタイルの中から、自分にフィットした学習の仕方が見つかります。

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)へのアクセス

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)の最寄り駅

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩10分

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)の住所

〒693-0002 島根県出雲市今市町115-1 NTT出雲ビル本棟1F

地図を見る

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)の概要

受付時間
月曜日〜金曜日【 9:00〜21:00 】 ※土曜日のみ9:00〜18:00(日曜日はお休みとなります)
対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対4~) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策 / 数検対策 / 漢検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり / 兄弟姉妹割引制度あり / 発達障害サポートあり
コース
新中1向け中学準備コース【小学生】 / 教科・単元別復習コース【小学生】 / 全教科総復習コース【小学生】 / 新学年予習コース【小学生】 / 受験専用コース(島根大学附属中学校)【小学生】 / 分野別応用特訓コース【小学生】 / マインクラフトを用いたプログラミング講座【小学生】 / 海外とつなぐオンライン英会話【小学生】 / 新学年予習コース【中学生】 / 教科・単元別復習コース【中学生】 / 5教科総復習コース【中学生】 / 志望高校別入試対策コース【中学生】 / 中学校別定期テスト対策コース【中学生】 / 応用問題特化演習コース【中学生】 / 海外とつなぐオンライン英会話【中学生】 / 英検対策コース【中学生】 / 高校別定期テスト対策コース【高校生】 / 学校課題サポートコース【高校生】 / 英検対策コース【高校生】 / 科目別基礎/応用復習コース【高校生】 / 高校1・2年生向け共通テスト準備コース【高校生】 / 共通テスト70%突破コース【高校生】 / 国公立大学受験対策コース【高校生】 / ブロック大受験対策コース【高校生】 / 旧帝大受験対策コース【高校生】 / 志望校別私立大学受験コース【高校生】
駐車場・駐輪場
駐車場:NTTビルとSUZUKIの間の道に入り、すぐに右折してNTTビル裏の駐車場にお入りください。10.11.24.55.56番がサクラサクセスの駐車場です。
自習室利用時間
14:00~22:00
安全対策
入室・退室メール 塾で起こる様々な万が一に備えて、三井住友海上火災保険株式会社の塾総合保険に加入しています。ただし、お子様が塾の管理下にある間の事故にのみ対応し、塾外(通塾中)の事故は保証されません。

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)の設備・様子

自習室

教室の開校時間内であれば自由にご利用いただけます。学校や部活帰りなど、授業以外の時間・曜日にも無料で利用可能です。※教室によって座席数に限りがあります。詳しくはお問合せください。

個別指導塾サクラサクセスの合格実績

  • 大阪大学 (1名)
  • 神戸大学 (1名)
  • 九州大学 (1名)
  • 広島大学 (5名)
  • 岡山大学 (3名)
  • 島根大学 (36名)
個別指導塾サクラサクセスの合格実績をすべて見る

個別指導塾サクラサクセスの合格者インタビュー

個別指導塾サクラサクセスの合格体験記

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)のコース・料金

コース

個別指導塾サクラサクセスのコースをすべて見る

料金

受講パターン例 料金別【高1】

初期費用
入会金:0円
月額費用
マンツーマンコース(1:2)13,360円~    完全マンツーマンコース(1:1)16,000円~

受講パターン例 料金別【高3】

初期費用
入会金:0円
月額費用
マンツーマンコース(1:2)14,440円~    完全マンツーマンコース(1:1)17,960円~

受講パターン例 料金別【高1】

初期費用
入会金:0円
月額費用
11,600円~

受講パターン例

初期費用
入会金:0円
月額費用
12,680円~

受講パターン例 料金別【高1】

初期費用
入会金:0円
月額費用
1教科:11,240円 2教科:22,480円 3教科以上:33,720円

受講パターン例 料金別【高3】

初期費用
入会金:0円
月額費用
1教科:14,080円 2教科:28,160円 3教科以上:42,240円

受講パターン例 料金別【高1‐高3】

初期費用
入会金:0円
月額費用
週1回:11,000円(他コースと併用の場合5,520円) 週2回:19,840円(他コースと併用の場合9,920円) 週3回:25,080円(他コースと併用の場合12,600円)

