エディック・創造学園の口コミ・評判一覧(5ページ目)

121~150 件目/全 915 件(回答者数:220人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

単元別に学べる。夏期や春期には特に入試に出るようなところを集中して学んだ。クラス別でレベルに別れてテキストがあって自分のレベルに合ったものを勉強することが出来たと思う。たまに塾が作った模試があって定期的に自分のレベルを測り知ることが出来たと思う。

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスによって差が大きい、下のクラスでは基本的な内容だが、上のクラスは発展的な内容が多い。テキストのする場所も違いがある。 月一のテストによってクラスが入れ替わる。英語の授業では例文を先生が作って楽しみながら学べる。数学は図などを用いるためとても分かりやすい

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の宿題で分からないところを教えている。 息子にとっては宿題が多いので、宿題の管理も一緒にしている。 次の授業で必要なものの確認。

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通いやすかった

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

どちらかというと、レベルが高い子に合わせたカリキュラムになっているので、もう少しレベルが低い子にも対応して欲しい。 勉強が出来ないから塾に通っているはずなのに、塾に行かなくても勉強が出来るような子にレベルを合わせるのはおかしいと思います。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や授業態度、連絡事項など。面談の日程調整。テストのお知らせや先生からみて気になる事、いいことも悪いことも教えてくれます。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

最近の子どもの塾での様子や、テスト内容、勉強に対する姿勢、宿題をたまにやってこないなど。だいたい悪い方向に向き始めると電話があります。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

中学生になるととにかく塾と学校と部活の両立が大変で、入る部活によって朝練や週末の練習試合がない緩い部活としっかり朝練と練習試合がみっちりある部活とかなりの差があります。後者の場合、過酷な状況の中睡眠時間を削りながら頑張らなければいけなく、体調不良を起こす人も中には居ます。なので、教科毎のプリント整理は親がやり、自室じゃなくリビングでの勉強の環境を整え、スマホ使用時間もスクリーンタイムなどで親が管理し、食事にも気を遣っていました。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ここにあった学習の進め方をしてくれるのでわからないまま次の勉強に行くことはない。のでしっかり理解できると思います。たまに先々を教えてくれるととのことでついていけない時もあると言っていました。でも何度も質問してついて行けるようになったと音人もよろこんでいました。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の上がり具合などを個人面談の時などに塾に出向いて聞いていました うちの子は成績が良かったので注意されるようなことはなかった

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

新人が多いと思われます おそらく大学生の雰囲気がありますがなかなこ確かめられなかった 男性職員が多い バスがある 女性職員が少ない 自習室はあるが質問を受ける先生が少なめ

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

モチベーションを上げるのが上手な講師が多い印象。個人個人の方針やコミュニケーション能力に若干差異があるようで講師が変わったタイミングで子供が行きたくないと言い出したので退塾した。塾長が一身上の都合で退職したこともマイナス的な印象。

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:70万円

エディック・創造学園の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駐車場がなく不便。近くにコンビニはあるが自転車か徒歩で通える人じゃないと厳しい

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

こんなお便りを持たせていますので確認してください、ですとか、面談の日程についてや、その他お知らせ事項などについて。あとは宿題についての補足連絡など。

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートは、そんなにはしていなかったですが、学習のスケジュールを子どもといっしょにたてていきました。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は学校のものから塾の宿題など教えていたが、反抗期でなかなか難しくなってきたため、今は塾に任せています。スケジュール管理や声掛けなどはサポートしています。

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

親切で、地元の通ってる学校のことなどもわかってくれている。 校長が2年に一回変わるが、基本的な方針は変わらないので、安心してお任せできるように思う。 面談もあり、保護者が聞きたいことなど直接聞けるのは良かった。子供がやる気がでるような声かけなどをしてくれるように思う。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に進路先の話でした。やはりレベルの高い高校へ進んでほしい。それが塾の人気に繋がるからなんだなーと思う内容でした、

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

実施されているカリキュラムは高校受験対策に応じた内容になっており、カリキュラムの通りに学習すれば成績評価は向上する可能性が示唆されるものと思われます。これ故に、このようなことを所望される場合には通塾を検討されると良いのではないでしょうか。

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の試験に合わせて、出題されそうな問題を試験前に作成してくれたり、高レベルなカリキュラムだったように思います。みんなが成績、テストの点数がとれるような問題集を準備してくださっていて、学校の先生たちが、よく嫌がられてしまう程のカリキュラムをくんでくださっていました。

通塾中

エディック・創造学園の口コミ・評判

講師・授業の質

個人差が激しいのでわかりやすい人もいれば分かりにくいひともいるのであたりはずれがおおきく、また合う合わないもあるのでなんとも言えない。なのでいいひとに当たるかどうか運の要素があると思う。あとは社会人としてその応対はどうなのかと思うような人もいた。

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストや小テストの結果と宿題の提出状況の連絡がされます。結果に対してのコメントはなかったと思われます。この結果を基に家庭で具体的にどうすればいいかまでのフォローがあればよかったのではないかと思います。

エディック・創造学園の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学を中心にやっていたが あまりにも出来なさすぎて本人も先生もお手上げじょうたいでした プリントもわからないところにだらけで先に進めない感じでした みんなができていたのが辛くてストレスでした 親も見ていて辛かったです

エディック・創造学園の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万

エディック・創造学園の口コミ・評判

塾のサポート体制

あまりなかったような記憶です。子供が中学生でもあるので、何かあれば、子供からだったような気がします。ほかにあればプリントなどで連絡事項がお知らせされていました

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください