能力開発センターの口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全991件(回答者数:219人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

少しレベルが高い気がします。問題の種類も豊富なので、色々な状況に対応できるのではないかと思います。予習が多く、習ってない部分の問題を解いていく必要があるのですが、子どもはその辺が少し難しそうです。予習から入るので、その方が結果的には学習が身につくのではないかと思います。

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前で人通りも多く、夜でもあまり心配することがなかった。

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾から最寄り駅まで10分と近く、車通りも多いため、安全だと思った。 中学生までは先生が最寄り駅まで付き添ってくれるので安心だった。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

姫路駅から、徒歩で10分ほどで電車でも通いやすかったです。帰りが遅くなる時は、駅まで先生が引率してくれました。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

個別学習スタイルのコースに入っていました。勉強の苦手な子供に対し、笑顔でハキハキと声がけしてくださっていた印象が残っています。内向的な子供にとって、個別のスタイルは、親としてはあっていたかと思います。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

下関大学のアルバイトの人もいた。友達のように話す先生もいたけど、厳しい先生もいた。 自分の体験から受験までの計画など相談にも乗ってくれる先生もいた。すごい褒めて伸ばしてくれる数学の先生だったので、楽しくなって問題集をよくやっていた

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なのでちょっと繁華だが、比較的静か。

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前だったので駐車場があっても有料で不便だった 周りの騒音は気にならないようでした

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

あまり連絡事項はなかったが、休み中は応援の電話があった。主な連絡は面談によって行われていた。成績などの状況は面談で話されていた。

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に着いた、出た時の連絡メール。定期的な面談についての諸連絡など。 こちらから頻繁に連絡をもらいたいと思ったことがありませんでしたので、それで充分でした

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

周りに迷惑をかけないよう、駐車場案内や、路上駐車停車を控えるような注意喚起をいただいていた記憶があります。

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

送迎など、極力できることはしていた。 受験校を決定する時は本人の意思も尊重しつつ、進学後のイメージと擦り合わせながら話し合いをするなど、していた。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大都市部のような競争はないものの、カリキュラムは全国的に統一されているようです。 進度があまり早くなく、無理なく学べると思います。英語がかなり簡単な様子で、まだカリキュラムとして確立できていない感じがします。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは無理のない学習計画だったと思います。本人の希望も取り入れて計画してもらえたので融通もきくし、とてもよかったと、満足しています。ペース配分が、難しいと思いますが、一人一人に、あわせてくれていたので、修正も掛けやすく、よかったのではないかと思います。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験合格実績があるので、それに基づいて授業が進められているので安心感がある。志望校別にクラスが別れているので、ライバルがいて競争心が生まれるからよい。また、受験対策がされているので、テスト対策を立てやすい。苦手教科の対策には、長期の休みに講座がある。ただ、有料であるのが残念。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

教師は全員正職員(教員免許を持っているらしいのでプロといっていいと思います)、若い人からベテランまで年齢・性別は様々です。人柄はみんないいそうで、温厚な先生や面白い先生が多いようです。一様に丁寧に教えてくれるので内容の理解度は問題ないと思われます。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

授業を受け持つ講師は全て社員だと思います。どの先生も経験を積んでおられるようでした。30~40代の先生が多かったと思います。授業は分かりやすく、面白いと子供から聞いています。ほとんど男性の先生が多く、女性の先生は見かけたことがありません。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学で学習する範囲を網羅して教えてもらうことができた。皆が苦手意識をもちやすい単元に関しては、特に重点的に取り組むことができた。英語に関しては、特に単語、熟語の暗記に力を入れ、自分一人ではできないような暗記量を克服することができ、成績アップにつなげることができた。

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で約15分と近かった。

能力開発センターの口コミ・評判

講師・授業の質

国語の先生の導入のフリートークがとても面白かったそうです。 全体的にどの教科の先生の授業も分かりやすく楽しく勉強できたようです。 気さくで授業後の質問もしやすかったとのことで、良かったと思います。

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

同じようなレベルの子たちがいつも来ているので、試験を受けていつも座る席とか変わっていたので切磋琢磨していたと思う。 もう納会のシステムに任しているので、あまりこちらの方で親が監視をしていませんでした

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの予定や連絡事項などがほとんどだった。個人的な内容に関してはメールではなく、電話連絡が多かった。受験が近くなってくると頻繁に連絡が入った。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JR駅からも近く、便利なところであった

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望する教科は柔軟に対応してくれて、教科によって教室の曜日が変わった。基本的には家で勉強する内容を重視とし、家でテキストの勉強をしておいて わからないことは教室 当日に先生から教えていただく という方法であった。 家での勉強は進んでないとネットからわかるようになっており進んでなければ 先生から応援のメールが届いていた

能力開発センターの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

明石駅前で利便性がよい。

能力開発センターの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾よりご連絡いただいた進捗状況や、家庭での学習アドバイスに応じて、夫婦でフォロー体制をとっておりました。

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

学習理解度の分析結果のフィードバックと指導計画の伝達。家庭でのサポートについてのヒアリングとアドバイスの懇談が主な内容になります。

通塾中

能力開発センターの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:280000円

能力開発センターの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は特にはなかったが、こちらが希望すれば面談の時間をとってもらえた。成績については子どもを通してよく把握できた。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください