能力開発センターの口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全1,028件(回答者数:226人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
熟読時のデータをもとにして、カリキュラムが編成されているように感じる。学校との内容にさらにレベルの高い問題にもチャレンジできるようになっている。受験校別にクラスが分かれているので、張り合いがある。受験対策もされており、アドバイスももらえる。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅まで徒歩圏内で、夜間でも人通りが多いため、治安も悪いとは感じなかった。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基礎、応用と順にしてくれるのでありがたかった。レベル別なので、全然理解できないことがなく、レベルに応じた指導がありよかった。 落ちこぼれることなくついていけてよかった。 理科社会もあったがそこまで手がまわらなかった。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子や、細かい進捗状況についてや、模試のスケジュールについて、家庭での過ごし方におけるアドバイスが主でした。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
翌月のスケジュール。実施する授業の内容をメールにて通知があります。また、不明な点につきましては、メールにより相談することができます。
能力開発センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭では気が抜けるよう時には一緒にテレビを見たり雑談をしたりするようにしていた。好きなごはんを用意するなど、頑張りを認めるようにしていた。
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
前倒し学習を行うため、学校で学ぶよりも早く先の範囲を学習するので、子供には合っているやり方だったのだと思う。学年が上がるにつれ、難易度の高いクラスに移ったため、課題量は増えたようだが、自分のレベルが上がっていることが実感できたようで、本人のやる気に繋がっていた。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
バイトなどの先生はいなかったと思います。どの先生も、中学受験についての知識は豊富な印象を受けていましたので、安心して子供の指導を任せることができました。教科によって、担当の先生が違っていました。どの先生も熱心な先生で、うちの子とは相性が良かったと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:120000円
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年3回、同じテーマをくり返し学習してしっかり覚えさせる。 くり返すたびに、自分の得意となっていきました。 応用問題も何度もすることで臨機応変に対処できるようになりました。 個別コースもあって、上を目指す人は何人かやっていた。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾への送り向かいや体調管理などを行っている。また、けつを叩く仕事もある。やる気をなくさないように気をつけている。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
特に電話連絡はなく次の三者面談の日時を決めて下さいというお便りをもらうくらいです 封書で東進便りみたいなのは送られて来ました
能力開発センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
オリジナルの教材を使って授業が進められる。常に受験を意識したカリキュラムになっている。またAIプログラムを活用して苦手分野がすぐにわかるようになっていた。夏休みが終わる頃には既に教科書の内容が全て終わるようになっていた。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾に着いた、出た時の連絡メール。定期的な面談についての諸連絡など。 こちらから頻繁に連絡をもらいたいと思ったことがありませんでしたので、それで充分でした
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
周りに迷惑をかけないよう、駐車場案内や、路上駐車停車を控えるような注意喚起をいただいていた記憶があります。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に個人懇談を、おこなうことで連絡すべきことなどを共有していた。その他、プリントでの連絡もあったように思わらる。
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師が熱心に指導してくださいます。 大学生のアルバイト講師はいないと思います。 毎回小テストもあり、学びは定着しているようです。 良い意味でも悪い意味でも、講師に厳しさはないと思います。 子供達からも他の保護者からも、評価は悪くないようです。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近い
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きな道沿いで送迎しやすい
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員正職員(教員免許を持っているらしいのでプロといっていいと思います)、若い人からベテランまで年齢・性別は様々です。人柄はみんないいそうで、温厚な先生や面白い先生が多いようです。一様に丁寧に教えてくれるので内容の理解度は問題ないと思われます。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの様子で気になることがあれば連絡が入るという形でした。保護者から先生に尋ねると丁寧に応じてくれました。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
成績の伸びに関すること、苦手分野への取り組み方、その他日常生活へのアドバイスなど。悩みや困っていることがあれば相談してくださいといった内容もあった。
能力開発センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場があり車での送迎が便利
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別はプロだと思います。 教え方はうちの子供にはあっていたのではと思います。 人柄は特に印象的ではなかったです。 進学相談については比較的子供の意思を尊重してくれてたのではと思います。 第一志望校に合格できたので総合的にいい講師が揃っていたのではと思います。
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
統一小学生テストや英検など、講習後に塾で行なわれる種々のイベントについて連絡がありました。 春期講習に関する話は最初の面談で全部話したので、その後に特に連絡はありませんでした。
能力開発センターの口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導だったので、個別の代表の先生が親身になって色々とアドバイスしてくれた友達のような感じで名前で子供たちを呼んでくれたりして、いろいろ親の気持ちも汲み取ってくれました。 又現役の金沢大学生などが先生たちなので、割と近い関係だったので、友達関係もしくは先生の今貯金の苦労した面とか教えてくれていたと思います。大体3人1組が2人一人の先生が見てくれました。
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
オプション授業の連絡やその詳細情報を送ってくれる。模試があれば受験募集の案内がある。それ以外に連絡はほとんどかかってこない
通塾中
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
能力開発センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万程度