能力開発センター 東加古川校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
能力開発センター 東加古川校のおすすめポイント
- 正しい勉強法にこだわった指導
- 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
- コースは生徒のニーズにあわせて選択可能
能力開発センター 東加古川校へのアクセス
能力開発センター 東加古川校の最寄り駅
JR神戸線(神戸~姫路)東加古川駅から徒歩3分
能力開発センター東加古川校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
能力開発センターの合格体験記
能力開発センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年04月04日
当該塾は勉強に前向きな者にとって応えてくれる形の場所でしたので、元来学習意欲の高かった子供にとって合っていたと感じます。 同じ難関志望校を目指す受講生との切磋琢磨で学習意欲も入塾してから向上したので、その点でも当該塾に入塾させて良かったと思いました。
通塾中
生徒/高校2年生/週2日/目的:高校受験
5
回答日:2025年03月28日
対面式の授業が自分にはとてもあっていた。先生の親しみやすさも、講習会の表彰などを自分のやる気を引き出させてくれた。このような点が自分にはとてもあっていた。しかし、教室内のスマホの使用の禁止や、自習中の私語の禁止などが自分には少しあっていなかった。
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月17日
自分から積極的にわからないところや教えてほしい内容を聴けるタイプなので、塾のやり方とあっていると思った。しかし、同じ学校の友達も行っているので私語の誘惑に負けてしまうので知らない人ばかりのほうが良いと思った
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月14日
なんでもわからないことがあったら教えてくれるので、人見知りの少ない息子にとってあっていると思った。教材がデジタル教材であるため、保護者は積極的に確認していかないと、進捗が把握できないところがあっていないと感じた
能力開発センターの記事一覧
能力開発センター 東加古川校の近くの教室
能力開発センター以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
JR神戸線(神戸~姫路)線加古川駅から徒歩3分
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上)
JR神戸線(神戸~姫路)線加古川駅から徒歩5分
能力開発センターに似た塾を探す