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)に通った方の口コミ

回答者数: 11人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪医科薬科大学

    回答日: 2023年05月15日

    講師陣の特徴

    自分で動画を見るコースだったので、講師についてはわからない。 時々様子を見に来られる先生は、優しく、自分で考えるコースだったが、時々わからない問題を教えてくれたり、声をかけてくださったりしているようで良い印象でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    この質問の意味がよくわからないが、生徒から先生、わからない質問があったときには、丁寧に優しく教えてくださったようです。

    1日あたりの授業時間について

    1時間以内

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自分で映像を見るカリキュラムだったので、好きなときに言って映像を見たり、自習をしたり長い時間勉強できるのでよかった。ただ中学生がうるさく、私語が多い時は困った。 先生が近くの医大の学生が多いので、歳が近くて接しやすく良いこともあるが、指導のレベルが人によって差があることがあるのが残念である。

    テキスト・教材について

    自分で考えて映像を見るカリキュラムだったので、特に教材はない。 わからないところの単元を自分で選んで繰り返し見たりしていたが、映像の講師の解説はわかりやすく、先生によって面白かったりするので、自分で良いものを選んで見ていたようだ。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    進学にあたり、親身になって考えてくださり、どのように塾を活用したらよいか、一緒に考えてくれた。 また、子ども自身の希望をできるだけ受け入れてくださり、とてもよかった センター試験対策をしっかりとしていただき、とてもたすかりました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    希望大学に合格するには、どのようなスケジュールで課題を終えて、各教科で何点くらい取ればよいか?

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    通信講座でしたが、模試もかなりの頻度で受けていて、本番さながらの緊張感や雰囲気を味わいながらできたのでよかったとおもいます。 センター試験対策をしっかりとしていただき、良い点数が取れました 他の生徒さんとの交流はなかったですが、楽しく受講していたと思います。

    テキスト・教材について

    通信講座だったので、どのようなテキストを使っていたかはよくわかりません。 ただ、子どもが何回も見直したり、聞き直したり、詳しく聞きたいところはゆっくり聞いたりと、通信講座ならではの使い方ができてよかったです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    講師陣の特徴

    近くの医大の学生が多く、歳が近い分先生が卒業した高校を受験するなどよくわかっておられるところがあり、高校入試の分析もされていた。だが、その分経験不足なところもあり、指導内容には問題もあったと思う。医大の学生でなく、学校の先生を引退された方などもと思うが、指導は受けていないのでよくわからない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    質問すれば必ず対応してくださる社員さんがいたので安心でした。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    週に1回か、2回のコースを選択し、先生1人に2人の生徒をあてがわれる1対2のコースがありました。料金は上がりますが、1対1のコースもあったと思います。 週に1度や2度では意味もないし、時間がないと思ったので、映像を見放題のコースを選択しました。教室の雰囲気は中学生もいるし、自習し放題なので私語が多いことが悩みでした。

    テキスト・教材について

    映像を見放題のコースなのでテキストや教材の購入はなくひたすら自分の苦手な教科や単元を映像授業見ていました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    講師陣の特徴

    講師は近くの医大生が多く、目標とする高校に通っていた講師もいるので、良き相談相手になってくれます。また医大生だけでなく、年配の教師経験者もおられますし、社員さんがきちっと対応してくださるので、安心して任せることができます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業をしている講師以外にも、社員さんが気軽に質問に答えてくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教科や苦手なところが話し合われ進め方を相談します。映像授業では講師はつかないので、自分でひたすら映像を見て自分の苦手を克服していきます。わからないことがあれば社員さんが声をかけてくださり教えてもらっていたようです。

    テキスト・教材について

    事前に面接をし、必要な教科やテキストを提案してくださいます。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    講師陣の特徴

