1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 姫路市
  4. 野里駅
  5. エディック・創造学園 エディック 花北校
  6. エディック・創造学園 エディック 花北校の口コミ・評判一覧
  7. エディック・創造学園 エディック 花北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(61772)

エディック・創造学園 エディック 花北校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(821)

エディック・創造学園の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年05月17日

エディック・創造学園 エディック 花北校 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(61772)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 淳心学院中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の全体的な雰囲気は、小学生の間は受験塾ではないのであまり厳しくない。 やる気を出させてくれるように心がけて指導しているように感じる。 学校の授業についていけるレベルなら問題ない。 中学生からは厳しくしますとは言われるが、まだ受けていないので、わからない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分の子供には褒めて伸ばしてくれるところはあっているように感じる。 親的には、もう少し偏差値が上がっていくように指導してくれる方がありがたい。 勉強をする癖がついてきたようには感じるが、偏差値が上がっているようには見られないので、残念。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 兵庫県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: エディック・創造学園 エディック 花北校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (入塾テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (未受験)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料:約24万円 季節講習料:約12万円 教材費等:約4万円

この塾に決めた理由

先生が丁寧に指導してくれそうだったので子供に合っているように感じた。 先生のお話し方も子供向けのときはフランクで、子供たちも臆することなく話ができ、距離感は近い感じがする。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社員の講師ばかりみたい、割とどの先生も丁寧に指導されているような印象。 特に、怒るより褒めるようにしている感じで、本人のやる気を起こして頑張らせてくれている。 教室の子供たちが一体で勉強できる雰囲気作りにも気を配っているようにも感じているので、勉強に取り組みやすい場所である様に感じた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

都度都度わからないところはフォローしてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生方はみなさん子供のやる気を上げようと、常に褒めて授業をしている感じである。 割と授業もゆっくりな感じで、受験塾と違い丁寧でゆっくりな感じである。 時には、授業に関係ないような話もするが、教室の雰囲気をいい方向にもっていこうとするように見受けられる。

テキスト・教材について

塾独自の教材 学校の授業の予習程度なので、あまり難しくはない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

週2回の授業だが、月8回なので、曜日次第で休みの週もある。 GWや夏休みなど休暇には特別講習があり、その都度別料金での授業がある。 普段の月謝を払っているのに、受けなくてもその授業料は帰ってこず、損したと感じるのが否めない。

定期テストについて

月に1回ポイント確認テストがあるが、その月にやった内容の確認なので、点数は学校でやるテストに似ている。

宿題について

毎日家庭でするデイリースタディというものがある。 子供が自主的に勉強する習慣がつきそうで、その点はよかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の普段の授業態度などを教えてくれるが、あまり悪いところは指摘してくれないので、逆にもう少し厳しくてもいいかなとは感じる。 基本的には、子供のことをよく見ているように感じる。

保護者との個人面談について

半年に1回

普段の子供の様子が中心で、勉強の進み具合や家庭でもフォローなども勉強面では特にない。  とにかく褒めてくださいと言われる。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どういうフォローが子供にあったかは確認していないので、わからない。 授業の日以外にもフォローデーがあるので、個別にわからないことがあればそのタイミングで質問はできる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

落ち着いた環境で勉強できそう

アクセス・周りの環境

繁華街近くでアクセスしやすい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください