能力開発センターの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 1,068 件(回答者数:233人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、少し難しいものだったと思います。従って、それを授業で理解できるように、予習の部分が宿題として与えられました。最初は宿題の多さに戸惑っていましたが、それにより授業が理解できて、本人の自信にもつながって、とても良かったと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近かったのでよかった。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
金沢駅近くで人通りや車通りが多かった。
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通のクラスと、少しレベルの高いクラスがあり、それを自由に選べるところが良かった。私は少しレベルの高い方を受講していましたが、もっとやりたい、もっとレベルの高い問題をやってみたいという意識の高い人たちが多く、周りの影響で自分ももっともっと上を目指すことができた。でも勉強ばかりではなく、楽しいことも先生方がたくさん企画してくれていて、充実していた。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾への登塾時間や下校時間などがメールで知らされたり、テストの結果やノート評価があまりにも悪いと保護者へ電話がされる。また、時々の塾の様子を見て、予習復習がどんな様子か確認する電話が来る
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に連絡等はあまりなく、面談のお知らせ等の連絡でした。あと1ヵ月のスケジュールのことも連絡ありましたが、それは紙できていました。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
学生アルバイトなどではなく、しっかりした専任の方が各教科に何人もいらっしゃって、信頼できて良いと思った。講師以外にも、チューターというのか、相談に乗ってくださる人もいた。何回か保護者面談もあり、非常に助かった記憶がある。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くで、コンビニとかもあったので周りの環境は良かったと思います!ただお迎えの時に車だらけになるのは改善点かなとは思いました!
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
中心市街地でアクセスが良く、お迎えの駐車場があり、待機しやすいです。
能力開発センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
ラインでの連絡になり、少しやり取りが減ったように感じますが、授業の様子や、習得状況、自宅での学習の様子など共有できています
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
本人の理解度についての連絡があります。特に、理解度が深まった時の連絡などは、本人もとても喜んでいて、モチベーションアップにつながったと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの保護者への連絡内容としては、月例テストの結果及び授業態度、そして現時点での志望校合格の可否などがありました。 また家庭内での勉強指導も時折連絡でご指導貰いました。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で交通の便は良いですが、駅前繁華街にも近く、夜間の治安に不安があったので夜の迎えは行ないました。
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業の予習、復習はもちろん。応用問題。個別の弱点など個人に合わせた問題に対応できる。 AIを使い、個別につまずいた問題はその段階に戻り徹底的につまずきをなくす取り組みがある。 学力別クラスわけの為、授業内容がレベル一緒の人で構成される為、とても勉強しやすい。 速読なども勉強できる。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師陣は、元教師や大学教育学部出身のベテランから現大学教育学部在籍の新人まで、教育に関係する方々で構成されていました。 ベテラン講師は指導が丁寧で分かり易く、新人講師は年齢が近いせいか勉強での疑問点を気軽に質問できると言うそれぞれ良い面を持っていたと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポート内容は、学校や塾での課題の監督及び課題を解くに当たっての疑問点を分かる範囲で答えるなどを行ないました。 また塾からの連絡にあった家庭での学習指導を行ないました。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
少人数で一人一人をよく見てくれていた。親との面談も定期的に行ってくれ、アドバイスや相談にもよく乗ってくれた。子供も学校より頼りにしていた。合宿等では子供の悩みにも真摯に向き合ってくれていたようで、信頼されていました。
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラムは、志望高校合格に向けて生徒が躓きそうな部分を重点的に講義して苦手意識を克服させると言う形式を各科目に関して行なっていたようです。また特段に生じた講義での疑問点は補講と言う形も取っておりました。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
今までの経験からデータ化し、それに基づいて授業が組まれているように感じる。難しい内容から初級レベルまで対応している。週2回だが、宿題も適度に出されており家庭学習の時間も増えた。学校の授業だけでなく入試に備えた準備もしてくれるので助かる。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
質問にも熱心に答えてくれ、保護者との面談の機会も多く安心して通塾させることができました。とても話しやすく、親身になって指導してくださる講師の先生方ばかりなので、子どもも楽しんで通塾していました。個性的な講師の先生方が多く、授業の中での話も面白かったので、子どもがいつも印象に残った話をよく聞かせてくれていました。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:45万円
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
経験豊富で分かりやすく、時に厳しい態度で子供に接してくれるので親子で塾の先生に対しての信頼はとても厚いです 塾を決める上で色んな塾に足を運び、直接先生を見たが、この塾の先生が1番信頼できそうで良かった。