    近くの医大生が多く、目標とする高校に通っていた講師もいるので、良き相談相手になってくれます。また医大生だけでなく、年配の教師経験者もおられますし、社員さんがきちっと対応してくれるので、安心して任せることができます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    事業している講師以外にも、社員さんが気軽に質問に答えてくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    今日から苦手なところが話し合われ進め方を相談します。映像授業では講師はつかないので、自分でひたすら映像を見て自分の苦手を克服していきます。わからないことがあれば社員さんが声をかけてくださり教えてもらったりしていたようです。

    テキスト・教材について

    事前に面接をし、必要な教科やテキストを提案してくださいます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    講師陣の特徴

    近くの医大生が多く、目標とする高校に通っていた講師もいるので、良き相談相手になってくれます。また、医大生だけでなく、年配の教師経験者もおられますし、社員さんがきちっと対応してくださるので、安心して任せることができます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業している講師以外にも、社員さんが気軽に質問に答えてくださいます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教科や苦手なところが話し合われ進め方を相談します。映像授業では講師はつかないので、自分でひたすら映像を見て自分の苦手を克服していきます。わからないことがあると社員さんに声をかけてくださり教えてもらったりしていたようです。

    テキスト・教材について

    事前に面接をし、必要な教科やテキストを提案してくださいます。

回答者数: 11人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪医科薬科大学

    回答日: 2023年05月15日

    カリキュラムについて

    映像を見るコースだったので、それ以外の事はわからない。 講師は、近くの医大の学生が多く、歳が近い分良いこともあるが、教える技術が先生によりさがあるのであまり指導を受けたいと思わなかった。 映像ではない普通のコースでは、テキストを買わされて、それについて先生と1時間の授業をしていた。

    定期テストについて

    定期テストが実施されたが、子供の意思で参加しなかった

    宿題について

    自分で考えて映像を見るカリキュラムだったので、特に宿題は出されなかった。 わからない単元を自分で選んで、何度も映像を見返したり、そのまま自習をしたり自分のペースでできた事は良かった。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2023年05月23日

    カリキュラムについて

    通信講座を利用しました。 家で、好きな時に好きなように勉強できて、とてもよかったです。 また、自習スペースではセンター試験の過去問を解くこともでき、問題集を買うことなく、過去問の勉強もできてよかったです。

    定期テストについて

    センター試験対策として、テストや模試を受けました

    宿題について

    これといった宿題はなかったですが、○月までには数学を終わらせて、社会に取り組もう。というような指導はしていただきました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    カリキュラムについて

    1週間に1時間など受講しても意味がないと思ったので、映像を受け放題のコースを選択しました。先生からの指導はなく、全教科好きな単元の映像をひたすら見て苦手を克服しました。それから自習し放題なので、授業だけでなく、時間があるときは、塾で自習をしてから帰るようにしていました。

    定期テストについて

    定期テストも実施されていたが、受験勉強以上に塾のテストを受ける余裕もなく、さらに上乗せのお金がかかったので受けませんでした。

    宿題について

    週に1度の講義のために、自分に必要かどうかわからない宿題をする時間を割く余裕がなかったので、宿題もない映像のコースを選びました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    カリキュラムについて

    基本的に週に1回や2回の講師と1対1もしくは1対2などのコースがあります。もう一つは5教科の映像授業が見放題のコースです。どちらも自習し放題なので、授業も大事ですが、その後の自習をどれだけ活用できるかがカギとなります。

    定期テストについて

    定期テストはありましたが、受けませんでした。

    宿題について

    1対1や1対2のコースにはテキストがあり、毎回宿題を出されていましたが、映像授業のコースには宿題はありません。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    カリキュラムについて

    基本的に週に1回や2回の講師と一対1もしくは一対2などのコースがあります。もう一つは5教科の映像授業は見放題のコースです。どちらも自習し放題なので、授業も大事ですが、その後の実習をどれだけ活用できるかがカギとなります。

    定期テストについて

    定期テストはありましたが、受けませんでした。

    宿題について

    一対1や一対2のコースはテキストがあり、毎回宿題を出されていましたが、映像授業のコースには宿題はありません。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    カリキュラムについて

