1. 塾選(ジュクセン)
  2. 能力開発センター
  3. 能力開発センターの口コミ・評判一覧

能力開発センターの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全954件(回答者数:204人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

模擬試験の成績推移や、授業などへの取り組み方の報告はもちろん、自習室での様子も伝えていただいて,とても安心することができた。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

やはり塾なので学校よりかは進んでやってる感じでしたが先程も書いた通りほんと自分のスキルに合わせてやってくれるので、早く次行くぞ!みたいな急かす感じとかは一切なく、間に合わなかった部分は宿題としてやってきてねって感じでした!英語が得意だったのですが、英語はタブレットみたいなやつを使いながらやってました!

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

大変熱心に指導してくださいます。各教科の先生方のお話がとても興味深く、子どもはいつも楽しい!と話していました。飽きさせない授業をしてくださいますし、来ている生徒さんも成績の良い方ばかりなので、静かに学べるところが良いと思います。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

授業は分かりやすく体験談を交えて話してくれたり、合間に雑談も入れながらなので、飽きずに面白いと子どもは言っています。 またわからないことは後でじっくり向き合ってくれるので出遅れることなく安心しています。 講師の先生のレベルはとても高いと感じます

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のカリキュラムは、元々難関志望校対策でもありますので、学校の授業から一歩進んだ応用力をつけさせる内容になっていました。講義前に出された課題をこなして、 講義内でその課題の説明を行ない、更なる学習ステップに進んで行くと言う形でした。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業の予習、復習はもちろん。応用問題。個別の弱点など個人に合わせた問題に対応できる。 AIを使い、個別につまずいた問題はその段階に戻り徹底的につまずきをなくす取り組みがある。 学力別クラスわけの為、授業内容がレベル一緒の人で構成される為、とても勉強しやすい。 速読なども勉強できる。

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:250万円

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の環境は駅前にあって交通の便が良いのですが、盛り場も近くて夜は少し迎えが必要な環境でした。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

中心部にあり、自宅からも近く、通いやすかったです。

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

家でも学習監督や、分かる範囲での勉強の疑問点に対して前向きに答えるようにしました。また子供が勉強している時は、こちらも資格取得などの勉強をしておりました。勉強一辺倒にならないように時折息抜きも実施しました。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

主人が、子供のわからない問題を、特に算数が苦手でしたので、一緒に考えてフォローしていました。母の私は、塾への送迎、通塾の時のお弁当、プリント整理などをしていました。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

新人もベテランも揃っていて、層が厚かったと思います。年齢が近い大学生の先生もいるので、受験の経験談を聞いたり相談に乗ってもらったりと助けていただいたと思います。生徒数に対する先生の数は十分だと思います

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約45万円

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年間を通して、基礎、応用、発展と進んでいく。1年を通して、1学期、2学期、3学期と1年のカリキュラムを3回する。 子どもたちは、予習復習を繰り返し行い、AIも使い繰り返し学習し定着を図る。 色々な講座もあるため、そちらを併用することもできる。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:400000円

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

メールの頻度が多いわけでもなく、ちょうどよかった。また子どもの入室、退室を知らせるメールはとてもありがたく、安心して塾に預けることができた。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万円

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの大学生はいないため、職業としての講師しかおらず、若い先生も当然いるが、総じて教えるレベルは高いと思う。ただ、中学校の先生になる人や高校の先生になる人もいるため、入れ替わりも多い。昔からいる先生は転勤も多い。

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

保護者の送迎が必要

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください