能力開発センター 東加古川校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
能力開発センター 東加古川校のおすすめポイント
- 正しい勉強法にこだわった指導
- 繰り返す指導で基礎から応用まで深く理解
- コースは生徒のニーズにあわせて選択可能
能力開発センター 東加古川校はこんな人におすすめ
正しい勉強方法を学びたい
能力開発センターでは、生徒一人ひとりが正しい勉強方法を身につけることができるよう指導を行なっています。
授業ではこれから勉強することに対して参考書などを使って自ら調べる「予習型学習」と、授業のポイントなどを自分なりにまとめる「ノート作り」などの正しい勉強方法にこだわった指導を行なっていることが特長です。
能力開発センターの授業を受けることでこれらの能力を高め、正しい勉強方法を身につけることができます。
最短・最速で成績を伸ばしたい
能力開発センターでは、AI・タブレット教材で学習を進めることができます。
AI・タブレット教材による学習では、AIが生徒一人ひとりの学力や学習理解度に応じて適切な学習内容を提示してくれるので、自分自身の能力に合わせた学びが可能です。
このような指導により、最短・最速で成績を伸ばしていくことができます。
個別指導を受けたい
能力開発センターの「能開個別」では、生徒一人ひとりが自分自身の学力や学習目標に合わせた指導を受けることができます。
授業は生徒一人ひとりの学力に合わせてオーダーメイドでカリキュラムを組んで行なっているほか、定額制通い放題プランを導入しており、自分自身が納得するまでとことん学ぶことが可能です。
生徒一人ひとりの学ぶ意欲を最大限に引き出す指導で、確かな成績アップを叶えることができます。
能力開発センター 東加古川校へのアクセス
能力開発センター 東加古川校の最寄り駅
JR神戸線(神戸~姫路)東加古川駅から徒歩3分
能力開発センター東加古川校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 中高一貫校 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり |
能力開発センターの合格体験記
能力開発センター 東加古川校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2023年06月14日
講師陣の特徴
ベテランの教師っぽく、声も聞き取りやすかった。 授業の前にはノートの取り方と細かく教えてくれて、勉強する方法 から教えてくれるようであった。 子供の感想としては非常に 分かりやすく丁寧に教えてくれたそうです
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
勉強以外のことも聞いてくれて、進学相談も聞いてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生への質問はもちろん 生徒同士で押し合うことも可能。自由に話すことができるが 皆が勉強するという気持ちになっており 私語は少ない。勉強しようという気持ちがなければいくらでもさぼれるような 授業であった。
テキスト・教材について
教材名 忘れてしまいましたが、授業を受ける強化 以外にも教材を買うことができた。デジタル教材だったので タブレットや携帯からも勉強することができ 何でも復習することができた。 また過去の正解もわかるようになっており 間違った問題だけ 復習することもでき 正解率もすぐわかるようになっていた
-
回答日: 2023年06月17日
講師陣の特徴
長年塾講師をしていたらしく、ハキハキとした話し方で非常に聞き取りやすかった。雰囲気は明るく子供からもわからないところなど話しやすそうな印象です。塾の説明時も細かく親切にヒヤリングしてくれて、柔軟にこちらの要望に対応してくれた
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところや教えてほしいところを言うと丁寧に教えてくれる
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
どの教科も、自宅学習でできなかったところを充填に学習するやり方。塾では分からないところを中心にそれぞれの子供のレベルに合わせて丁寧に教えてくれる。周りの生徒も私語はすくなく静かに学習を行っているが、中には友達がいるから話に来ているような子供もいる
テキスト・教材について
教材名は分からないが、複数の教材の種類から選択できる。また夏期講習はこちらからの持ち込みの教材でもOKであった
能力開発センター 東加古川校の合格実績(口コミから)
能力開発センター 東加古川校に決めた理由
-
自分で通える
-
自分でも通える距離だから
能力開発センターの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
保護者/高卒生/週3日/目的:大学受験
5
回答日:2025年01月31日
かなり子どもまかせで頼りない親だったが、子ども本人が自分で選んで送り迎えなどもいらないと言って、がんばって、よろこんで通っていたように思う。おそらく、切磋琢磨してがんばっていける環境が整っていたのだろうと考えられる。
保護者/大学生/週5日以上/目的:大学受験
4
回答日:2023年10月07日
息子はみんなとわちゃわちゃやるタイプでなかったためパソコンと向き合って静かに進めたのはとても合っていたと思います。 兄弟が多かったので家に帰るとうるさく休みの日も毎日塾で勉強出来たのは良かった。 まわりのみんなも真面目にやっていたため対抗意識で頑張れた
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月17日
自分から積極的にわからないところや教えてほしい内容を聴けるタイプなので、塾のやり方とあっていると思った。しかし、同じ学校の友達も行っているので私語の誘惑に負けてしまうので知らない人ばかりのほうが良いと思った
通塾中
保護者/中学2年生/週1日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年06月14日
なんでもわからないことがあったら教えてくれるので、人見知りの少ない息子にとってあっていると思った。教材がデジタル教材であるため、保護者は積極的に確認していかないと、進捗が把握できないところがあっていないと感じた
保護者/高校1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2025年07月03日
引っ込み思案なところがあり、最初教室に入ることができず、無理に通わせないほうがいいのかもしれないと思いました。しかし先生方の後押しで教室に入ることができ、それからは何か吹っ切れたようで、先生の力は必要と思いました。
生徒/高校1年生/週2日/目的:中学受験
5
回答日:2025年06月08日
あっている点→家で勉強に集中することが苦手だったので、自習室があったり自習授業があったりしたことが良かった。自分だけでは作れない集中できる環境を作ってくれていた。 あっねいなかった点→自分から声をかけて質問することが少し苦手で抵抗があったので、生徒の人数に対して先生が少ない時はなかなか手を上げれずにいました。
能力開発センターの記事一覧
能力開発センター 東加古川校の近くの教室
能力開発センター以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生
集団指導(10名以上)
小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)
小学生 / 中学生 / 高校生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 / 自立学習
中学生 / 高校生
映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)
能力開発センターに似た塾を探す