    基本的に週に1回や2回の講師と1対1もしくは1対2などのコースがあります。もう一つは五教科の映像授業が見放題のコースです。どちらも自習し放題なので、授業も大事ですが、その後の実習をどれだけ活用できるかが鍵となります。

    定期テストについて

    定期テストはありましたが、受けませんでした。

    宿題について

    一対1や一対2のコースはテキストがあり、毎回宿題を出されていましたが、映像授業のコースには宿題はありません。

回答者数: 11人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪医科薬科大学

    回答日: 2023年05月15日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    毎月の月謝の金額や引き落としの日にち等が重流、定期テストのススメや夏季講習、冬季講習のススメなどがあった。 わが娘は映像を見るカリキュラムのみの参加であった。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の定期テストの点数を見せて、どの教科が上がっている上がっていないとか、これからこの部分をどう伸ばしていこうと言うような全体的な成績を上げるための方向を示してくれた。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    映像を見るだけのカリキュラムだったので、特にアドバイスはなかった。 成績も特に上がり下がりはなかったので、淡々と映像を見るだけの内容でした。 時々声をかけてくださる先生は優しく良い先生でした。

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2023年05月23日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡/塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    子どもが履修した教科や、その内容。 また、テストの点数や偏差値、 次月の引き落とし代金や、引き落とし日のご案内など、

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    基本的に子どもが話していて、私は横で子どもの考えを聞いているだけでした。 先生からは、センター試験対策への取り組み方などの具体的なアドバイスがありました

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績が不振だったことがないので、よくわかりません。 ただ、受講科目への相談に親身になって対応していただきよかったです。 目標設定もしてくださり、たすかりました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    最初の面談や入塾説明以降は、メールで引き落とし金額の内容確認やテストのお勧めなどがありました。子供がの実行すると、メールで宿に入りましたと連絡が来たり退塾もわかるので、食事の支度をする時など便利でした。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    学校のテストでは、どのレベルの偏差値なのか、またテストの内容はどうでどのような回答をしたのか、テストのたびに方針を相談することができました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    映像見放題のコースだったので、授業も受けておらずとくに塾からのアドバイスはなかった。塾の講師だけではなく、きちんとした社員さんが対応してくれるので、それは安心できてよかった。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾での授業の進み方や自習の様子などを知らせてくださり、季節の講習会の案内や行事の案内をしてくださいます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での授業の進め方を考えたり、自習の様子などを教えてくださいます。季節の講習会の案内や行事の案内もしてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    講師だけでなく、社員さんが常にいて下さったので、顔を覚えて声掛けなどをしてくださり、きちんと対応してくれた。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾での授業の進め方や実習の様子などを知らせてくださり、季節の講習会の案内や行事の案内もしてくださいます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での授業の進め方を考えたり、自習の様子などを知らせてくださいます。季節の講習会の案内や行事の案内もしてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    講師だけでなく、社員さんが常にいてくださったので、顔を覚えて、声かけなどもしてくださり、きちんと対応してくれました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    塾での授業の進み方や自習の様子などを知らせてくださり、季節の講習会の案内や行事の案内もしてくださいます。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    塾での授業の進め方を考えたり実習の様子などを教えてくださいます。季節の講習会の案内や行事の案内もしてくださいます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    講師だけでなく、社員さんが常にいてくださったので、顔を覚えてくださり声かけなどをしてくださり、きちんと対応してくれた。

回答者数: 11人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪医科薬科大学

    回答日: 2023年05月15日

    アクセス・周りの環境

    家と学校の間にあるので通いやすかった

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2023年05月23日

    アクセス・周りの環境

    市役所のすぐ隣で、道を挟んですぐにコンビニもあり、便利な立地

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    アクセス・周りの環境

    学校と家の間にあることと外見は古いビルであるが、内装は新しくされていたので、清潔で環境は良かった。コンビニの近くにある。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    アクセス・周りの環境

    コンビニが近く食べるものには困らない

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    アクセス・周りの環境

    コンビニが近く食べるものには困らない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    アクセス・周りの環境

    コンビニが近く食べるものには困らない

回答者数: 5人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    あり

    勉強の内容については対応していないが、塾に夕食のお弁当を届けたり、学校から塾までの送迎のサポートをしていた。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    あり

    勉強の内容については対応していないが、塾に夕食のお弁当、届けたり学校から塾までの送迎のサポートをしていた。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    あり

    勉強の内容については対応していないが、塾に夕食のお弁当を届けたり学校から塾までの送迎のサポートをしていた。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年03月12日

    あり

    勉強の内容については対応していないが、塾に夕食のお弁当を届けたり学校から塾までの送迎のサポートをしていた

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 出雲市立第一中学校

    回答日: 2024年05月31日

    あり

    教材のすすみ具合や、プリントの整理などをおこなっています。勉強の内容は塾に通いだしてからは家では聞かなくなりました。

回答者数: 15人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪医科薬科大学

    回答日: 2023年05月15日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 12万円

  • その他 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 島根大学

    回答日: 2023年05月23日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 15万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年08月04日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000万円
    塾にかかった年間費用: 160,000円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2023年11月29日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 12万円

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年01月04日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 12万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 島根県立出雲高等学校

    回答日: 2024年02月15日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 12万円

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)の合格実績(口コミから)

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    塾の内容の案内がわかりやすく、見学に行ったときに説明をとても丁寧にしてくださいました。模試などのオプションもあり魅力的でした。家や学校から通いやすい場所にあるのもこの塾に決めた理由です。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校と家の間にあること、自習し放題なところ。5教科の映像授業が見放題なので、自分の苦手な授業を徹底的に見ることで苦手をなくせる。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校と家の間にあることと、自習し放題のところ。5教科の映像授業が見放題なので、自分の苦手な授業を徹底的に見ることで苦手をなくせる。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    学校と家の間にあることと、実習し放題なところ。5教科の映像授業が見放題なので、自分の苦手な授業を徹底的に見ることで苦手をなくせると思ったから。 この口コミを全部見る

個別指導塾サクラサクセスの口コミ

個別指導塾サクラサクセスの口コミをすべて見る

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)の教室長・講師

教室長からのメッセージ

教室長

出雲市役所前教室の教室情報をご確認下さりありがとうございます。勉強だけがすべてではないかもしれませんが、近い将来、本当になりたい職業が見つかった時、それを実現できるだけの学力は身につけておく必要はあると思います。それに必要な学力がなければ、なれない職業はたくさんあります。何で勉強するのか?答えはこれに尽きます。今しかできない事を今頑張ってほしいです。また、山陰で最大級のスペースを持つ個別指導塾です。窮屈な環境にストレスを感じる事もありません。是非一度、お気軽にお立ち寄り下さい。スタッフ一同、満開の笑顔でお迎えいたします。

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)の入塾の流れ

1

お問い合わせ

2

入会相談(カウンセリングの実施)

3

無料体験の実施

4

入会手続き

5

指導スタート

個別指導塾サクラサクセス出雲市役所前教室(小中部・高校部)の画像

個別指導塾サクラサクセスの記事一覧

個別指導塾サクラサクセスの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

個別指導塾サクラサクセスの料金を徹底解説!他塾と比べて授業料は?

【中国地方9校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

【中国地方9校】各国立中学校の特徴を紹介|学費や進学実績、受験情報、おすすめの学習塾を解説

個別指導塾サクラサクセス 出雲市役所前教室(小中部・高校部)の近くの教室

出雲三中前教室

〒693-0066 出雲市高岡町581-7 高岡テナント西棟

出雲塩冶教室

〒693-0028 出雲市塩冶善行町14-9 マニワビル南テナント 2F

出雲斐川直江駅前教室

〒699-0621 出雲市斐川町富村170 サイサキビル2 2F南号室

個別指導塾サクラサクセス以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 出雲駅南ガーデン通り校

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩7分

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

出雲中央校

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩14分

ナビ個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

出雲校

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩14分

学習塾ジョイスタ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

本校

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

出雲市駅南教室

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩5分

東西ゼミナール

中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

本校

JR山陰本線(米子~益田)出雲市駅から徒歩5分

出雲市の塾を探す 出雲市駅の学習塾を探す